昨年11月にリリースされた初の大型拡張“Glitchwalkers”を経て、今年4月には新作スピンオフ“STARSEEKER”もアナウンスされた人気宇宙サンドボックスアドベンチャー「Astroneer」ですが、本日System Era Softworksが本作の第2弾大型DLC「Megatech」をアナウンスし、2025年11月のリリースを予定していることが明らかになりました。
“Megatech”は、巨大な建造物の建設や数々の新技術を特色としており、発売に併せて惑星間の自動輸送技術を含む無料アップデートが配信される予定となっています。
巨大建造物や惑星間輸送を含む新コンテンツの一部が確認できる“Megatech”DLCのティザートレーラーは以下からご確認ください。
Astroneer: Megatech
『ASTRONEER: Megatech』DLCでは、新しいテクノロジーや既存のテクノロジーを使用して、大規模な巨大建造物プロジェクトを構築する能力をアンロックし、基地建設のスキルを試すことができます。巨大建造物にはそれぞれ独自のアイデンティティとゲームプレイが備わっており、新たな可能性と報酬をアンロックすることができます。Megatechのパワーを活用して、基地建設と自動化をまったく新しいレベルに引き上げましょう!このDLCは既存のセーブデータと完全な互換性があり、これまでのゲームの進行状況に基づいて構築されます。新しく始めることも、また既存のセーブデータを読み込んで建設を開始することも可能です!
さらに、このDLCは無料のアップデートとともに、すべてのプレイヤーに向けてリリースされます。無料アップデートには、新しいアイテムと、自動化された惑星間輸送を可能にする巨大建造物を作成する機能が含まれます。つまり、惑星間で資源やテクノロジーを移動させることができるようになるということです!
本DLCは、2025年の第4四半期のリリースを予定しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。