米国立核実験博物館がBethesdaと提携する「Falloutの世界」展をアナウンス、開催は2025年11月14日から

2025年10月17日 13:46 by katakori
sp
「Fallout」

12月17日のドラマシーズン2開幕がいよいよ2ヶ月後に迫る「Fallout」シリーズですが、ニューベガスへと舞台を移すドラマの新展開に大きな期待が掛かるなか、新たにネバダのラスベガスにある米国立核実験博物館(The National Atomic Testing Museum)がBethesda Softworks、およびBethesda Game Studiosとの提携を発表し、“Fallout”世界をテーマにした展覧会「World of Fallout」をアナウンス。202511月14日から2026年に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

最新の「Fallout Day」を祝う公式ライブ配信がアナウンス、放送は10月23日深夜

2025年10月8日 23:43 by katakori
sp
「Fallout」

昨年は“Fallout 76”の“Gleaming Depths”アップデートやフリープレイイベントがアナウンスされた「Fallout」のアニバーサリーイベント「Fallout Day」ですが、新たにBethesdaが今年の「Fallout Day」イベントをアナウンスし、10月23日ET午後1時、日本時間の10月24日午前2時に公式ライブ配信の放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout: London」に大量の新コンテンツを導入する第1弾DLC“Rabbit & Pork”がリリース、豪華限定版のKickstarterキャンペーンも

2025年10月2日 11:05 by katakori
sp
「Fallout」

昨年7月のローンチを経て、昨年末に3種のDLC計画がアナウンスされた“Fallout 4”向けの大規模トータルコンバージョンMOD「Fallout: London」ですが、昨晩本作に大量の新コンテンツを導入する待望の第1弾DLC「Rabbit & Pork」の配信が開始され、Team FOLONが多彩な新要素のハイライトを紹介するDLCのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ウォルトン・ゴギンズ扮するグールが登場する「Fallout 76」の大型無料アップデート“Burning Springs”がアナウンス、解禁は12月

2025年10月2日 0:12 by katakori
sp
「Fallout」

先日、ワークショップUIの刷新を含む“C.A.M.P Revamp”アップデートが配信された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが2020年4月の“Wastelanders”以来最大規模となる大型無料アップデート「Burning Springs」をアナウンスし、ドラマ版でお馴染みウォルトン・ゴギンズ扮する“グール”がなんと「Fallout 76」に登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ニューベガスへと舞台を移すドラマ「Fallout」シーズン2の吹き替えトレーラーが公開、放送開始は12月17日

2025年9月17日 22:58 by katakori
sp
「Fallout」

8月下旬に放送された“gamescom Opening Night Live”にて、初の本格的なティザー映像がお披露目されたドラマ「Fallout」シーズン2ですが、ニューベガスへと舞台を移す新シーズンの展開に期待が掛かるなか、新たにPrime Videoが国内向けに日本語吹き替え版のシーズン2ティザートレーラーを公開しました。

主人公たちの動向に加え、戦前のニューベガスやラッキー38、Mr.ハウス、シーザー・リージョン、デスクローの登場も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ニューベガスへと舞台を移すドラマ「Fallout」シーズン2初のティザートレーラーがお披露目、配信は12月17日

2025年8月20日 3:59 by okome
sp
「Fallout」

先日、主要キャラクターの姿を写した数枚のイメージをご紹介したドラマ「Fallout」シーズン2ですが、現在放送中の“gamescom Opening Night Live”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、新たな舞台となるニューベガスに焦点を当てる初のティザートレーラーが公開され、2025年12月17日の配信開始を予定していることが明らかになりました。

ラッキー38やMr.ハウス、シーザー・リージョン、デスクローの登場も確認できる必見の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドラマ「Fallout」シーズン2の新たなイメージが多数公開、新情報の解禁はまもなく

2025年8月18日 23:00 by katakori
sp
「Fallout」

先日、初のポスターイメージをご紹介したドラマ「Fallout」のシーズン2ですが、来る“gamescom: Opening Night Live”向けの新情報に注目が集まるなか、新たにAmazon Prime Videoが来るシーズン2のシーンを写した7枚のイメージを公開しました。

新しい衣装を着たマキシマスをはじめ、窓にラッキー38が映り込む崩壊前の美しいニューベガスとクーパー・ハワード、スーツ姿で腕のPip-Boyを見詰めるハンク、皆がPip-Boyを着用している崩壊前の世界など、非常に興味深いディテールが確認できるイメージは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドラマ「Fallout」シーズン2初のポスターイメージが公開、続報の解禁もまもなくか

2025年8月15日 2:12 by katakori
sp
「Fallout」
ニューベガスの巨大な看板とお馴染みの3人、そしてドッグミート(CX404)

今年5月にシーズン3の製作決定が報じられ、ニューベガスへ向かうルーシーとグールの姿を描く初のティザー映像も公開されたドラマ「Fallout」のシーズン2ですが、2025年12月の公開に期待が掛かるなか、先ほどドラマの公式Xがシーズン2初のポスターイメージを公開。何やら“gamescom: Opening Night Live”にて、何らかの情報解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マクファーレントイズが「Fallout」のT-60パワーアーマーとNCRレンジャーを再現するアクションフィギュアを発表、予約販売もスタート

