Ubisoftを象徴するキャラクターでありながら、(マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトルへのゲスト参戦以外)ここ数年すっかり活躍の機会が失われているだけでなく、2020年にはクリエイターMichel Ancel氏もスタジオを去る状況となってしまった「レイマン」(Rayman)ですが、昨年10月にUbisoftが存在を認めた未発表新プロジェクトの動向に注目が集まるなか、本日未明に実施された“レイマン”のファンイベント「Rayman Alive 2025」にUbisoft MontpellierのプロデューサーLoïc Gounon氏が出演し、初めて公の場で「レイマン」の新プロジェクトに取り組んでいることを報告。“レイマン”の未来は安泰だと語り話題となっています。
長年レイマンシリーズの開発を率いてきたLoïc Gounon氏によると、(以前に報じられた通り)Ubisoft MontpellierとUbisoft Milanが共同でレイマンの未来に取り組んでいるとのこと。今のところ、新プロジェクトに関する詳細は不明ですが、Loïc Gounon氏は正式な発表が当分先であることを前置きした上で、熱心なファンに対する感謝と共に、心配は無用だとメッセージを伝えています。
余談ながら、昨年10月に報じられた“レイマン”プロジェクトの話題は、“Prince of Persia: The Lost Crown”チーム解散の噂から浮上したもので、その移籍先の1つとして“レイマン”の未発表プロジェクト(Project Steambot)が挙がった真偽について、UbisoftがKotakuの確認に応じ、プロジェクトの存在を認め話題となりました。
この際、UbisoftはUbisoft MontpellierとUbisoft Milanが次回作の検討を進めているだけでなく、レイマンの父Michel Ancel氏が作品世界の一貫性を保つため、コンサルタントを請け負っていると明言。加えて、今年5月にはUbisoft MilanがAAA規模の“レイマン”ゲームに従事する開発者の募集を開始していました。
Rayman MiniやRayman Adventuresを含む小規模なモバイル向けスピンオフを除けば、2013年の“Rayman Legends”以来、12年に渡って新作が登場していない“レイマン”ですが、遂に本格的な復帰が実現するか、今後の動向に改めて注目が集まるところです。
?? ??Rayman turns 30! Join us on our official channels to celebrate an incredible legacy ????
Let's kick it off with a special message from Ubisoft Montpellier that was broadcast as part of the fan event Rayman Alive, just minutes ago. pic.twitter.com/BQ6qavIrVr
— Rayman (@RaymanGame) September 1, 2025
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。