「Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2」の有料クランDLCに関する続報が9月17日に解禁、PS5版プレミアムエディション購入者向けの払い戻しも

2025年9月8日 10:16 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2」

先日放送された“gamescom Opening Night Live”にて、発売日が2025年10月21日に決定したものの、プレイアブル氏族であるラソンブラとトレアドールの有料DLC化が判明し、ファンコミュニティから多くの批判が寄せられている続編「Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2」ですが、先だってParadoxが対応と調整を図ると予告していた問題の動向に注目が集まるなか、新たに本作の公式Blueskyが最新の進捗を報告。9月17日に変更の詳細を告知することが明らかになりました。

Hi. We’re making adjustments and will share the details on Sept 17. Big changes take time, and we want to do this right.PS Store pre-orders will be refunded on Sept 8. You’ll be able to pre-order again before launch on Oct 21.Thanks for your patience; we’ll share more soon!

— Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2 (@vtmb.bsky.social) 2025年9月6日 2:22

今のところ、調整に関する詳細は不明ですが、Paradoxはこの問題に関する対応を懸命に進めており、大幅な変更が行われることから、この変更を間違いなく正しいものにする必要があると強調しています。

また、来る調整に先駆けて、PS5向けのプレミアムエディション購入者を対象とする返金対応も進められており、現地時間の本日9月8日から払い戻しを開始するほか、後日改めてPS版のプレオーダーが再開されるとのこと。

参考:先日公開された“Bloodlines 2”の新トレーラー

Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2

年長のヴァンパイアとなって、戦いの瀬戸際にある現代のシアトルで戦い抜きましょう。有力者たちと知り合って同盟を結び、統治する者と、街の運命を決めましょう。

シアトルでの三つ巴の戦い、吸血鬼法廷における権力の不在、そして頭の中の声と対立する覚醒した長老を、英国アカデミー賞受賞スタジオのThe Chinese Roomが描きます。

あなたはモンスター

血があなたの体を支え、吸血鬼の規律を強化します。あなたは夜になると街の人々に忍び寄って血を喰らいます。超自然的な力や強引な説得によって人々を暗い路地の奥へ誘い込み、空腹を満たしましょう。ただし、マスカレードを破ることには要注意。自分の正体を明かしてしまうと、報復を受ける危険があります。最初は法執行機関から、そして次には… とにかく、夜に遭遇する相手は自分たちだけではないことを覚えておきましょう。

ヴァンパイア一族の選択に基づいて、まったく異なるプレイスタイルとアプローチが得られる、直感的で没入型の戦闘を体験しましょう。超自然的な拳で争いに割って入るか、遠くから熱弁を振るうか。それとも頂点捕食者として、群れを間引いて逆境に立ち向かいますか? 一族の選択は、多彩なプレイスタイルや様々な要素をサポートします。

暗黒の世界

暗黒の世界に潜り込み、ヴァンパイア社会の実力者となるか、それに離反する道を歩むか。妖しく危険な人物や派閥に彩られ、想像を絶する力の衝突によって危険にさらされた都市、シアトルを体験しましょう。カルト的人気を誇る名作の続編となる本作では、プレイヤーの選択、策略、計画が勢力均衡、そして街と人々を変えていきます。

情報元及びイメージ:Wccftech, Eurogamer

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.