「1000xRESIST」のPS5とXbox Series X|S対応がアナウンス、発売は2025年11月4日

2025年10月15日 22:33 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「1000xRESIST」

ダンスや演劇、映画、舞台芸術といった分野で活躍してきたアーティストたちが設立したインディーデベロッパ“sunset visitor 斜陽過客”のデビュー作として、2024年5月にローンチを果たし、今年5月には米国メディア界の権威ピーボディ賞のイマーシブ/インタラクティブ部門賞を獲得し話題となった傑作「1000xRESIST」ですが、新たにパブリッシャーFellow Travellerが本作のPS5とXbox Game Passを含むXbox Series X|S対応をアナウンスし、2025年11月4日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、受賞/ノミネートを果たした各種アワードや海外メディアの高い評価、エモーショナルなゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

なお、PS5/Xbox Series X|S版の発売に併せて、全プラットフォーム向けにブラジルポルトガル語とフランス語、韓国語を含む追加言語が導入されるとのこと。

ヨコオタロウや今敏、庵野秀明、山田尚子、ロバート・ウィルソンの作品にインスパイアされた「1000xRESIST」は、ほとんどの人類が絶滅した未来を舞台に、唯一の生存者“全能の母”から作成された6人のクローン“姉妹たち”の1人“ウォッチャー”の物語を描く作品で、独創的な設定を通じて現実世界の人種差別や世代間の軋轢、支配的な政治と人間の尊厳、暴力と死、移民と文化的出自、メンタルヘルスといった普遍的なモチーフを独特のユーモアを交えつつ、極めて内省的な表象を神話的スケールで描く革新的なストーリーテリングで高い評価を獲得していました。

1000xRESIST

古き1000年前の秘密によって崩壊するクローン社会

1000xRESISTでスリリングなSFアドベンチャーを体験しよう。ここは異星からの侵略者により疫病がばらまかれ、人々が地下への逃避を余儀なくされた年代不明の世界。「全能の母」に全身全霊で奉仕し、ウォッチャーの務めを果たせ。すべての根底を覆す、衝撃的な秘密を知ってしまうその時まで。

さほど遠くない未来で、我らは知る。この宇宙に生きるのは、我らのみではない、と。突如現れた、謎の巨大な異星種族。我らはそれを「占有者(the Occupants)」と呼んだ。

敵意はなかったが、問題はそこではない。彼らの到来は死を意味した。占有者がこの星にまき散らした疫病によって、ほんの数ヶ月のあいだに人類はほぼ死滅したのだ。

唯一生き残ったのは、10代の少女アイリス。理由は定かではないものの、その少女は免疫を持っていた。

1000年後。免疫を持つだけではなく、不死でもあったアイリスは、自分のクローンのみで新たな社会を構築した。

クローンらは「姉妹たち(Sisters)」と呼ばれ、アイリスは「全能の母(ALLMOTHER)」と呼ばれた。

だが、嵐は突然やってくる。一番親しい姉妹のフィクサーが、恐ろしい話をウォッチャーに告げた。我らはあざむかれていたのだ…全能の母は、彼女自身が語るような存在ではなかったのだ、と。その後フィクサーは反逆罪の咎で処刑され、真実の解明はウォッチャーに託された。

■ 鍵を握る、さまざまな要素

  • 神の記憶をたどれ:ウォッチャーの使命は、コミュニオン(Communions)と呼ばれるプロセスを通し、全能の母の記憶を追体験し解釈することである。
  • 真実を見つけ出せ:高校時代、占有者の到来と果樹園の創設、そして、最初の姉妹の創造――全能の母の人生の中でも重要な時を探索しよう。
  • 過去・現在・未来を巡る旅に出よ:記憶の中では時間を進めたり、戻したりできる。この力を使って謎を解き、封印された領域や秘密に迫ろう。
  • 比類なき物語:3人称視点でのアドベンチャーとノベルゲーム、1人称視点でのウォーキングシミュレーターが融合する世界で、事実と隠喩の視点の移り変わりを体験しよう。ひねり、予期せぬ展開、そして驚くべき新事実を投げかけられ、あなたは把握していたつもりの物事に疑問を抱くようになるだろう。
  • フルボイスで体験する物語:15,000を超えるセリフを、アジア系カナダ人俳優によるフルボイスで実装。10時間以上におよぶプレイ体験に酔いしれよう。
情報元及びイメージ:Games Press

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.