昨年9月に初のコンセプトアートがお披露目され、現代を舞台とすることが判明した「Battlefield」シリーズの次回作ですが、Vince Zampella氏の下で複数のスタジオが開発に取り組んでいる最新作の動向に注目が集まるなか、新たにEAが次期“Battlefield”のコミュニティテストプログラムに関する新情報の解禁を予告。2025年2月3日PDT午前8時、日本時間の2月4日午前1時に情報の公開を予定していることが明らかになりました。
Tune in tomorrow at 5PM CET / 8AM PDT for more on the upcoming #Battlefield community testing program. pic.twitter.com/2uUHBrEnK9
— Battlefield (@Battlefield) February 2, 2025
今のところ、2025年内を予定している最新作の具体的な発売スケジュールやディテールは明かされていませんが、昨年9月には、次期“Battlefield”に関する各スタジオの役割が以下のように報じられていました。
- DICEは従来通りマルチプレイヤー開発をリード。
- Need for Speedで知られるCriterionは、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーを統合するコンテンツ体験を牽引している。
- Motiveは、ストリーテリングとアクションの経験を活かしてBattlefieldのシングルプレイヤーを開発。
- 2042の“Portal”モードを手がけたRipple Effectは、BattlefieldのDNAを活用する新たなBattlefield体験の開発に取り組んでいる。
- Battlefield Central Tech Teamは、これらのスタジオが能力を最大限に発揮できる技術なツールの提供に注力している。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。