Metroシリーズの元開発者達が手がける近未来Sci-Fiシューター「La Quimera」の発売が技術的な問題で延期

2025年4月26日 11:02 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「La Quimera」

“Metro”シリーズを生んだ4A Gamesから独立した新スタジオ“Reburn”(旧:4A Games Ukraine)のデビュー作として、今年2月末にアナウンスされ、ニコラス・ウィンディング・レフン監督の参加も報じられたSci-Fiシューター「La Quimera」ですが、昨晩ローンチを予定していた本作の配信に技術的な問題が生じ、Reburnが本作の発売を延期したことが明らかになりました。

今回の延期は、リリース直前に生じた技術的な問題に起因するもので、詳細は不明ながら現時点で問題の解消には至っておらず、新たな発売日は提示されていません。

Update: We'd like to thank you for your patience and apologize for the delay getting La Quimera into your hands. We'll share a timing update in our Discord server as soon as we can.

— Reburn | La Quimera (@reburn.com) 2025年4月26日 0:32

Update: We are still working with Steam on technical issues to get La Quimera live. Hoping to resolve this or have an updated launch time soon to share with everyone. Thank you for your ongoing patience and support!

— Reburn | La Quimera (@reburn.com) 2025年4月26日 4:37

参考:先日公開された“La Quimera”のゲームプレイトレーラー

「La Quimera」は、大国の壊滅によって民間軍事会社に依存する小規模国家が乱立する状況となったディストピア世界で、未来的な武器や強化外骨格、多彩な戦闘能力を用いるPMCの工作員となり、敵対勢力との戦いや危険な任務に赴く一人称視点シューターで、ニコラス・ウィンディング・レフン監督とEJA Warren氏による作品世界の構築とストーリー、ソロと最大3人プレイ可能なCo-op対応、“Metro”シリーズでお馴染み4A Engineの採用、強化外骨格や武器のカスタマイズといった要素を特色としています。

情報元及びイメージ:DSOGaming, GameSpot

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.