大ヒット高圧洗浄機シム続編「PowerWash Simulator 2」の発売日が2025年10月23日に決定、新トレーラーも

2025年10月7日 23:15 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Powerwash Simulator」

先日、日本語対応済みのデモが配信された人気高圧洗浄機シムのナンバリング続編「PowerWash Simulator 2」ですが、先ほど遂にFuturLabが本作の発売日を発表。2025年10月23日にPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、PowerWash Services社の従業員研修として多彩な新要素を紹介する新トレーラーが登場しています。

続編の詳細を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

極上の洗浄体験まであと少し。世界に溜まった汚れとストレスをキレイさっぱり洗い流す『PowerWash Simulator 2』発売日発表トレイラーを公開

2025年10月7日、FuturLabは、高圧洗浄シミュレーター『PowerWash Simulator 2』の発売日発表と、清掃員向けの「従業員トレーニングビデオ」を公開しました。『PowerWash Simulator 2』は2025年10月23日 に PlayStation®5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC 向けに発売されます。

これまで新しい洗浄機や高所清掃時の昇降機、広範囲の壁や床も洗浄できるサーフェスクリーナーなどを紹介してきましたが、今回は『PowerWash Simulator 2』で出来ることが濃縮された「従業員トレーニングビデオ」を公開しております。

トレイラー:https://youtu.be/gC6Yw3abzHA

分割画面&オンラインマルチプレイ

一人でゆっくり自分のペースでお掃除、友達とソファに座って一緒にお掃除、もしくは最大4人でオンラインお掃除も可能に!全員分のお掃除進捗は一緒に遊ぶ全員と共有されるので、みんなで楽しくキレイになっていく過程を一緒に楽しめます。

「Powerwash Simulator」

ロープ降下&シザーリフト

高い所の汚れを落としたい。今回は、高いビルや屋上のお掃除もあらゆる角度から洗浄可能に。

シザーリフトを使えば、頑固な汚れの高さまで自在に到達可能。またハーネスを装着して「ProRise AE-300」に乗れば、壁や構造物を立体的に移動しながら清掃もできちゃいます。安心してください、この世界には落下ダメージという事象は存在しません。

いろんな場所でお掃除

「ふー、清掃完了!」と思った次の瞬間、新たな清掃場所の情報が飛び込んでくるのは清掃員なら日常茶飯事です。次々と解放される清掃場所の探索も楽しみましょう。

「Powerwash Simulator」

ぴかぴかに掃除した家具を部屋に飾って、自分だけのベースをつくろう

今回は家具も洗って持って帰れるようになりました。洗浄し、修復した家具で家を装飾して、自分の拠点を清潔(っぽく)保ちましょう。

「Powerwash Simulator」

キャリアモード

この広い世界のいろんな場所で準備されている38個のお掃除の仕事がみなさんを待っています。

石けん・ノズル・ツール

場所や用途に合わせてノズルを切り替えたり、サーフェスクリーナーや泡立つ石けんで装備をアップグレード!

「Powerwash Simulator」

ネコの仲間たち

ユリシーズと子ネコたちが帰ってきます。清掃中のあなたに健気に寄り添い、どんな仕事のストレスも癒してくれます。もちろんなでなでもふもふは必須です!

「Powerwash Simulator」

発売まであと少し、Steamでウィッシュリストに加えてゲームの発売をお待ちください!

『PowerWash Simulator 2』製品情報

  • タイトル:PowerWash Simulator 2
  • ジャンル:高圧洗浄機シミュレーター
  • プレイ人数:1人~4人
  • プラットフォーム:Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store/PlayStation 5/Xbox Series X|S
  • 発売日:2025年10月23日
  • 価格:2970円
  • 開発・販売:FuturLab
  • 対応言語:日本語、英語、簡体字、韓国語、他計13言語対応

開発・販売会社・FuturLabについて

英国・ブライトンを拠点とするFuturLabは、2003年以来、PCおよびコンソール向けにゲームを開発・販売しています。代表作に『Velocity 2X』『Tiny Trax』『Mini-Mech Mayhem』『Peaky Blinders: Mastermind』『PowerWash Simulator』などがあり、アワード受賞歴もあります。

私たちは、健康で幸せなチームが最高のゲームを生み出すと信じています。そのため、多くの福利厚生を備えたポジティブな職場環境を推進し、過度な残業なく仕事をしています。

WEB:http://futurlab.co.uk

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.