人気シリーズ最新作「Titan Quest II」の新トレーラーがお披露目、PC向け早期アクセス版の販売も遂にスタート

2025年8月2日 4:18 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Titan Quest」

昨日、ゲームプレイの基本と早期アクセス版のコンテンツをまとめた解説映像が公開された人気シリーズ最新作「Titan Quest II」ですが、現在放送中の“THQ Nordicデジタルショーケース2025”にて、予告通り本作の新トレーラーがお披露目され、なんと本日よりPC向け早期アクセス版の販売を開始したことが明らかになりました。(参考:SteamEpic Gamesストア

以前のデモから大幅に進化したゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

■ 再掲:早期アクセス版に実装されるコンテンツの概要

  • 導入部のチャプターと、今回の映像に出てきた魚人系勢力“Ichthian”と対峙するチャプターからなる、2つのチャプターがプレイ可能
  • プレイアブルなマスタリーは、EarthとStorm、Warfare、Rogueの4種
  • 約50種の敵と6体のボス(映像に登場した“Hippokampos”は、討伐必須ではないオプションのボス)
  • 9つのメインクエストと14種のサイドクエスト
  • 早期アクセス運用中に導入されるアップデートを通じて、さらなるコンテンツの追加が進められる

Titan Quest II

伝説を築こう

神話を元とした『Titan Quest』の世界を再訪し、ファンタジー世界にアレンジされた古代ギリシャを旅し、伝説のモンスターと戦おう。

報復の女神ネメシスが自制心を失ってしまった。彼女は運命の糸を腐敗させ、あなたを含む、逆らう者全てに永遠の罰を課そうとしている。武器を手に取り、神々と共に戦い、ネメシスを止めるために運命そのものを変えよう。ネメシスの罰を受けた者たちを解放し、自分の物語を紡ぎ上げるのだ。

『SpellForce 3』の制作陣が送る、新世代の神話のヒーローのためのアクションRPG。

神話とモンスターの世界

美しい浜辺から、静謐なギリシャの神殿、死者の影が取り憑く遺跡、さらには誰も冒険したことのないような運命の三女神の謎めいた世界やその先まで、叙事詩にふさわしい冒険へと旅立とう。

イクシアン、ケンタウルス、グリフォン、ヒッポカンポイ、サイクロプスなど、ギリシャ神話や『Titan Quest』オリジナルのクリーチャーと戦い、英雄の時代はまだ終わっていないことを示そう。

未知の世界で繰り広げられる大冒険

『Titan Quest II』は、手作業で作られた独自の世界を舞台にした、探検に焦点を当てたキャンペーンが特徴で、そこには数多くの謎と秘密が隠されている。隠れた木立には伝説のモンスターたちが潜み、奇妙なアーティファクトは未だかつての時代の魔法を宿し、神との戦いが突然始まるなんてこともある。どの遺跡にも秘密があり、どの像にも物語があるのだ。

いきいきとして探索したくなる、記憶に残る町を訪れよう。会話や道中で見つけたアイテムが、びっくりするような発見へとつながるかもしれない。これはあなたが形作る冒険なのだ。

勇気に報いるは栄光なり

旅が進むにつれて強力なアビリティが解除され、伝説的な武器が手に入るが、対峙する敵は強敵揃いだ。敵の攻撃を回避して反撃し、タイミングを合わせた強烈な攻撃で圧倒しよう。

また儀式でゲームの難易度を操作できる上に、キャラクターカスタマイズシステムが奥深いので、何周でも楽しめる。

主な特徴

  • フレキシブルなキャラクターシステム:『Titan Quest II』では、自分自身の運命を決められる。マスタリーを2つ組み合わせて、自分だけのクラスを作ろう。キャラクタービルドに使うマスタリーには、それぞれに長所と短所がある。様々なスキルのカスタマイズや特性、アイテムを組み合わせ、自分だけのハイブリッドクラスを作りつつ、自分に合ったプレイスタイルを見つけるのだ。若き定命の者である自らの力を、神そのものに匹敵するほどにを成長させよう!
  • 価値のある戦利品:すべてのアイテムには機能があり、そしてそれぞれのキャラクタークラスは適した装備を探すのに選択肢がたくさんある。
  • 手応えのあるアクションRPGの戦闘:敵は徒党を組み、力を合わせてくる。ユニークなスキルやアビリティの組み合わせには、常に警戒が必要だ。奥深いキャラクタービルドシステムを使って、あらゆるスキルを駆使し、このユニークなアクションRPG体験で敵より優位に立とう。
  • ギリシャ神話を元に手作りで築かれた美しい世界:息を吞むような絶景や深い洞窟を体験しよう。神々の力を使って秘密を解き明かし、高低差に富んだ魅力的なデザインのステージを冒険しよう。
  • 没入感に溢れるリッチなサウンド:ギリシャの伝統的な音楽とモダンなオーケストラを組み合わせた、雰囲気あるサウンドトラックが忘れられない壮大な旋律を奏で、あなたを『Titan Quest II』の世界へと引き込む。
情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.