UPDATE:7月17日13:20
新たにKalypso Media Japanが発行した国内向けのリリース情報と日本語版「サドン ストライク 5」のアナウンストレーラーを追記しました。以下、更新後の本文となります。
ロシアのデベロッパFireglow Gamesが2001年から2007年に掛けて3本の作品をリリースし、2017年8月に約10年ぶりとなる“Sudden Strike 4”が発売された第二次世界大戦RTS“Sudden Strike”シリーズですが、本日Kalypsoがナンバリング最新作「Sudden Strike 5」を発表し、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2026年内の発売を予定していることが明らかになりました。
前作に続いて、ブタペストのKite Gamesが開発を手掛ける「Sudden Strike 5」は、第二次世界大戦のヨーロッパ・北アフリカ戦線を舞台に、史実を再現する25種のミッションを描くRTSで、300を超えるプレイアブルユニット、カスタマイズ可能な司令官、PvPゲームプレイといった要素を特色としており、発表に併せて、ベータ版のゲームプレイを収録するアナウンストレーラーが登場しています。
また、本日から公式サイトにてクローズドベータテストのサインアップ受付がスタートしています。
ミリタリーリアルタイムストラテジー『サドン ストライク 5』2026 年発売決定!クローズドベータテストの参加者募集もスタート!
Kalypso Media Japan 株式会社(本社:東京都渋谷区)は、本日 7 月 17 日、第二次世界大戦を舞台にしたミリタリーリアルタイムストラテジー『サドン ストライク』シリーズ最新作『サドン ストライク 5』の発売が 2026 年に決定したことをお知らせいたします。対応プラットフォームは PC(Steam、Epic Games、Microsoft)、Xbox Series X|S と PlayStation 5。この発表を受け、PC 版のクローズドベータテスト参加者募集(英語のみ)を本日から開始いたしました。あわせて、アナウンストレーラーと本作の概要を以下にご案内いたします。
『サドン ストライク 5』アナウンストレーラー
YouTube https://youtu.be/jHVCHT2dpn0
ストアリンク: Steam | Microsoft Store | Xbox Store | Epic Games Store | PlayStation Store
これがリアルな WWⅡ
『サドン ストライク 5』は、第二次世界大戦中の荒廃したヨーロッパと北アフリカを舞台に、史実に基づくミッションを指揮して勝利を目指すリアルタイムストラテジーです。新兵から歴戦の兵士までが身を投じ、緻密に再現された高難度のシナリオに挑戦。本作には全25 ミッションのキャンペーンモード、300 種類以上の操作可能ユニット、自由にカスタマイズ可能な指揮官システム、オンライン PvP対戦など、シリーズ最大級の戦術体験をお楽しみいただけます。前線基地や鉄道駅などの重要拠点を制圧して増援ルートを確保し、橋を破壊して敵の進行を妨げるなど、プレイヤーの手腕と決断により第二次世界大戦の戦局が左右されます。かつてない戦略的でリアルな戦場を体験せよ!
『サドン ストライク』とは
『サドン ストライク(Sudden Strike)』は、第二次世界大戦を舞台にしたミリタリーリアルタイムストラテジーです。プレイヤーは連合軍、ドイツ軍、ソ連軍を指揮し、史実をモチーフにした戦場で部隊を操作し、敵軍を制圧・包囲・撃破してきます。シリーズは 2000 年に発売された初代『サドン ストライク』から始まり、ヨーロッパを中心にコアな人気を獲得。以降も複数の続編ならびにダウンロードコンテンツがリリースされました。
(左から『Sudden Strike(2000 年)』、『Sudden Strike 2(2002 年)』、『Sudden Strike 3: Arms for Victory(2007 年)』、『Sudden Strike 4(20017 年)』)
『サドン ストライク 5』の特徴
■ 壮大な戦闘を指揮せよ
『サドン ストライク 5』は、第二次世界大戦のヨーロッパから北アフリカ戦線まで広がる戦場を舞台としたミリタリー系リアルタイムストラテジー。全 25 ミッションからなるキャンペーンで、シリーズ最大級のユニット数とマップによる大規模かつ没入感のある戦いを楽しめる
■ 第二次世界大戦の兵器が勢揃い
300 以上のユニットを収録。歩兵、車両に加え、M4 シャーマン戦車(連合軍)、メッサーシュミット Bf 109(ドイツ軍)、T-34(ソ連軍)なども指揮が可能
■ 戦略で戦場を作り上げろ
プレイヤー自身が戦術・部隊・進行ルートを自在に選択し、前線司令部や破壊工作、拠点制圧、補給線の確保などを駆使して戦局を掌握。戦略の自由度が大きく広がり、自分だけの戦い方が可能に
■ 理想の司令官を選抜しろ
プレイスタイルに応じて攻撃型、防御型、戦術特化型などの指揮官を選択。スモークグレネードで敵の目をくらませたり、砲撃の命中精度を向上させたり、スキルを駆使して戦局を有利に導こう
■ 戦場を自由に見渡し、前線に迫れ
ズームイン・ズームアウト対応のカメラ機能により、全体俯瞰の視点と、前線の細部の視点とを自由に切り替え可能。戦況を的確に把握し、状況に応じて即座に指示を出そう
■ PvP で戦略を試せ
CPU または実際のプレイヤーとの対戦に対応。CPU と戦い知略を磨き上げ、世界中の司令官と戦い、自身の戦略を証明せよカリプソメディアジャパンでは引き続き『サドン ストライク 5』の最新情報を発信してまいります。SNS アカウントのフォローをよろしくお願いいたします。
【製品情報】
- タイトル サドン ストライク 5
- 対応機種 Xbox Series X|S、Windows 11 PC、PlayStation 5
- 発売予定日 2026 年予定
- ジャンル ミリタリーリアルタイムストラテジー
- 販売元 Kalypso Media Japan 株式会社
Sudden Strike 5 © 2026 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Kite Games. Published by Kalypso Media Group GmbH. Sudden Strike is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
※“PlayStation”、“PS5”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です
※STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です
※Xbox および Xbox 関連ロゴは、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。
※プレスリリースの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください■ カリプソメディアグループ(Kalypso Media Group GmbH)について
2006 年にドイツで創業したインタラクティブ・エンターテイメント・ソフトウェアのパブリッシング、開発、販売を行う独立系企業としてドイツ、イギリス、フランス、日本、アメリカの 10 拠点に 200 人以上の従業員を擁します。傘下のデジタル・ファースト・レーベル「Kasedo Games」のほか、Realmforge Studios (『ダンジョンズ』シリーズ)、Gaming Minds Studios (『レイルウェイ エンパイア』、『ポート ロイヤル』、『トロピコ 7』)、Claymore Game Studios (『コマンドス オリジンズ』)、Bulwark Studios(XION、ウォーハンマー:4000 メカニカス2)の 4 つの開発拠点を有しています。主要 IP ラインナップには、トロピコ(Tropico)、コマンドス(Commandos)、ポートロイヤル(Port Royale)、ダンジョンズ(Dungeons)、サドンストライク(Sudden Strike)、レイルウェイエンパイア(Railway Empire)などがあります。
■ カリプソメディアジャパンについて
Kalypso Media Japan 株式会社は、カリプソメディアグループ初のアジア地域オフィスとして 2020 年 10 月に東京都渋谷区に設立。自社タイトルの日本での販売、マーケティング、ローカライズを担っています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。