Crysisシリーズを生んだCrytekの新作として、2018年2月にSteam Early Access版のローンチを果たし、昨年8月に名称の刷新を含むコンソール版の販売が開始された「Hunt: Showdown 1896」(旧:Hunt: Showdown)ですが、新たにCrytekがプレスリリースを発行し、本作のアジア市場向けローカライズ版を発表。PS5とXbox Series X|S版に日本語と韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語のローカライズを実装したほか、PC版についても韓国語と簡体字中国語を追加したことが明らかになりました。
“Hunt: Showdown 1896”の概要と各種ディテール、最新アップデート2.5にて導入された新イベントの詳細を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
受賞歴を誇るホラーシューター『Hunt: Showdown 1896』、アジア市場向けローカライズ版が登場
ゲーム内イベント「Web of the Empress」で、日本新規プレイヤーに戦慄の体験を提供!
フランクフルト(ドイツ)– 2025 年 9 月 25 日 – Crytek は本日、評価の高い競争型一人称視点バウンティハンティングゲーム『Hunt: Showdown 1896』について、PS5 および Xbox 向けに韓国語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語のローカライズを実装するとともに、PC 版にも韓国語と簡体字中国語を追加したことを発表しました。
『Hunt: Showdown 1896』は、わずかなミスが全てを失うことにつながる、緊張感あふれる高リスク・高リターンのエクストラクションシューターです。
また、『Hunt: Showdown 1896』は PlayStation 5 向けに、香港、インドネシア、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾、タイにて新たに販売開始されました。
プレイヤーは 19 世紀末のバウンティハンターとして、ルイジアナの湿地やコロラドの山岳地帯を舞台に、怪物的な標的を追跡・討伐しながら、ライバルプレイヤーを知恵と銃火器の両面で上回り、緊張感あふれる PvPvE の対決に挑みます。
『Crysis』『Ryse』『The Climb』などのフランチャイズを手掛けた受賞歴のある Crytek は、20年以上の実績を誇るドイツの老舗デベロッパーです。世界的に優れた開発者、3D アーティスト、オーディオデザイナーと、独自の開発技術を活用し、忘れられないゲーム体験を創造しています。
■ 緊張感あるゲームプレイとユニークな挑戦
プレイヤーは個性的なレジェンダリーハンターを雇い、武器や装備を収集し、Traits システムを通じて成長しながら戦闘で優位に立つことができます。マップ各地で報酬を獲得したり、イベントバトルパスを進行することで新たな報酬を入手可能です。『Hunt: Showdown 1896』は過酷な環境と独自のやりがいある報酬を提供します。
本作には以下の多彩なゲームモードが用意されています:
- バウンティ・ハント:最大 12 人のプレイヤーが参加し、ソロまたは最大 3 人のチームで挑戦。広大なマップで手がかりを集めてボスを追跡・討伐し、追放してバウンティを回収。他プレイヤーと戦いながら脱出を目指します。
- ソウル・サバイバー:武器を探索し、最後の 1 人になるまで戦うバトルロイヤル形式のモードです。
- バウンティ・クラッシュ:限定エリアで繰り広げられるスピーディな近接戦闘モード。戦術とスキルを試す短時間の白熱バトルを体験できます。
19 世紀末のヴィクトリア時代を舞台にした本作は、没入感あふれるホラー要素に彩られた雰囲気で知られています。極めてリアルなサウンドデザインにより、環境のわずかな音まで正確に聞き取ることができ、サバイバルやステルスにおいて音の手掛かりと美しくも不気味な音響体験が重要な役割を果たします。
■ 「Web of the Empress」でさらなる挑戦を
今こそ湿地帯に足を踏み入れる絶好の機会です。最新アップデート 2.5 とともに、新イベント「Web of the Empress」が開催され、多彩な新コンテンツが追加されます。新規プレイヤーはチュートリアルで基本を学び、AI ボットと対戦することでベテランプレイヤーとの対決に備えられます。
「Web of the Empress」では、新要素タロットカードが登場。強力なバフや危険なデバフを代償と引き換えに得られる新しい戦略的要素で、Bounty Hunt の試合展開を一変させる可能性があります。また、新たな敵バイルウィーバー(毒グモ)も登場。リスクとリターンが大きいエリアでプレイヤーを群れで襲います。その他にも新報酬、武器、バランス調整、数多くの改善が加わり、ハントはかつてないほどスリリングに進化しました。
■ 『Hunt: Showdown 1896』は現在発売中
『Hunt: Showdown 1896』は現在、PC、PlayStation 5、Xbox Series X|S にて発売中で、韓国語、日本語、繁体字中国語に対応しています。「Web of the Empress」イベントも開始され、新要素と新報酬が全プレイヤーに提供されます。新規プレイヤーにもベテランにも、今がプレイに最適のタイミングです。
- Steam:https://store.steampowered.com/app/594650/Hunt_Showdown_1896/?l=japanese
- PlayStation:https://www.playstation.com/en-us/games/hunt-showdown/
- Xbox:https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/hunt-showdown-1896/9nprv0r4cs1z
Crytek について
Crytek は、最先端技術と革新的なゲーム体験でゲームの可能性を広げることに専念する、独立系のゲーム開発会社・パブリッシャー・テクノロジープロバイダーです。本社はドイツ・フランクフルトにあります。
詳細は公式サイトをご覧ください:
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。