ローマ帝国の拡大を描く“ANNO”シリーズ最新作「アノ 117: パックスロマーナ」の基本を紹介する解説トレーラーが公開、発売は今冬

2025年5月20日 8:53 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Anno」

アノ1800に続く“ANNO”シリーズ最新作として、昨年6月にアナウンスされ、ローマ帝国初期の拡張と繁栄を象徴するパクス・ロマーナをテーマに描くことが報じられていた「アノ 117: パックスロマーナ」(Anno 117: Pax Romana)ですが、1800に続いてBlue Byte傘下のUbisoft Mainzが開発を手がける最新作の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作の基本をまとめた初のゲームプレイ解説映像を公開しました。

帝国の物語が始まる小さな島ラティウムの環境に加え、道路の建設や初期の町作り、経済成長の鍵を握る貿易や外交、それぞれに異なる特典をもたらす守護神の選択と信仰、未開の地のローマ化など、本作初のゲームプレイと総督の役割が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

西暦117年のローマ帝国を描く「アノ 117: パックスロマーナ」は、従来のシリーズタイトルと同じく都市建設と経済シミュレーション、外交、軍事、未到の地の探索と開拓といった4x要素を特色としており、PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として2025年冬の発売を予定しています。

なお、5月21日CEST午後5時/UTC午後3時/ET午前11時(日本時間の22日午前0時)より開発者の質疑応答を含むゲームプレイの公式ライブ配信が実施されるほか、近く宗教や発見ツリーの情報を含むゲームプレイのディテールや、コレクターズエディションの詳細、AMAセッションを含む続報が解禁されるとのこと。

Anno 117: Pax Romana

数々の賞に輝いたストラテジーゲームである「アノ」シリーズの最新作では、西暦117年のローマ帝国を形作るという使命が、あなたに託されます。総督として経済成長を促すか、支配により勢力を拡大させるか? 反乱を起こし民を導くか、多様な文化を統合させるのか?平和の代価はあなたの選択に託されます。

ローマ帝国の総督になろう

プレイヤーは西暦117年のローマ帝国の総督となります。目の前に敷かれた道を歩むもよし、帝国の現状に対して果敢に疑問を呈するもよし。物語性のある困難な旅に乗り出し、自分の都市を築き、新たな道を切り開きましょう。

ローマの未開の地を発見しよう

ローマ帝国の未踏の地を旅しましょう。総督であるあなたの統治下にある姉妹都市、ラティウムとアルビオンの魅力を見出してください。自身の影響力を拡大するチャンスを逃さず、各属州独自の利点と短所をうまく用いましょう。

建設、貿易、拡大

総督としてのあなたの選択は、市民に大きな影響をもたらします! 経済成長を促すか、支配により勢力を拡大させるか?反乱を起こし民を導くか、多様な文化を統合させるのか?賢明な決断によって、パックスロマーナの時代を生きる民を導きましょう。

情報元及びイメージ:Anno

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.