可愛いアヒルの冒険を描く視点切り替えパズルアクション「Dodo Duckie」がアナウンス、PC向けの発売は2026年Q1

2025年8月7日 12:51 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Dodo Duckie」

本日、インドのインディースタジオBornMonkieが、2Dと3Dの視点切り替えを利用する可愛いパズルアクション「Dodo Duckie」を発表し、PC Steam向けに2026年Q1の発売を予定していることが明らかになりました。

Fezやペーパーマリオ、Grisといった作品にインスパイアされた「Dodo Duckie」は、エイリアンにさらわれた友人のニワトリを助ける旅に出るアヒル“ドードー”の物語を描く新作で、2Dと3D世界をシームレスに切り替えながら解くパズルをはじめ、コインの収集と世界の探索を含むトラディショナルな2Dパズルプラットフォームゲームのメカニクス、帽子屋のカピバラを含む多彩なキャラクターたちとの出会い、それぞれに凍結や射撃、重力トリックといった異なるメカニクスとキャラクターを備えた3つのバイオーム(高山にある農場や雪に覆われた冬の湖、遥か彼方の宇宙)、アヒルの可愛い帽子といった要素を特色としており、発表に併せて、ゲームプレイとパズルのハイライトが確認できる素敵なアナウンストレーラーが登場しています。

Dodo Duckie

今日は牧場で平和な一日……でも、あなたはとても混乱したアヒルです!

エイリアンがあなたのニワトリ家族を連れ去ってしまいました。もはや平和という選択肢はありませんでした。

頼れるのは自分のヨチヨチ歩きと強い意志、そして特別な帽子だけ。ドードーはグリッチだらけの次元に飛び込み、家族を取り戻そうとします。

水しぶきを上げ、ガーガー鳴いて、ヨチヨチ歩き、ふわふわ浮いて、クルクル回って、パズルを解きながら、不思議で魅力的な世界を冒険しましょう。世界はどんどん奇妙で素敵になっていきます。

特徴

  • 明らかにここにいるべきではないアヒル
  • アヒルに出会うなんて思ってもいなかったエイリアンたち
  • 2D、3D、そして「今、何が起きたの?」な瞬間
  • 帽子を売る、超のんびりカピバラ
  • Qキーでガーガー鳴こう!専用の鳴きボタン付き(どういたしまして)
「Dodo Duckie」
「Dodo Duckie」
「Dodo Duckie」
「Dodo Duckie」
「Dodo Duckie」
情報元及びイメージ:Steam, Gematsu, Games Press

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.