Hazelightが開発を手がける新作Co-opアドベンチャー「Split Fiction」のフレンドパストレーラーが公開、発売は3月6日

2025年2月21日 10:20 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Split Fiction」

お馴染みJosef Fares監督率いるHazelight Studiosの最新Co-opゲームとして、昨年末にアナウンスされ、2025年3月6日の発売が目前に迫る期待作「Split Fiction」(スプリット・フィクション)ですが、新たにHazelight Studiosがゲームを購入していない友人とプレイできるお馴染みのフレンドパスを紹介する新トレーラーを公開しました。

なお、「Split Fiction」は、PS5とXbox Series X|S、PC間のクロスプレイに対応しています。

created by Rinker
Electronic Arts

「スプリット・フィクション」のフレンドパス

フレンドパスを使って無料のオンラインプレイにフレンドを招待しましょう。どちらかがゲームを所有していれば、2人で一緒にプレイできます!

フレンドパスとは?

「スプリット・フィクション」は、パートナーと一緒に体験する真の協力プレイアドベンチャー作品です。ゲームを所有していれば、フレンドパスを使ってパートナーを無料でゲームプレイに招待できます。

フレンドパスの入手方法

フレンドを招待して、プラットフォームを問わずに無料でオンライン協力プレイを楽しみましょう!

  1. 「スプリット・フィクション」を購入しましょう
  2. フレンドに、選択したプラットフォームでフレンドパスをダウンロードして貰いましょう
  3. フレンドに招待を送信しましょう
  4. ゲーム全編を一緒にプレイしましょう

本作は奇妙でワイルド、そしてプレイヤー二人の協力が求められます。自分たちの道を突き進んでさまざまな困難を乗り越えていきましょう。パートナーと一緒に。

スプリット・フィクション

真の協力プレイアドベンチャー

本作は2人プレイ専用、分割画面で進行するアドベンチャー作品です。チャレンジをクリアするためにアクションやタイミングなど、息を合わせた協力ゲームプレイが必要になります。プラットフォームを問わずに、フレンドパス*でフレンドを招待してプレイ(PS、Xbox、PCでのクロスプレイに対応)。「It Takes Two」と「A Way Out」を生み出した、スリルいっぱいの協力プレイで名高い開発スタジオ「Hazelight」がおくる、刺激的な体験を楽しみましょう。

他に類を見ないバラエティ豊かな世界

SF世界とファンタジー世界を行き来する新たなメカニクスとアビリティを駆使して、さまざまなアドベンチャーを体験。超新星爆発が迫る太陽から避難し、猿とダンスバトル。ホバーボードでクールなトリックを繰り出して、邪悪なネコと戦い、グラビティバイクからサンドシャークにいたるまで、あらゆるものを乗りこなしましょう。何もかもが違う世界を体験。思いも寄らない新アビリティ、プラットフォーム、ステルス、パズルなどが絡み合うバラエティ豊かなゲームプレイを楽しみましょう。あらゆるレベルに到達するたびに、数々のサプライズがあなたとパートナーを待ち受けています。

友情の力

出会った当初、ミオとゾーイは特に仲がいいというわけでもありません。ですが、それから間もなくして、互いを希望の拠り所とするような状況に陥ってしまいます。この遥かな旅路で2人は予測不能の展開に巻き込まれていきます。そして、それらを乗り越えるためには、互いの協力が必要です。自由奔放な創造力から生まれた2人の世界で旅を進めれば、奇妙な状況に遭遇することになるでしょう。その中で一番重要なこととは、協力して立ち向かうことです。

ゲームについて

「スプリット・フィクション」でさまざまな世界に足を踏み入れ、他では味わえない刺激的な瞬間を堪能しましょう。本作は「It Takes Two」のスタジオが贈る、協力プレイアドベンチャーの限界を更に広げた作品です。主人公はライターのミオとゾーイ。二人は創造的なアイディアを奪うマシンによって、自分たちが創り出した物語の世界に閉じ込められてしまいます。記憶とアイディアを失わずにこの世界から脱出するには、お互いを信頼することが必要です。協力しながらさまざまなアビリティをマスターし、数々のチャレンジをクリアしなければなりません。SFとファンタジーの世界を行き来するなかで、思いも寄らない友情の物語が紡がれていきます。フレンドパス*でパートナーを招待して、一緒に無料でクロスプラットフォームのプレイをしましょう。

情報元及びイメージ:EA, EA

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.