かつて、Rockstar Northの社長兼プロデューサーとしてGTAシリーズの成功を支えたLeslie Benzies氏の新スタジオ、“Build A Rocket Boy”が開発を進めているデビュー作「Everywhere」ですが、“ペリフェラル ~接続された未来~”の出演や“Mafia III”のリンカーン・クレイ役で知られるAlex Hernandezが出演し、Hitmanでお馴染みIo-Interactiveがパブリッシングを担当する新作の動向に注目が集まるなか、本日放送された“State of Play | 02.12.25”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、今年の夏にPS5とXbox Series X|S、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。
「Everywhere」は、元々“Build A Rocket Boy”の大規模ゲームプラットフォーム“Everywhere”内でプレイできるAAAタイトルとして開発が進められていた作品で、発売時期の決定に併せて、舞台となる架空の近未来都市“Redrock”をはじめ、謎の神経インプラント“MindsEye”を埋め込まれ、過去の任務に関係するフラッシュバックに悩まされる主人公Jacob Diazを紹介するシネマティックトレーラーに加え、カバーシステムを含む三人称視点の銃撃戦や搭乗可能な複数のビークル、コンパニオンのドローンを利用する戦闘が確認できるゲームプレイトレーラーが登場しています。
主人公はJacob Diaz。謎の神経移植を施され、記憶喪失とフラッシュバックに苦しむ元兵士だ。数々の危険な極秘任務を請け負いながら、自身の過去を明らかにしていく。この世界は人工知能やハイテク実験の脅威に晒され、企業スパイや政治腐敗がはびこり、軍事組織が野放しとなっている。刺激的かつ複雑なストーリー、表現豊かに描かれる光景、大迫力のバトルや未来の先進技術、ハイスピードで展開するカーチェイス… 『MindsEye』は誰もが没入し、夢中になれる作品だ。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。