Surgeon Simulatorで知られるBossa Studiosの新作オープンワールドCo-opサバイバルアドベンチャー「Lost Skies」の早期アクセスローンチが4月18日に決定、新トレーラーも

2025年4月5日 0:20 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Lost Skies」

Surgeon SimulatorやI Amシリーズでお馴染みBossa Studiosの新作として、2023年5月にアナウンスされたオープンワールドCo-opサバイバルアドベンチャー「Lost Skies」ですが、新たにBossa Studiosがプレスリリースを発行し、早期アクセス版の配信スケジュールをアナウンス。2025年4月18日にSteam Early Access版のローンチを予定していることが明らかになりました。

「Lost Skies」は、広大な空に多くの島が浮かぶ古代世界を舞台に、飛行船とグラップリングフックで古代文明の遺跡を探索するPC向けの新作で、最大6人プレイ可能なCo-opや自分の船を作り上げる飛行船クラフトシステム、飛行船やグラップリングフックを含むキャラクターの動作に影響を当てる物理エンジンといった要素を特色としており、早期アクセス版の発売日決定に併せて、広大な浮島の探索と幾つかのロケーション、船のカスタマイズや強大な敵との戦闘を収録する新トレーラーが登場しています。

Lost Skies

大空の冒険へ旅立とう!古代文明の遺跡を巡って、その滅亡の謎を解き明かそう。驚異と脅威に満ちた空を縦横無尽に駆け巡りながら、高度なテクノロジーを駆使して試練を乗り越え、人類の英知の限界を突破しよう。

Epic Battles

パズルを解き明かし、先人たちが残した貴重なテクノロジーを発見するには、古代遺跡を探索し、世界を浮揚させている未知なる力「アトラス」を使いこなす必要がある。だが、脅威は陸と空のあらゆる場所に潜んでいる。浮遊する島々を巡りながら、襲いかかる古代の砲台やドローンと戦い、かつて人類滅亡をもたらし、今も大空を漂っている巨大なる存在を相手に壮大な空中戦を繰り広げよう。

Build

この広大なオープンワールドでの旅は、君自身が造るスカイシップによってすべてが決まる。それは単なる船ではなく、我が家であり、武器なのだ。『ロストスカイ』の奥深いシップクラフトシステムでは、自由にパーツを組み合わせ、想像力のままにユニークな空飛ぶ要塞を建造できる。前途に待ち受ける試練に立ち向かうには、シップの耐久力/機動力/火力のバランスを見極めることが必要だ。君の創造力を推進力に変えて、世界にひとつだけのスカイシップを大空に羽ばたかせよう!

Take on the Skies

この大空の冒険では、スカイシップによる飛行以外にも、滑空、グラップル、クライミングも体験できる。物理ベースのグラップリングフック、ハンググライダー、ウィングスーツを使い分け、絶壁を踏破し、浮遊島から浮遊島へと爽快に跳び回ろう。遠く離れた地平線の間にある、息をのむようなランドマークを自由に行き来しながら、シームレスに探検しよう。この世界はただ美しいだけでなく、時には大胆な跳躍で、君が股にかけて征服できる大舞台なのだ。

Island Creator

『ロストスカイ』には直感的に操作できるアイランドクリエイターが搭載されている。君の荒ぶる想像力のままにデザインやカスタマイズをした島は、Steamワークショップを通じてコミュニティと共有できる。他のプレイヤーの創造した島をダウンロードして探検することで、好きなだけ冒険を続けることができるのだ。空が無限であるように、探検家たちの創造力も無限なのだから。

Join Us Now

Discordの『ロストスカイ』コミュニティに参加して、クリエイティブな先見者たちと熱心な探検家たちと共に、このゲームの未来を形作る手助けをしよう!

情報元及びイメージ:Games Press, Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.