ウクライナの“Frogwares”が完全新作「Project Palianytsia」(仮名)をアナウンス、正式なお披露目は今夏

2022年5月20日 0:58 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Project Palianytsia」

先日、Epicの資金援助を受け、新プロジェクトの発表を予告し話題となった“Frogwares”ですが、戦時下のウクライナで開発業務を続けているスタジオの動向に注目が集まるなか、先ほど“Frogwares”が声明を発表し、完全新作となる「Project Palianytsia」(コードネーム)を発表。今夏に正式なお披露目を予定していることが明らかになりました。

今のところ、“Project Palianytsia”の詳細は不明ですが、シャーロック・ホームズシリーズやThe Sinking Cityのファンに向けた、クトゥルフ系ホラーとヴィクトリア朝時代のミステリーを組み合わせたような作品になるとのこと。

また、発表を行ったFrogwaresのSergey Oganesyan氏は、スタジオが新作を発表し、前進していることを人々に示すことで、ウクライナの暮らしを混乱させ、日常を破壊しようと試みる連中にはっきりと中指を突きつけることができると説明。ちなみにプロジェクトの名称に用いられている聞き慣れない単語“Palianytsia”は、ウクライナの国民食であるパンの1種で、ロシア人だと上手く発音できないことが多いことから、現地では知らない人物の素性を素早く特定するための単語としてしばしば用いられているとのこと。

“Project Palianytsia”は、もともと次回作として計画されていたプロジェクトではなく、ロシアによるウクライナ侵攻が始まったことから、計画や業務の全てを見直し、極限の状況下でも確実に完成させられるゲームとして開発がスタートしたもの。戦時下では、チーム間のコミュニケーションと繰り返しの作業を維持することが困難なことから、スタッフがより自律的に活動できるプロジェクトが必要であり、戦闘や人道支援に参加したスタッフの穴を埋めるための調整に加え、突然誰かの身に何かが起こっても大幅な再調整や変更を必要としない柔軟な対応が不可欠となることから、従来よりもスコープをタイトにしつつも、高品質なストーリーテリングやミステリーに満ちた野心的な作品が実現できるよう目指していることが報じられています。

「Project Palianytsia」
「Project Palianytsia」
「Project Palianytsia」
情報元及びイメージ:VideoGamer, Gematsu

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.