StalkerとFalloutの良い所を合わせた様な世界観の「Metro 2033」、原作小説の日本語訳もリリースが決まり、アポカリプス物として非常に大きな期待を集めています。そんな本作のプレイボリュームについて4A gamesのHuw Beynon氏が初回のプレイボリュームがノーマル難度で少なくとも10時間以上かかる物であると発言しました。なお、4A内でのスピードランは7時間半が記録との事。
さらに氏は本作にはリプレイに挑む事になる理由が存在している事を挙げ、ハードコアなモードも用意されている事が明らかになりました。
なお、本作はその世界観や映像のクオリティと共に、非常にモダンな作りのエンジンにも大きな注目が集まっており、先日は同エンジンがPS3の開発にも対応している事が明らかになったMetro 2033の4Aエンジンですが、当エンジンはそもそもPS3版にかなり注力したエンジンである事が後のインタビューなどから判りました。かつてStalkerシリーズのGSCに所属しリードプログラマーやエンジンのアーキテクト設計を手掛けていた4AのSergey Grigorovich氏はGSC時代にのちのRSXに繋がるNvidiaのNV70の初期設計に関わっており、そういったいきさつから4Aエンジンの初期段階の設計はPS3への対応に大きく注力した物だったようです。
しかし今回のMetro 2033はPS3版のリリースが無い事が大きく疑問が残る所ですが、これについて4AのDmitry Glukhovsky氏はTHQの経営的な判断が理由である事を明らかにしました。さらに現在もPS3向けのアーキテクチャが多く実装されており、将来の対応タイトルの登場もほのめかしています。
さらに原作者のDmitry Glukhovsky氏もロンドンでメディアからのインタビューに応じており、今回のビデオゲーム化が同氏自身が強く望んだものでもあった事を明かしました。氏も幼いころからゲームを楽しんで育ってきたようで、自分の作品がゲームになる事をエキサイティングに思っているようです。さらに既に原作では存在している続編”Metro 2034″の存在について、ゲームでも同様に続編の構想が存在するかとの質問にTHQのトップシークレットだと返答、しかし今回のMetro 2033が大きなフランチャイズのスタートになるとも述べ、4Aも同様に皆がフランチャイズ化を望んでいる旨を明らかにしています。
3月19日のリリースまであとわずかと迫ったMetro 2033、この意欲的なタイトルがどんな結果を残し発展していく事になるのか、今から非常に楽しみです。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。