ヘンリーの新たな戦いを描く続編「Kingdom Come: Deliverance II」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年2月5日 8:25 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日、初代の壮大な物語を振り返るストーリーまとめ映像が公開された期待の続編「Kingdom Come: Deliverance II」ですが、新たにWarhorse StudioとDeep Silver、PLAIONが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の発売を正式にアナウンス。併せて、ヘンリーの新たな物語を描く最新作の日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

『キングダムカム・デリバランス II』発売のお知らせ、時は満ち、英雄が誕生する

日本時間 2025 年 2 月 5 日 01:00 ―― 前作から 7 年の時をかけ、全世界累計販売本数 800 万本を達成した中世ヨーロッパアクション RPG の続編『キングダムカム・デリバランス II』が PC、PlayStation5、PlayStation 5 Pro 及び Xbox Series X|S にて発売されます。

本作は、Warhorse Studio が開発し、Deep Silver によってパブリッシングされる待望のシリーズ続編です。広大なオープンワールドを舞台に、より深みを増したストーリーが展開され、ユーザの選択が冒険のすべてを左右する物語です。

発売を記念して、本作を象徴する、余すことなく表現された中世ヨーロッパと、待ち受ける新たな挑戦を示す、新たなトレイラーが発表されます。

ローンチトレイラー:https://youtu.be/Ia_Y5OnuuZM

本作では、単なる鍛冶屋であった青年ヘンリーが戦士に変わっていく、15 世中世ヨーロッパの物語がでは描かれます。進化したゲームプレイ、より遊びやすくなった戦闘システム、そして、緻密に作りこまれた世界観。本作の中で描かれる、戦争、確執、政治的陰謀などその全てが 1403 年のボヘミアへプレイヤーを誘います。

自身の決断が全ての結果を支配する中世ヨーロッパの世界に旅立つ時がきました。ありのままの中世で、罪人として生きるか、人々を救う救世主として生きるのか、それはあなた次第です。

主な特徴

  • 選択が運命を決める:プレイヤーの選択が世界に影響を与え、物語を分岐させます。狡猾な悪人として生きるか、清廉な聖人として生きるか——その決断が、あなただけの物語を形作ります。
  • 広大な世界を自由に探索:人で賑わう大都市から穏やかな田園地帯まで、ボヘミアの隅々まで生命と歴史が渦巻いています。
  • 技術と戦略が試される戦闘:前作の激しく迫力ある戦闘が正統進化。実在した中世ヨーロッパの近接・遠距離戦闘を、よりリアルに体感できるようになりました。
  • かつてない中世ボヘミアの再現と没入感:次世代に進化したビジュアル、魅力的なボイス、オリジナルのオーケストラサウンドトラック、徹底した歴史考証。それらが、本作を中世ボヘミアを舞台にした壮大なシネマティックアドベンチャーへと進化させています。

対応プラットフォーム:Steam、Epic、PlayStation 5、PlayStation 5 Pro、Xbox Series X|S に加え、GOG(2025年春)、GeForce Now(対応時期未定)にも対応予定です。

時代を超えるサウンドトラック:本作では、壮大なオーケストラの楽曲と中世の伝統音楽を融合させたオリジナルサウンドトラックが制作れています。心を揺さぶるサウンドがプレイヤーを 15 世紀のボヘミアへと誘います。本作のサウンドトラックは、Spotify や Epic Games Store でも配信予定です(2025 年2月末予定)。作曲は Jan Valta が手がけ、物語の感情的な深みとゲーム世界の壮麗さを演出しています。

今後の展開について:本作のリリースは、壮大な物語の始まりにすぎません。2025 年を通じて、多彩な追加コンテンツが続々と登場します。馬上競技、ハードコアモード、鍛冶の習得など、新たなクエストや冒険がプレイヤーを待ち受けます。また、ゲーム体験を向上させるアップデートも随時追加予定です。

世界の全てを体験しましょう:本作のゴールドエディションでは、ゲーム本編に加え、「勇敢なるか狩人の装備キット」や、シーズンパス「四季の盾」を含む 3 つの有料ストーリー拡張を収録した拡張パスが収録されています。壮大な冒険の全てを解き放ちましょう。

本作は、PC、PlayStation 5、PlayStation 5 Pro、Xbox Series X|S 向けに、通常版、ゴールド(デジタルのみ)、コレクターズエディション(日本未発売)で好評発売中です。

『キングダムカム・デリバランス II』について

エディションの詳細

  1. 通常版
    • ゲーム本編のみ。早期購入特典として「獅子の紋章」アイテムが付属。
  2. ゴールドエディション
    • 通常版に加え、以下のコンテンツを収録:
    • 「勇敢な狩人の装備キット」: 聖ユベールのハンチング帽、アルテミスのクロスボウ、ニムロドの狩猟服など、レンジャー必携の装備一式。
    • 「拡張パス」: 3 つの拡張パックおよび、発売初日から利用可能な「四季の盾」を含む。
  3. コレクターズエディション (日本未発売)
    • ゴールドエディションに加え、以下を収録:
    • ヘンリーと愛馬ペブルスのフィギュア
    • クッテンベルクの街並みを描いた特製布地マップ
    • 「希望の手紙」などの特典アイテムセット

1403 年ボヘミア、ヘンリーの復讐と贖罪の旅が始まります。「幸運は勇者を好む」

  • タイトル: 『キングダムカム・デリバランス II』
  • プラットフォーム: PC、Xbox、PlayStation
  • ジャンル: アクション RPG、中世、オープンワールド
  • 開発元: Warhorse Studios
  • 発売元: Deep Silver / PLAION
  • 発売日: 2025 年 2 月5日

Warhorse Studio について

Warhorse は、『Mafia』や『Mafia 2』の生みの親である Dan Vávra と、元 ALTAR の Martin Klíma によって2011 年に設立されました。経験豊かなチームの創造力が結集し、誕生したキングダムカム・デリバランスは、中世のチェコ王国を舞台にした、オープンワールドでリアルなシングルプレイヤーRPG です。本作は 2011 年に発売され累計 800万本以上の販売本数を記録しています。

PLAION について

PLAION は、世界中の観客を魅了するフランチャイズを創造し、エンターテインメント分野でダイナミックかつ多角的なビジネスを展開しているグローバルパブリッシャーです。8 つのゲーム開発スタジオ、16のローカルオフィス、独立系映画出版・配給会社である PLAION PICTURES から構成される広大なネットワークは、強力なプロダクト制作と幅広い流通能力を持ち合わせ、世界中に影響を与えています。

約 30 年前に設立された PLAION は、エンターテインメントの分野で確固たる地位を築いています。PLAION は、多様なサービスとソリューションの提供を行い、コンソールゲームと PC ゲーム、フィジカル・デジタルの両方のチャネルにおいて最高のパブリッシング・パートナーです。近年では、バーチャルリアリティ(VR)領域においてもサービスを提供し、多様なゲーム体験に対して様々なコミットメントを行っています。PLAION は Embracer Group の一員です。

DEEP SILVER について

Deep Silver は、ディープシルバーは PLAION のフラッグシップ・パブリッシング・レーベルであり、緊張感あふれるポストアポカリプスの『Metro』、ねじれた楽園『Dead Island』、本格的な中世ファンタジー『Kingdom ComeDeliverance』など魅惑的なゲーム世界を生み出しています。詳細については、www.deepsilver.com をご覧ください。

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.