先日、発売日が2025年11月13日に決定した“ANNO”シリーズ最新作「アノ 117: パックスロマーナ」(Anno 117: Pax Romana)ですが、新たにUbisoftが神秘的なケルトの湿地“アルビオン”の開拓を描く日本語字幕入りの新トレーラーを公開しました。
ケルト文化の保護かローマ化を推し進めるかの選択をはじめ、美しいアルビオンのロケーションや様々な施設の建築、強引なプレイヤーの選択によって起こる争い、ケルトの神々による影響を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
また、9月2日から9月16日にかけて、SteamとEpic Games Store、Ubisoft Connect向け無料デモの配信が予定されています。
西暦117年のローマ帝国を描く「アノ 117: パックスロマーナ」は、従来のシリーズタイトルと同じく都市建設と経済シミュレーション、外交、軍事、未到の地の探索と開拓といった4x要素を特色としています。
『アノ 117: パックスロマーナ』GAMESCOM にてアルビオン属州の詳細を公開!
ユービーアイソフト株式会社は、都市建設シミュレーション『アノ 117: パックスロマーナ』に登場する新たな属州「アルビオン」の詳細を公開しました。アルビオンは、文明化されたローマ人が足を踏み入れたがらない謎めいたケルト人の住むローマ属州。ジャンルの金字塔を打ち立てた都市建設ゲームシリーズ『アノ』の最新作である『アノ 117: パックスロマーナ』は、ローマ帝国の知られざる秘密を新たな体験で描き出します。
偉大なるローマ帝国の総督として、あなたの一挙手一投足が帝国の命運を左右し、すべての決断が結果に影響をもたらします。
Ubisoft Mainz 開発の『アノ 117: パックスロマーナ』は、都市建設ゲームの最高峰となる作品です。プレイヤーは属州の選定、神々への信仰、技術革新、そして軍事力の行使を通じて、住民の幸福と帝国の繁栄を築き上げます。この没入感あふれるリアリズムに満ちた世界で、平和の代償を決めるのはあなた自身です。本作は、2025 年 11 月 13 日に Xbox Series X|S、PlayStation©5、Windows PC(Steam、Epic Games Store、Ubisoft Connect)向けに発売予定です。
■ アルビオン:謎めいたケルトの湿地帯
大理石の柱がそびえるラティウムの地を遠く離れた辺境、アルビオン。ケルトの古き伝統を守り抜くのか、それともローマの威光を広げるのか。ユニークなゲーム体験が待ち受ける地で、選択はあなたの手に委ねられています。その旅路の中で、プレイヤーはこの地に息づく神話や儀式を紐解いていくことになります。アルビオンの地に根付く文化と融合して共存の道を歩むのも、ローマの慣習を強制するのもあなた次第です。新たに導入された「ローマ化」システムにより、プレイヤーの選択はさらに深みを増します。
アルビオンを帝国拡大の出発点として選ぶか、あるいは後にこの謎めいた土地を探索するか。いずれの道を進んでも、プレイヤーは以下に紹介する新たな統治の形と要素を体験できます。
- ケルト神話の神々が登場 – アルビオンの地に足を踏み入れると、プレイヤーは「発見ツリー」を通じて新たな神々の力に触れることができます。エポナ、メルクリウス・ルグス、ケルヌンノス――それぞれが異なる信仰と力を象徴し、帝国とその民に特有の恩恵をもたらします。中には、特定の選択を経なければ姿を現さない神々もいます。
- 新たな技術を利用 – アルビオンの隠された秘密を解き明かすことで新たな技術が利用可能になり、総督として属州を理想の姿へと導く力となります。ローマの土木技術の象徴である湿地の排水などの革新から、その他の変革的な技術まで、発見のたびに拡張と野望の新たな可能性が開かれます。
- ローマ化 – アルビオンに初めて足を踏み入れる新たな総督が目にするのは、ローマ人にとって未踏の地であり、ケルトの文化が豊かに息づく未開の大地です。あなたは総督として、ケルトの伝統を守るか、ローマの野望を突き進めるのかを決断しなければなりません。どちらの道を選んでも、住民たちはそれぞれのニーズを抱え、特定の資源を必要としています。
■ 先行プレイ – 全プレイヤー向けの期間限定デモ
『アノ 117: パックスロマーナ』の期間限定デモが、2025 年 9 月 2 日から 9 月 16 日まで、Steam、Epic Games Store、Ubisoft Connect で全プレイヤー向けに配信されます。プレイヤーは、帝国の中心地であるラティウム、もしくは謎めいた辺境アルビオンのどちらかを選んでゲームを開始できます。
『アノ 117: パックスロマーナ』に関する詳細は、公式サイトをご覧ください。
『アノ 117: パックスロマーナ』 – 公式アルビオントレーラー:https://youtu.be/ds-9JUHmlpc
Ubisoft について
Ubisoft はオリジナルで思い出に残るエンターテインメント体験をプレイヤーの皆様にお届けすることを目指しています。世界中のチームが「アサシン クリード」「レインボーシックス」「ファークライ」「ジャストダンス」「ディビジョン」「ウォッチドッグス」「ザ クルー」「ラビッツ」をはじめとする多岐にわたるブランドを生み出しています。Ubisoft Connect ではゲーム体験をより豊かにし、報酬の獲得や様々なプラットフォームのフレンドとつながるサービスをお楽しみいただけます。サブスクリプションサービス Ubisoft+では、100以上の Ubisoft のゲームや DLC にアクセス可能です。2025 年 3 月期は売上収益 18 億 4,600 万ユーロを達成しました。詳細は会社紹介http://www.ubisoftgroup.com(英語ページ) および公式ウェブサイト https://www.ubisoft.com/ja-jp/をご覧ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。