人気Co-op山登り「PEAK」の主人公と奇妙なマスコット“Bing Bong”をヌイグルミ化する公式クラウドファンディングがスタート

2025年7月4日 22:25 by katakori
sp
「PEAK」

6月17日のPC Steam版ローンチを経て、大きな盛り上がりを見せているLandfallとAggro Crabの愉快なオンラインCo-op山登りゲーム「PEAK」ですが、可愛いマスコット“Bing Bong”がAIではない何かによって時折(中に開発者が入っているとしか思えない内容を)喋りだす怪現象とその正体に注目を集まるなか、新たにLandfallとAggro CrabがMakeshipを利用して本作のプレイアブルキャラクター「Scout」とお馴染み「Bing Bong」をヌイグルミ化するクラウドファンディングを開始。2ドルでヌイグルミの予約ができるプレッジの受付を開始しています。

(続きを読む…)

「WHAT THE CAR?」のクルマを再現する可愛いぬいぐるみがアナウンス、発送は10月

2025年7月3日 10:34 by katakori
sp
「WHAT THE CAR?」

先日、ワードローブ機能やピンボールレベルが実装されたTribandの人気ドライビングゲーム「WHAT THE CAR? – うんてん、できるかな?」ですが、新たにTribandが本作の主人公を再現する素敵なぬいぐるみ“CAR IS A PLUSHIE!”のクラウドファンディングを始動し、29.99ドルで購入可能となっています。

(続きを読む…)

本物のしかけ絵本を用いた「The Plucky Squire」ローンチトレーラーのメイキング映像が公開

2024年9月21日 10:29 by katakori
sp
「The Plucky Squire」

先日、待望のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得したAll Possible Futuresの独創的な新作アクションアドベンチャー「The Plucky Squire ~ジョットと不思議なカラクリ絵本~」ですが、新たにDevolver Digitalが本作の素晴らしい実写ローンチトレーラーに焦点を当てる日本語字幕入りのメイキング映像を公開。本物の仕掛け絵本や紙のモデルを用いて行われた撮影の様子が確認できる非常に興味深い映像が登場しました。

制作を担当したペーパーエンジニアのJulia Yus氏とYeray Pérez Vallejo氏の解説を含む最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」と“シナモロール”のコラボレーションイベントがアナウンス、開幕は4月27日

2024年4月23日 10:55 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、Steam Early Access版のローンチを果たした「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが公式サイトを更新し、サンリオの人気キャラクター“シナモロール”との期間限定コラボレーションイベント“Sky × Cinnamorollもくもくカフェ”をアナウンス。花鳥郷に常設されるカフェにて、日本時間の4月27日から5月18日に掛けて、3週間の実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、カフェのグランドオープンを祝うシナモロールとの撮影や可愛いコレクションアイテムを収録する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

クリスマスの到来を祝うXbox Series X|S版「バルダーズ・ゲート3」の素敵なローンチ短編アニメーションが公開

2023年12月22日 21:55 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

昨日、待望の日本語PS5版ローンチとPC Steam版の日本語対応を果たしたLarian Studiosの傑作CRPG「バルダーズ・ゲート3」ですが、新たにLarian Studiosが今月8日に発売を迎えた海外Xbox Series X|S版のローンチと、クリスマスの到来を祝う新作短編アニメ「クリスマス・ギフト」を公開しました。

可愛い小ネタ山盛りの最新アニメは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オリとナルが「Party Animals」に参戦する“Ori”コラボがアナウンス、実装はまもなく

2023年9月21日 22:25 by okome
sp
「Party Animals」

先日、PC製品版とXbox向けのローンチを果たした物理ベースの愉快なパーティゲーム「Party Animals」ですが、先ほど放送された“東京ゲームショウ 2023 Xbox Digital Broadcast”にて、本作とMoon Studiosの傑作プラットフォーマーアクション「Ori」シリーズとのコラボレーションがアナウンスされ、オリとナルが“Party Animals”に参戦することが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作“Baba is You”を生んだArvi Teikari氏の新作宇宙アドベンチャー「Planet Keke」の新映像が公開

2023年7月31日 10:08 by okome
sp
「Baba is You」

Baba is Youに登場したキャラクター“Keke”が主人公となる小規模な宇宙アドベンチャーゲームとして今年2月にアナウンスされ、先日正式名称が決定した「Planet Keke」ですが、昨晩Baba is YouのクリエイターArvi “Hempuli” Teikari氏が、可愛い“Keke”の冒険や幾つかの惑星を含むゲームプレイ、さらに美しい楽曲を紹介する最新映像を公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート6/18~24:「ファイナルファンタジーXVI」が“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”を抑え初登場1位を獲得

2023年6月26日 22:42 by katakori
sp
「Final Fantasy 16」

前回、“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”が“F1 23”を抑え5度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年6月18日週の販売データを報告し、初登場となる人気シリーズ最新作「ファイナルファンタジーXVI」が見事首位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク エッジランナーズ」のかわいい“Youtooz”フィギュアがお披露目、発売は3月14日

2023年3月8日 11:16 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、“カップヌードルねぎ塩”の素晴らしいコラボCM映像が公開され話題となった「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、新たに数々のにっこりフィギュアで知られるYoutoozが予てからコラボを予告していた「サイバーパンク エッジランナーズ」のフィギュアをお披露目。2023年3月14日にデイヴィッドとルーシー、レベッカのかわいいYoutoozを発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

