終戦直後に急速な技術的躍進を遂げた日本にエイリアンが来襲する2.5D Sci-Fiプラットフォーマーアドベンチャー「Knights of the Fall」がアナウンス

2025年9月11日 23:54 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「KNIGHTS OF THE FALL」

本日、人類が絶滅した終末後の日本が舞台となるアドベンチャー“Life of Delta”を生んだスロバキアのインディーデベロッパ“Airo Games”と、パブリッシャーBohemia Interactiveが新作「Knights of the Fall」をアナウンスし、再び日本を舞台に描くSci-Fi 2.5Dプラットフォーマーアドベンチャーの開発を進めていることが明らかになりました。

PC向けの新作「Knights of the Fall」は、終戦直後の昭和22年に宇宙信号の解析技術を研究する極秘の政府機関NASSを設立したことで急激な技術的躍進を遂げ、1986年を迎えた架空の日本を舞台に、零点エネルギー反応炉の起動がシンギュラリティを生じさせ、恐ろしい地球外生命体を呼び込んでしまう、という独創的な設定を用意したプラットフォーマーで、プレイヤーは戦闘の達人ハルとなり、元NASSの科学者ヨシダと協力し、地球と人類の存亡を掛けた絶望的な戦いに臨むことになります。

今のところ、「Knights of the Fall」の発売時期は不明ですが、発表に併せて舞台となる架空の日本と戦士ハルの姿、零点エネルギーのリアクターを利用し時間と重力を自在に操りながら日本刀で戦うゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

「KNIGHTS OF THE FALL」
「KNIGHTS OF THE FALL」
「KNIGHTS OF THE FALL」
「KNIGHTS OF THE FALL」
情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.