KRAFTONが“Subnautica”を生んだ「Unknown Worlds」のCEOを含む共同創設者3人の離職を発表、後任はStriking DistanceのSteve Papoutsis氏に

2025年7月2日 9:19 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Subnautica 2」

予てからシリーズ最新作「Subnautica 2」の開発を進めているサンフランシスコのデベロッパ「Unknown Worlds Entertainment」ですが、年内の続編リリースに大きな期待が掛かるなか、新たに本スタジオを2021年10月に買収した韓国の“KRAFTON”がプレスリリースを発行し、なんと“Unknown Worlds”のCEO Charlie Cleveland氏とCTO Max McGuire氏、Ted Gill社長を含む3人の共同創設者が揃ってスタジオを去ったことが明らかになりました。

また、発表に併せてStriking Distance Studiosの新CEO Steve Papoutsis氏(※ Visceral Gamesの元CEO、Battlefield Hardlineの開発を率いたベテラン)が後任のCEOとして“Unknown Worlds Entertainment”の運営と“Subnautica 2”の開発を率いることが判明しています。

今のところ、“Subnautica”のクリエイターである3人の共同創設者が揃ってスタジオを去った背景は不明ですが、“KRAFTON”はベテラン3人の活躍を祈念すると前置きした上で、新体制により“Subnautica 2”の開発を加速させ、ファンに最高の体験を届けると強調しており、“Unknown Worlds”の動向に改めて注目が集まるところです。

情報元及びイメージ:KRAFTON

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.