カルトなクラシックRPGが復活を果たす「Gothic 1 Remake」の本格的なメイキング映像が公開、続報の解禁予告も

2025年2月7日 23:49 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Gothic 1 Remake」

2001年にリリースされた初代“Gothic”を現世代に復活させる完全リメイクとして、2020年2月にアナウンスされ、THQ Nordicの新スタジオAlkimia Interactiveが開発を進めている「Gothic 1 Remake」ですが、しばらく続報が途絶えているリメイクの進捗に注目が集まるなか、新たにTHQ Nordicがリメイクのメイキング映像シリーズを始動。第1弾として、オリジナルの“Gothic”が宿していた精神の継承に焦点を当てる非常に興味深いエピソードが登場しました。

また、2月24日から3月3日に掛けて開催される最新の“Steam Next Fest”にて、リメイクに関する何らかの新情報が解禁される予定となっています。

Unreal Engine 5によって見事に生まれ変わった未見のゲームプレイも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

Gothic 1 Remake

あの伝説が戻ってきた

このクラシックなRPGのリメイク版で、鉱山の谷へ再び足を踏み入れよう。あなたの行動によって変化する丁寧に作りこまれたオープン・ワールドを楽しもう。『Gothic』をすでにプレイしたことがある方も、初めてコロニーに踏み入れる方も、今までにないRPGを体験できることは間違いありません。

コロニーへようこそ

ミルタナ王国は、オークの軍勢により執拗な侵略を受けていた。 強力な武器を作るために大量の魔法の鉱石を必要とした王、ローバーII世は、動員可能なすべての囚人を用いてコリニス鉱山を稼働させる。囚人の脱走を防ぐため、王は最高の魔術師たちに魔法の結界を張るよう依頼した。だが、ここで異変が発生する。魔法は制御不能となり、反乱によって鉱山は囚人たちが恐ろしい暴力によって支配する無法地帯となった。

王は新たな支配者と交渉をせざるをえなくなったが、鉱山での様々な勢力間の緊張は高まっていく。だが、誰もが予期していなかったのは、ある名もなき囚人がすべてを変えてしまうことだった。

真のRPG体験

『Gothic 1』原作の忠実なフルリメイク。原作の探索要素を基調として現代風にアレンジ。このダークでラフな世界では、NPCやクリーチャーが独自に行動する。

ゲームの要となる要素はキープし、リメイク版ではより奥深いクエストライン、NPCの行動やリアクション、新たな移動手段、そしてモダンな戦闘システムが追加されている。

特徴

  • 2001年発売の人気の革新的ビデオゲーム『Gothic』を現代の技術でフルリメイク。特徴ともいえる雰囲気は維持し、より滑らかなゲームプレイを楽しめるよう向上。
  • 幅広いゲームプレイ:50時間以上のゲームプレイで、危険なコロニーを探索しよう。昔からある秘密はもちろん、新たな秘密も発見して、ユニークなNPCのストーリーを体験しよう。
  • ダイナミックな生きた世界:この世界に住む者は皆生きている。働いて、寝て、食べて、生き残るためには戦うこともある。NPCのリアルな一日を体験しよう。
  • 枝分かれするストーリー:三つのファクションから一つを選ぼう。選んだファクション次第でアビリティーやプレイスタイルが異なり、それぞれ違った冒険を体験できる。
  • 原作の戦闘システムを基調として現代風にアレンジした戦闘システム。
  • 名もなき英雄となって生きよ – 終身刑に処された囚人の運命を導き、野生動物、クリーチャー、危険で悪名高い受刑者たちとの戦いから生き延びよう。
情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.