「Days Gone Remastered」の新コンテンツ“Horde Assault”モードを紹介するゲームプレイトレーラーが公開、発売は2025年4月25日

2025年4月9日 22:59 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Days Gone Remastered」

今年2月にアナウンスされた“Days Gone”のPS5向けリマスター「Days Gone Remastered」ですが、2025年4月25日の発売が目前に迫るなか、新たにSIEがリマスターに搭載される新コンテンツ“Horde Assault”モードを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

“Horde Assault”モードは、ゾンビや狂暴な生存者の大群に立ち向かい、ハイスコアを目指しつつ、可能な限り長い生存に挑戦するアーケード系サバイバルモードで、生存時間に応じて難易度が上昇するほか、新たなプレイアブルキャラクターや外観アイテム、ゲームプレイに影響を与える独自の注入器といったモード内報酬を特色としています。

また、“Horde Assault”モードはPC版「Days Gone」の“Broken Road”DLCに含まれており、PS5版と同じ4月25日にリリースされる予定となっています。

Days Gone Remastered

予約購入特典:

  • ドリフタークロスボウ(早期アンロック)
  • ニトロブースト アップグレード1(早期アンロック)
  • 燃料タンク アップグレード1(早期アンロック)
  • シュラウド アップグレード1(早期アンロック)
  • 「スパナマスター」スキル(早期アンロック)
  • PSNアバター8種セット

スタンダードエディションの内容:Days Gone Remastered

PlayStation®5向けにリマスターされた『Days Gone』の決定版。絶望に満ちた、弱肉強食の世界で生き延びろ。

流れ者のバイカー“ディーコン・セントジョン”として、パンデミックにより荒廃したアメリカ西海岸北西部を旅する極限のサバイバル。凶暴な“感染者(フリーカー)”の大群や他の生存者たちが襲いくる、広大で危険に満ちたフィールドを、愛車のドリフターバイクで駆け巡ろう。

死と隣り合わせのオープンワールドでは、刻々と変わる天候と昼夜サイクルが、予期せぬ危機や展開を引き起こす。

  • グラフィック品質、植生の描画距離、影とライティングの品質などが向上。VRR対応のテレビやディスプレイでは、可変リフレッシュレートによる滑らかでシームレスなパフォーマンスを体験できる。※1
  • 高解像度の画質優先モード、またはフレームレートが向上するパフォーマンス優先モードのいずれか好みのグラフィックモードを選んでプレイしよう。
  • DualSense® ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックとアダプティブトリガーで、バイクのエンジンの振動から路面を掴むタイヤのグリップ感まで、過酷なサバイバルを最大限に体感できる。

※1 対応する4Kテレビまたはディスプレイが必要です。

情報元及びイメージ:PS Store
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.