本日、Code HorizonとパブリッシャーPlayWayが、2017年10月に発売した金鉱採掘シムのナンバリング続編「Gold Mining Simulator 2」を正式にアナウンスし、新要素としてマルチプレイヤーCo-opを導入することが明らかになりました。
PSとXbox、PC向けの新作「Gold Mining Simulator 2」は、初代と同じくアラスカの荒野で金鉱を掘って掘って掘りまくり、アラスカ一の金持ちを目指す金鉱採掘シムで、現実に即した金の採掘プロセスや地形の動的なデフォメーション、採掘キャンプの建設、金を売却する市場システム、機器のメンテナンスや修理・アップグレード、環境の天候・時間サイクル、広大なオープンワールド環境といった要素を特色としており、発表に併せて楽しそうなゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。
また、発表に併せてマルチプレイヤーCo-opのプレイテストが決定しているほか(Steamページから応募可能)、2月3日CET午後5時、日本時間の2月4日午前1時より本作のライブQ&Aが実施される予定となっています。
Gold Mining Simulator 2
■ 金鉱を発見し、栄光を手に入れろ!
深く掘り進んで自分の財産を見つける準備はできていますか?Gold Mining Simulator 2は、アラスカの美しい荒野で、ゼロから想像を超える富を築くエキサイティングな旅にあなたを誘います。
■ Realistic Mining Simulation
- 詳細な採掘メカニクス:精密にモデル化された機器を使用して、リアルな金採掘プロセスを体験しよう。
- リアルタイムで編集可能な地形:作業を進めながら、木を切ったり、地面を掘ったり、地面がリアルな物理法則で動いて沈んでいくのを観察しましょう。
- キャンプの設営と建設:材料を集めて避難所を建て、金採掘の拠点となる地形を整えましょう。
■ Multiplayer
- マルチプレイヤーモード:他のプレイヤーと協力したり競い合ったりして、共有の採掘環境で活動しましょう。連携を組むか、友好的なライバルとしてトップを目指しましょう。
- 市場システム:市場の最高値で金を売り、財務を管理し、より良い設備に再投資して事業を拡大しましょう。財務に関する決定がチームの成功に直接影響します。
- 様々な役割:異なる役割を果たし、新しい採掘戦略を試して、毎回ユニークでエキサイティングなプレイを体験しましょう。
■ Repairs & Upgrades
- 機器のメンテナンス:掘削機や洗浄装置などの機器が最良の状態を保ち、最高のパフォーマンスを発揮できるようにしましょう。
- 壊れた部品の修理:交換するより修理の方が安いです。新しい部品を購入し、壊れた部品を修復する過程で、やりがいと満足感を得られます。
- 機器のアップグレード:金の採掘効率と生産性を向上させるために、機器や道具をアップグレードしましょう。
■ Challenging Gameplay
- 資源管理:燃料、部品、資金を慎重に管理し、順調に作業を進めましょう。
- 天候と時間のサイクル:動的な天候条件と現実的な昼夜サイクルが採掘戦略や効率に影響を与えます。
- 持ち物をすべて運ぶか、倉庫を建てて保管する:機器を自由に移動させたり、厳しい天候から機器を守るためにシェルターを建てたり、変化する環境に合わせて戦略を調整しましょう。
■ Open World Exploration
- 5つの異なるバイオームを持つ広大なマップ:金の埋蔵量が豊富な広大なオープンワールドを探索し、各地域でユニークなチャレンジやチャンスを見つけましょう。
- サイドジョブやクエスト:資金が足りないときはサイドジョブで収入を増やし、金採掘帝国へと順調に進んでいきましょう。
- 厳しいアラスカの環境:アラスカの荒れた自然の中で、未開の自然や野生動物に囲まれ、Falcon Creekという町は貴重な安全地帯を提供します。
■ 黄金の冒険に飛び込もう!
Gold Mining Simulator 2は、リアリズム、戦略、冒険を融合させて、あなたが何度も戻ってくるような魅力的な体験を提供します。資源を管理し、設備をアップグレードし、広大なアラスカの荒野を探検することで、常に新しいチャレンジと機会が待っています。金鉱を見つけて財産を築き、金採掘のスリルをこれまでにない形で体験してください!
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。