先日、“Gravity Circuit”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほどFrictional Gamesが生んだ名作ホラー「Amnesia: The Bunker」とAmanita Designの傑作アドベンチャー「Samorost 3」の期間限定無料配布を開始しました。
なお、“Amnesia: The Bunker”と“Samorost 3”の無料配布は、本日から10月24日午前0時までとなっています。
Amnesia: The Bunker
『AMNESIA: THE BUNKER』は『SOMA』と『AMNESIA』の開発陣が贈る一人称視点のホラーゲーム
荒れ果てた第一次世界大戦の掩蔽壕にただ一人取り残され、銃弾は1発のみ。プレイヤーは暗闇の中で重くのしかかる恐怖に立ち向かわねばならない。何があろうと明かりを絶やさず、耐え抜き、生きて脱出するのだ。本作では、極限に置かれた真の恐怖を味わうことになる。
■ 高まる緊張
生き残るためのあらゆる手段に取り組もう。フランス軍兵士Henri Clémentとして、プレイヤーはリボルバーや音を立てる手回し式懐中電灯を装備し、道中で調達した乏しい物資で必要なものをクラフトすることになる。ランダム化した予測不可能な動作により、ゲーム展開はプレイするたびに異なる。
あらゆる動きや音に反応する、絶えず付きまとう脅威に追われながら、プレイヤーはプレイスタイルを適応させて地獄に立ち向かわねばならない。一つ一つの決断にゲームが反応し、その結果が変わる。選択した行動が結果をもたらすのだ。
■ 悪夢からの脱出
セミオープンワールドで、自分のやり方で解決していこう。脱出するには探索し、試してみる必要がある。この地下で何が起きているのかを突き止めよう。他の兵士に何があったのか?将校たちはどこに行ったのか?この地獄絵図の下に潜む邪悪な悪夢の正体とは?掩蔽壕の謎を解き明かし、この残酷なサンドボックスを隅々まで把握して、生き残るチャンスを高めよう。
■ 特徴
- プレイヤーの動きに反応する、ダイナミックな絶えず付きまとうモンスター。
- 常に存在する緊張感:時間はあなたの味方ではない。
- 感覚と物理演算に基づいた世界との相互作用。
- 資源をかき集め、生き残りに役立つ道具を作成。
- ノンリニアなオープンワールドで問題を解決するための複数の方法。
Samorost 3(サモロスト3)
■ 不思議な宇宙の旅
『Samorost 3(サモロスト3)』は 数々の賞を受賞した『Machinarium (マシナリウム)』と『Botanicula (ボタニキュラ)』の製作者がおくる探索アドベンチャー&パズルゲームです。
『Samorost 3(サモロスト3)』は魔法のフルートの力を使って宇宙を旅し、そのフルートの出自の謎を探している、不思議な宇宙ノームの冒険です。美しいアートワーク、サウンド、音楽で彩られた9つのユニークな異世界で、様々なチャレンジや生物を発見し数々の驚きを体験してください。
また、次回の無料タイトルもアナウンスされ、Cozy Game Palsが開発を手がけた人気インディーホラー「Fear the Spotlight」が10月24日から10月31日に掛けて配布される予定となっています。
Fear the Spotlight
『Fear the Spotlight』は、三人称視点のホラーアドベンチャー。
サニーサイド・ハイスクールには後ろめたい歴史がある。反抗的な性格のエイミーと交霊術をするために誰もいない学校へ足を踏み入れたヴィヴィアンは、突然一人きりになり、廊下をさまよう怪物に翻弄される。ヴィヴィアンはその怪物に見つかることなく友達を探し出し、不穏で残酷な数十年前の悲劇の真相を解き明かさければならない。『Fear the Spotlight』は、90年代のクラシックホラーへの不気味なラブレターとも呼べる作品で、奥深いストーリー、謎解き、ハラハラするような世界観が詰め込まれている。ナラティブホラーのジャンルを初めてプレイするなら、うってつけのゲーム体験となるだろう。
■ 暗闇で身を守れ
手に汗握る本作独自のかくれんぼで敵の目をかいくぐりながら、ヴィヴィアンとして学校の不気味な暗闇を探索しよう
■ インタラクティブな謎
現代のプレイヤーに向けてデザインされた一人称視点の新しいインタラクティブな謎解きに挑もう
■ 真相の解明
サニーサイド・ハイスクールの生徒や職員が残した何かを探し出し、数十年前に起こった大火災の裏にある悲劇の真相を解き明かそう
■ ゲームの特徴
- レトロな3Dアート:90年代のクラシックホラーゲームにインスパイアされたグラフィック
- ジャンプスケアなし:チープな恐怖演出なしの不気味でハラハラするような世界観に浸ろう
- 探索:懐中電灯でサニーサイド・ハイスクールのあちこちを照らしながらエイミーを探そう
- 謎解き:インタラクティブな謎解きをしながら進み、学校の隠された真実を明らかにしよう
- ステルス:緊張感のあるステルスシークエンスでは、スポットライトを浴びないように注意しながらヴィヴィアンを導こう!
- クラシックなティーンホラー:1990年代に起きた悲劇的な大火災の裏に隠された不穏な真相を暴こう
- 霊は見ている:暗闇に隠れている亡霊たちをすべて見つけられるか?
- 追加コンテンツ:2023年にリリースされたオリジナル版にはない、ひと味違った1~2時間相当の追加ストーリーに挑もう
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。