米Fangamerが「TUNIC」のかわいすぎるヌイグルミを発売、価格は32ドル

2023年2月28日 23:08 by katakori
sp
「TUNIC」

昨年3月に国内外でローンチを果たし、ひねりのある設定と構成で非常に高い評価を獲得したTUNIC Teamの傑作アクションアドベンチャー「TUNIC」ですが、新たにFangamerが本作の子ギツネを見事に再現する素敵なぬいぐるみを発表。アメリカ市場向けの販売を開始したことが明らかになりました。(※ 米Fangamerの商品ページ

(続きを読む…)

教祖の子羊を再現する「Cult of the Lamb」のフィギュア2種がアナウンス、出荷は2023年6月

2023年1月31日 12:07 by okome
sp
「Cult of the Lamb」

先日、初のコンテンツアップデート“Relics of the Old Faith”の配信時期が2023年初頭に決定したMassive Monsterの可愛いカルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにビデオゲームやアニメの人気キャラクター達をにこにこ笑顔で立体化するフィギュアシリーズとして知られる“Youtooz”とMassive Monsterが提携を発表し、教祖の子羊を再現する本作のフィギュアをアナウンス。2023年6月の出荷に向け、2023年2月7日に予約販売を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“レベッカ”を再現する「サイバーパンク エッジランナーズ」のぬいぐるみがアナウンス、発売は2023年3月

2023年1月16日 12:49 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

昨年9月に国内外でNetflix向けの配信が開始され、見事な成功を収めたアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、新たにCD PROJEKT REDとGOOD SMILE COMPANYが本作の人気キャラクター“レベッカ”を再現する手乗りサイズのぬいぐるみをアナウンスし、2023年3月の発売に向け各種販売サイトにて予約の受付けを開始しました。(参考:国内Amazon

(続きを読む…)

Annapurna Interactiveとuvulaが高橋慶太氏の次回作を発表、素敵なティザートレーラーも

2022年7月29日 9:43 by katakori
sp
「高橋慶太」

本日未明に放送されたAnnapurna Interactiveのショーケースイベント“Annapurna Interactive Showcase 2022”にて、Crankin’s Time Travel Adventureを手がけるuvulaとお馴染み高橋慶太氏の次回作がアナウンスされ、気持ちよさそうに寝ているキャラクターと可愛いわんちゃんの姿を描く短いティザートレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

343 Industriesが「Halo Infinite」の愛らしいネコ耳ヘルメットを発売

2021年12月23日 10:32 by okome
sp
「Halo Infinite」

先日、新たな期間限定イベント“ウィンター非常事態”がスタートした「Halo Infinite」ですが、新たに343 Industriesが新たな外観アイテムバンドル「猫好き」を発売し、悪魔的に可愛いネコ耳ヘルメットで一部コミュニティが騒然としています。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが「塊魂」の新たなTシャツやアクリルキーホルダーを発売

2021年8月26日 22:23 by katakori
sp
「塊魂」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、お馴染み「塊魂」の新たな公式コラボグッズをアナウンス。本日より、公式サイトにてオリジナルTシャツとスウェット、アクリルキーホルダーを含む最新グッズ5点の販売を開始しました。

(続きを読む…)

Amanita Designが開発を手がける新作ホラーアドベンチャー「Happy Game」の発売が延期、E3トレーラーもお披露目

2021年6月14日 22:10 by okome
sp
「Happy Game」

Botanicula/Chuchelチームが開発を担当する新作としてアナウンスされ、先日PC向けの期間限定デモが配信されたAmanita Designのホラーアドベンチャー「Happy Game」ですが、本日放送された“The PC Gaming Show”にて、本作のE3トレーラーが公開され、当初2021年春を予定していたPCとMac、Nintendo Switch向けの発売時期を今秋に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

パズル探偵スカウトの発売1周年を祝う新衣装が「Fall Guys」に登場、かわいいウサギ衣装を紹介する実写トレーラーも

2021年4月2日 22:31 by katakori
sp
「Fall Guys」

先日、Mediatonicが開発を手掛けたビジュアルノベル“パズル探偵スカウト”(Murder by Numbers)の衣装を導入する自社コラボがアナウンスされた「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、本日予定通り“パズル探偵スカウト”の発売1周年を祝う“スカウト”衣装が導入され、上下それぞれ11,000 Kudosで購入可能となっています。

また、スカウトの外観とゲームプレイを紹介するトレーラーが公開されたほか、イースターバニーをテーマにした新コスチュームもアナウンスされ、1960~70年代頃の刑事ドラマをテーマにした愉快な実写トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

シリーズ初の公式設定資料集「星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集」が発売

2021年3月16日 13:17 by okome
sp
「星のカービィ スターアライズ」

本日ハル研究所がプレスリリースを発行し、昨年9月にアナウンスされた「星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集」の発売を正式にアナウンス。シリーズ初の公式設定資料集が公式サイトAmazon、及び全国の書店にて利用可能となりました。

“星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集”は、キャラクターや背景などのラフスケッチ、キービジュアルを含む500点以上の多彩な公式アートワークと設定資料をはじめ、ゲームクリエイターのコメントやインタビューを全200ページに渡って収録しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.