ネコとネズミをテーマに描くPC向けの新作シティビルダー「Whiskerwood」の発売日が11月6日に決定、体験版も配信

2025年9月20日 0:12 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Whiskerwood」

鉄道を利用した惑星管理シム“Railgrade”を生んだMinakata Dynamicsの新作として、昨年7月にアナウンスされた独創的な新作シティビルダー「Whiskerwood」ですが、新たにHooded Horseがプレスリリースを発行し、本作の発売日をアナウンス。 Game Passを含むPC(Steam/GOG/Epic Games Store/Microsoft Store)向けに2025年11月6日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、本日から無料体験版の配信がスタートしたほか、発表に併せて、ネズミたちの懸命な労働やサバイバル、コロニーの発展を描く新トレーラーが登場しています。

「Whiskerwood」は、ネコの支配者による圧政下で働くネズミたちを描く新作シティビルダーで、40種を超えるアイテムや立体的な都市計画、物流システム、新たなポリシーのアンロック、コロニーの成長に合わせた生産方法の研究開発と生産ラインの効率化、ターン制の海戦を含む戦略といった要素を特色としています。

ネコとネズミの都市建設『Whiskerwood (ウィスカーウッド)』11月発売

本日配信を開始した無料の体験版で、圧制的な支配者ネコ相手に革命を実践しよう!

2025年9月19日 – Hooded HorseとMinakata Dynamicsは、ネコとネズミの都市建設『Whiskerwood (ウィスカーウッド)』をPC向けに2025年11月6日に発売することを発表いたします。販売プラットフォームは、Steam / GOG / Epic Games Store / Microsoft Storeを予定。また、発売初日よりゲームプレビューとしてPC Game Passでの配信も予定しています。

ネコによる重税にも耐える壮大な自動化コロニーを築け!

『Whiskerwood (ウィスカーウッド)』では、ネコの支配者による圧政のもと、未開の地で勤勉なネズミたちの住処を築くことが目標となります。本作は、複雑なシミュレーションや40種類以上の奥深い生産チェーンの管理、そして古来より続くネコとネズミのライバル関係を体験することができる都市建設ゲームです。

圧制的な支配者である「爪の主」からの際限ない要求に応えながら、山を切り開き、海を越え、未開の地を開拓して、複雑な生産チェーンを効率的に回す自動化システムを構築し、壮大な都市を築き上げましょう。

本日より無料体験版配信中!

本作の序盤を体験することができる体験版を本日より配信開始いたしました。ご興味のある方はぜひお試しください。圧制的な支配者ネコによる重税に耐えながらコロニーを築いていく最序盤のゲームプレイをご体験いただけます。

ゲーム概要

  • ゲームタイトル:Whiskerwood (ウィスカーウッド)
  • 販売プラットフォーム:Steam / GOG / Epic Games Store / Microsoft Store / PC Game Pass
  • ジャンル:ストラテジー / シミュレーション / 街づくり / RTS
  • 開発元:Minakata Dynamics
  • パブリッシャー:Hooded Horse
  • リリース日:2025年11月6日予定
  • 対応言語:英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、トルコ語、ウクライナ語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、簡体字、繁体字、韓国語、中国語
情報元及びイメージ:Games Press

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.