先日、最新作の詳細に焦点を当てるPAX East開発者パネルの実施がアナウンスされた「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」(Mafia: The Old Country)ですが、新たに2Kが前述したPAX Eastパネルに先駆けて公開されるゲームプレイトレーラーのお披露目スケジュールを発表。2025年5月8日ET午前11時、日本時間5月9日午前0時の解禁を予定していることが明らかになりました。
なお、「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」のPAX East開発者パネルには、ニック・べインズ氏やアレックス・コックス氏、マス・フレビセク氏を含むHangar 13の開発者が出席し、23年に及ぶシリーズの歴史を振り返り、Unreal Engine 5を採用する最新作の詳細を掘り下げることが報じられていました。
The silence is nearly over.
Get ready – May 8 marks the next chapter. #MafiaTheOldCountry
🎥 Official Gameplay Trailer drops at 11AM ET / 4PM BST
🎙️ #PAXEast Developer Panel follows at 2PM ET / 7PM BST pic.twitter.com/BifVEZqPk4— Mafia Game (@mafiagame) April 24, 2025
マフィア:オリジン ~裏切りの祖国
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』で一大マフィア物語の起源に迫れー。これは、1900年代にシチリア島の闇社会で成り上がっていく一人の男の物語。物語の舞台は、危険が渦巻く容赦のない時代。没入感あふれる三人称視点アクションアドベンチャーで、主人公エンツォ・ファヴァーラとして生き残りをかけて戦い、裏社会で自身の価値を証明せよ。
このスリリングな物語は、美しいグラフィック、映画さながらのストーリー展開、そして高い評価を得た「マフィア」シリーズならではの圧倒的リアリズムによって描かれます。エンツォの生きる時代では、ナイフさばきが生死を分け、ルパラという散弾銃が主要な武器として普及し、数十年にわたる因縁が死体を積み上げていた。その合間をマフィアたちは闊歩し、時には馬や前世紀の自動車に乗って、みかじめ料を徴収していた。
美しいシチリアの地で、地獄のような硫黄鉱山での奴隷労働を強いられた幼少期を、不屈の精神で生き延びたエンツォは、 数奇な運命に導かれ、ドン・トリージのファミリーの一員となる。そこで彼は、人間らしい生活を手に入れるためならば、どんなことも厭わないという覚悟を決める。
エンツォはトリージ・ファミリーの血の掟に身を捧げる誓いを立て、あらゆる権力と苦難を受け入れていくのだった。だが、真実とは残酷なもの。
”ファミリー”に、全てを捧げよ。
2025年夏 発売予定 || 今すぐウィッシュリストに追加
■ 情け容赦ない裏社会へようこそ
美しきシチリアの田舎街。しかし、都市部の汚れた路地とは対照的なこの地で起きる裏切りと暴力の闇は、都会のそれ以上に深いものだった。
■ 古典的なマフィア映画を追体験せよ
あなたは1900年代のスリリングな物語のアンチヒーロー、エンツォとして、シチリアの裏社会に身を落としていく。その緊迫のシーンすべてをその手で体験せよ。Unreal Engine 5が実現する美しいグラフィックで、太陽の光が降り注ぐ地中海の風景を再現。当時の雰囲気を細部まで忠実に再現したクラシックな犯罪ドラマに没入しよう。
■ 生きるか死ぬかの戦い
トリージ・ファミリーの中で己の価値を証明するために、生死をかけた戦いが待っている。ナイフで敵の懐に飛び込むか、多彩な銃器で遠くから狙うか。時代考証によってリアルに再現されたハンドガンやライフル、ショットガンなどあらゆる武器を使いこなし、次々に訪れる困難を乗り越え、ドンの敵を抹殺せよ。
■ 当時のスタイルで移動
次の目的地へ到達する、あるいは急いで逃走するために、石畳の道や広々とした野原を馬に乗って駆け抜けたり、20世紀初頭の自動車で未舗装の道路を疾走したりすることになる。
「マフィア」シリーズの真髄は濃厚なストーリーです。『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』の物語に圧倒的なリアリティを持たせるため、英語の音声に加えて、当時の舞台に忠実なシチリア語でも全ボイスが収録されています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。