新ヒーローや発売後の第1弾ストーリーに焦点を当てる「Marvel’s Avengers」の第3弾“War Table”配信が決定、放送は9月2日

2020年8月25日 22:43 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Marvel’s Avengers」

本日、アベンジャーズの面々やハルクバスター、敵勢力のAIMを率いるお馴染みM.O.D.O.K.の姿を描くローンチトレーラーがお披露目されたCrystal DynamicsとEidos-Montréalの新作「Marvel’s Avengers」ですが、9月4日の発売がいよいよ目前に迫るなか、スクウェア・エニックスが本作の新情報をお披露目する第3弾の“Marvel’s Avengers War Table”をアナウンス。日本時間の9月2日午前2時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

ローンチ後のシーズンコンテンツや新ヒーロー、ヴィラン等の情報を解禁する第3弾放送の概要は以下からご確認ください。

「Marvel’s Avengers War Table」第三弾9 月 2 日(水)配信決定のお知らせ

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スクウェア・エニックス・グループのスタジオ Crystal Dynamics が開発し、米マーベル・エンターテインメントと共同で制作したアクションアドベンチャーゲーム『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』の最新情報をお届けする、配信シリーズ「Marvel’s Avengers War Table」第三弾を日本時間 9 月 2 日(水)午前 2 時に配信することをお知らせいたします。第三弾では、アベンジャーズ・イニシアティブにて展開する発売後のストーリー第一弾の詳細や、追加のプレイアブルヒーローのお披露目など、ここだけの情報を多数用意しています。

第三回「Marvel’s Avengers War Table」はこちらからご視聴いただけます

https://avengers.square-enix-games.com/ja-jp/wartable

「Marvel’s Avengers WAR TABLE」では、最新のトレーラーや本作に関する情報を幅広くご紹介しています。これまでの「Marvel’s Avengers WAR TABLE」では、主要なヴィランであるモードック(殺人専用にデザインされた知的生命体)の詳細や、発売後に追加されるヒーローの 1 人となるクリント・バートン(ホークアイ)などの情報が公開されました。

第一回「Marvel’s Avengers War Table」はこちらからご視聴いただけます

https://www.youtube.com/watch?v=MWN40QjF_-o

第二回「Marvel’s Avengers War Table」はこちらからご視聴いただけます

https://www.youtube.com/watch?v=Utrs9IBqJIM

第三回目となる、9 月 2 日配信の「Marvel’s Avengers War Table」では、発売初日からプレイヤーが必要とする情報をすべてお届けします。主にゲームの進行システム、50 種類以上の敵を攻略するためのヒントやコツ、ハイレベルのコンテンツについての詳細などを中心としてお届けいたします。

また、シングルプレイモードのストーリー「リアッセンブル」をクリアした後、ヒーローを究極の姿に成長させる事ができる、『アベンジャーズ・イニシアティブ』や、ローンチ後のシーズンコンテンツについての詳細もお伝えします。追加のヒーロー、ヴィラン、ミッション、マップ、ゲームプレイモードなど、膨大なラインナップの一部が公開され、これらはすべて追加費用なしでご利用いただけます。

さらに、『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』の制作やデザインについての解説を含む、新トレーラーの公開にもご期待下さい。今後発表されるコンテンツについての秘密を発見することができるかもしれません。

Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)は 2020 年 9 月 4 日(金)、PlayStation®4、Xbox One、PC(Steam)にて発売予定です。

なお、本作は 2020 年年末商戦期に発売予定の PlayStation®5 Xbox Series X でもプレイいただけます。

PlayStation®4 版または Xbox One 版をご購入いただいた方は追加の費用なく PlayStation®5 版および、Xbox Series X 版にアップグレードが可能です。(PS4®版は PS5™版へ、Xbox One 版は Xbox Series X 版へのアップグレードが可能です)。

アップグレードしたプレイヤーはプロフィールやゲームの進行データを簡単に移行できるため、プレイをすぐに再開できます。また PS5™版と PS4®版のプレイヤー間で、Xbox Series X と Xbox One のプレイヤー間で、それぞれ『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』のオンラインプレイをお楽しみいただけます。

Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)について

Marvel’s Avengers は ”ヒーローミッション” と ”ウォーゾーン・ミッション” の組み合わせにより、プレイヤーに上質な体験を提供します。シングルプレイ専用のヒーローミッションはキャンペーンの一部となり、プレイを進めることでヒーローを リアッセンブル~再集結~ します。このミッションは各ヒーローが持つアビリティや能力に焦点を当てます。一方、ウォーゾーン・ミッションはシングルプレイ、もしくは最大 4 人のプレイヤーによるオンライン協力プレイをお楽しみいただくことが可能で、アンロックしたヒーローの中から好きなキャラクターを選択することが出来ます。各ミッションはチームの規模やプレイヤーレベルに合わせて、設定が調整されます。

そして、プレイヤーは本作に登場する地球最強のヒーローを様々な方法でカスタマイズすることが出来ます。各ヒーローはオリジナルの能力を持ちますが、装備するギアや解放するスキルによってプレイスタイルが変わります。この柔軟性により、それぞれのプレイヤーによる個性がヒーローに生まれます。各ヒーローにはダイナミックなコンボシステムやヒーローアビリティ・固有アビリティ、シグネチャー攻撃の技が設けられ、アンロック後にカスタマイズも可能です。こうした技の多くは、マーベルが誇る 80 年以上の歴史の中からインスピレーションを受けたものですが、本作オリジナルのものも登場します。