2025年7月29日 9:44 by katakori
sp
「Fallout」

本日、多彩なアニメやコミック、スポーツ、ビデオゲームのアクションフィギュアやスタチューを手掛けるお馴染みマクファーレントイズが、「Fallout 76」のT-60パワーアーマーと「Fallout New Vegas」のNCRレンジャーを再現するElite Editionシリーズの7インチアクションフィギュアをアナウンスし、海外大手小売り向けの予約販売を開始しました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」のドラマ“Fallout”シーズン2コラボが準備中か、クリエティブディレクターJon Rush氏が示唆

2025年7月14日 9:14 by katakori
sp
「Fallout」

先日、本格的な釣りが楽しめる“Gone Fission”アップデートが配信された「Fallout 76」ですが、今後のさらなる展開や拡張に期待が掛かるなか、新たに本作の開発を率いるBethesda Game StudiosのクリエイティブディレクターJon Rush氏が、ドラマ「Fallout」シーズン2とのコラボレーションを示唆する発言を見せ話題となっています。

(続きを読む…)

配信10周年迎えたVaultシム「Fallout Shelter」の累計インストール数が2億3,000万に到達、モバイル版のログイン特典も

2025年6月16日 8:27 by okome
sp
「Fallout」

2015年6月のiOS版ローンチを経て、世界的な人気を博したVaultシム「Fallout Shelter」ですが、週末にBethesdaが最新のインストールベースを報告し、配信10周年迎えた本作の累計インストール数が2億3千万人に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ニューベガスへ向かうルーシーとグールの姿を描くドラマ「Fallout」シーズン2のティザー映像がお披露目、配信は12月

2025年5月13日 10:22 by katakori
sp
「Fallout」

先ほど、シーズン2の12月配信とシーズン3の製作決定をご紹介したドラマ「Fallout」ですが、新たにPrime Videoが実施した広告主向けイベント“Amazon Upfront”会場でお披露目された「Fallout」シーズン2のティザー映像が登場しました。

ニューベガスへと向かうルーシーとグールの姿が確認できるティザーに加え、ヌカコーラやラッキー38(※ Mr.ハウスの拠点でもあるニューベガスの象徴的な豪華リゾート/カジノ)のCMに出演するクーパー・ハワードの姿、12月公開の告知が確認できる必見の映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ドラマ「Fallout」のシーズン3製作が早くも決定、シーズン2の放送は2025年12月

2025年5月13日 8:45 by katakori
sp
「Fallout」

先日、シーズン2の撮影終了が報じられ、その後シーズン5からシーズン6辺りまで続く構想の話題をご紹介したドラマ版「Fallout」ですが、本日Prime Videoがシーズン2の放送時期をアナウンスし、2025年12月の配信開始を予定していることが判明。さらに、早くもシーズン3の製作を決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ドラマ「Fallout」シーズン2の撮影が終了、ドラマ版の公式SNSが報告

2025年5月9日 8:20 by katakori
sp
「Fallout」

昨年4月にシーズン1が放送され、プライムタイム・クリエイティブ・アート・エミー賞の新興メディアプログラム賞やOutstanding Music Supervisionを受賞するなど、大きな成功を収めたドラマ「Fallout」ですが、新たにドラマ版の公式InstagramやXが予てから進められていたシーズン2の撮影終了を正式に報告しました。

(続きを読む…)

“グール”ライフが満喫できる「Fallout 76」の大型アップデート“Ghoul Within”が配信、愉快な吹き替えローンチトレーラーも

2025年3月19日 22:50 by katakori
sp
「Fallout」

本日、Bethesda Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、「Fallout 76」の大型コンテンツアップデート“Ghoul Within”の配信開始を正式にアナウンス。併せて、グール暮らしが満喫できるアップデートのハイライトを紹介する愉快な日本語吹き替えローンチトレーラーを公開しました。

グールのゲームプレイに関する概要と仕様をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Team FOLONが「Fallout London」向けの新たな計画をアナウンス、2025年に3つのDLCをリリース予定

2024年12月24日 10:04 by katakori
sp
「Fallout」

今年7月のローンチを経て、10月中旬には100万ダウンロードのマイルストーンを突破した“Fallout 4”向けの大規模トータルコンバージョンMOD「Fallout: London」ですが、新たにTeam FOLONがホリデーシーズンの到来を祝うメッセージを公開。2025年の新たな計画として、なんと3つのDLC開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」の累計プレイヤー数が2,100万人を突破、Bethesdaが最新のプレイヤーベースを報告

2024年11月28日 10:48 by katakori
sp
「Fallout」

本日Bethesdaが公式サイトを更新し、2018年のローンチから6年が経過した「Fallout 76」のプレイヤーベースを報告。本作の累計プレイヤー数が2,100万を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

大規模トータルコンMOD「Fallout: London」に大量の修正と改善を導入する1.02パッチが配信

2024年10月19日 11:37 by okome
sp
「Fallout」

2018年の計画始動から6年の歳月を経て、2024年7月25日に待望のローンチを果たし大きな話題となった“Fallout 4”用の大規模なトータルコンバージョンMOD「Fallout: London」ですが、新たにTeam FOLONが本作の1.02アップデート配信を開始し、1,000種を超える大量の修正と安定性の向上を実装したことが明らかになりました。

「Fallout: London」の1.02アップデートは、安定性の向上やクエスト進行周りのバグ修正、ロード時間の短縮、エリアの全体的なナビゲート改善、NPCの外観向上、レベルLODを含むアセットの最適化、追加のサウンドトラックなど、大量の改善を特色としており、変更点のハイライトを紹介するパッチ解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.