技以外にも、マーベルが誇る 80 年以上の歴史の中からインスピレーションを受けたコスチュームの数々でヒーローたちをカスタマイズすることができます。2014 年発刊の「Original Sin」でアイアンマンが着ていたスーツや 1962 年発刊の「Journey Into Mystery #83」に登場したソーの仮の姿ドナルド・ブレイクに基づいたコスチュームなど、クラシックなものからファンに人気のコスチュームは勿論、完全オリジナルのコスチュームも登場します。

Marvel’s Avengers は挑戦的なゲームです。プレイヤーは世界的な危機に直面する中、アベンジャーズを再建することになりますが、これはほんの始まりにすぎません。すべてのプレイヤーに絶え間なくヒーロー体験をお楽しみいただくため、Marvel’s Avengers のストーリーは拡大し続けます。発売後も継続して新ヒーローや新エリア、ストーリーアークが配信され、脅威もますます拡大していきますが、ゲーム本編を一度ご購入いただいた方は、追加費用無しでこうした新要素をお楽しみいただけます。

関連リンク

#PlayAvengers #EmbraceYourPowers #プレイアベンジャーズ #その手に力は委ねられた

<Marvel Entertainment, LLC (マーベル・エンターテインメント) について>

ウォルト・ディズニー社(The Walt Disney Company)の完全子会社であるマーベル・エンターテインメント(Marvel Entertainment, LLC)はキャラクターを中軸とする世界有数のエンターテインメント会社で、8,000 を超えるキャラクターを 80 年以上、各メディア媒体にて提供されています。マーベル社はエンターテインメント、ライセンシング、パブリッシング、ゲームおよびデジタルメディアの各分野で、同社のキャラクターを活用しています。詳しくは marvel.com をご覧ください。 © 2020 MARVEL

<Crystal Dynamics について>

Crystal Dynamics(クリスタル・ダイナミクス)は 27 年の歴史の中で、30 以上の受賞作品の開発・パブリッシングを手掛けてきたスクウェア・エニックス・グループのゲーム開発スタジオです。同スタジオの主な代表作には「Gex(ゲックス)」、「Legacy of Kain(レガシー・オブ・ケイン)」、そして全世界累計 7,500 万本の販売本数を誇る「TOMB RAIDER(トゥームレイダー)」シリーズなどがあります。これまでに数々の賞を獲得した 30 作以上のゲーム作品が発売されている「TOMB RAIDER」シリーズでは、同シリーズのヒロイン Lara Croft (ララ・クロフト)がゲーム文化の象徴として、20年以上もの間エンターテインメントのあらゆる分野において足跡を残しています。2018 年に、米ワシントン州ベルビューにサテライトスタジオ Crystal Northwest を開設いたしました。(https://www.crystald.com/)

<株式会社スクウェア・エニックスについて>

株式会社スクウェア・エニックスは、エンターテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社 IP の代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数 8,100 万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同 1 億 5,100 万本以上)、「トゥームレイダー」シリーズ(同 7,700 万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。(https://www.jp.square-enix.com)

※”PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

※SQUARE ENIX および SQUARE ENIX ロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、トゥームレイダー/TOMB RAIDER、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』商品情報

  • 対応機種:PlayStation®4 / PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox One / Windows® PC / Stadia
  • 発売日:2020 年 9 月 4 日(金)発売予定 ※PlayStation®5 版、Xbox Series X 版 発売日未定
  • 価格:
    • スタンダードエディション 7,980 円(+税)
    • デラックスエディション 9,980 円(+税)
    • リアッセンブルエディション 24,980 円(+税)
    • PS Store 限定エディション 8,980 円(+税)
  • ※PlayStation®5 版、Xbox Series X 版 価格未定
  • 年齢別レーティング(CERO):B(12 才以上対象)
  • 権利表記:© 2020 MARVEL. Developed by Crystal Dynamics and Eidos Montréal. Development support provided by Nixxes. All rights reserved.

※『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』を遊ぶにはインターネット接続が必須です。
※シングルプレイモードを遊ぶためにも、初回のみインターネット接続が必要です。オンライン協力プレイモードや追加コンテンツのダウンロードには、インターネット接続及び無料のスクウェア・エニックス メンバーシップアカウントが必要です。加えて、各プラットフォーマーが提供する有料オンラインサービスへの登録が必要な場合があります。
※本コンテンツをご利用いただくには、最新のバージョンにアップデートする必要があります。
※本商品に含まれるアイテムを使用する権利は、PS4®本体をインターネットに接続し、“PSN”にサインインすることで適用されます。また併せて、無料のスクウェア・エニックス メンバーシップアカウントおよび本アカウントへのログインが必要です。
※デラックスエディション、PS Store 限定エディションはダウンロード版のみの販売となります。
※リアッセンブルエディションは PlayStation®4/パッケージ版のみの販売となり、スクウェア・エニックス e-STORE からのみご購入頂けます。
※リアッセンブルエディションは数に限りがございます。なくなり次第販売終了となります。
※Windows® PC 版は Steam での配信となります。Windows®(Steam®)版は 2020 年 9 月 5 日(土)発売予定です。
※STADIA については日本でのサービスが開始され次第の提供を予定しています。
※PlayStation®5 版、Xbox Series X 版の発売日、及び価格などの詳細は続報をお待ちください。

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.