高橋慶太氏が開発を率いるuvulaの可愛い新作ナラティブアドベンチャー「to a T」の発売日が2025年5月28日に決定、新トレーラーも

2025年2月25日 2:23 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「to a T」

高橋慶太氏とuvulaの新作として、2023年6月にアナウンスされ、T字のポーズで暮らすティーンエイジャーの奇妙で愛らしい日常を描く独創的なアドベンチャーとして話題となった「to a T」ですが、先ほど放送がスタートした“Annapurna Interactive Showcase 2025”にて、遂に本作の発売美がアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2025年5月28日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に伴い、アドベンチャー・タイムやスティーブン・ユニバースでお馴染みレベッカ・シュガーが歌う可愛いキリンの歌にのせて、Tたちのままならない日々を描く素敵な新トレーラーが登場しています。

to a T

『トゥー・ア・ティー(to a T)』は高橋慶太とUvulaチームが開発したエピソード形式の3Dアドベンチャーゲームだ。キャラクターとインタラクション、ストーリーと探検へ強く焦点を当てる作品となる。主人公は海辺の小さな町に暮らす十代の若者「ティーン」。なぜかいつもTポーズになってしまうティーンには、ごく普通の日常生活もチャレンジだ。忠実な飼い犬と愛情深い母親の助けを借りながら町を歩き回ろう。学校に通い、いじめっ子の相手をする中で、ティーンはTポーズの新しい使い道を発見し、やがてそれはティーンの出生の秘密をも少しずつ明らかにしていく。

特徴:

ストーリーはエピソード形式:ティーンが他のみんなに溶け込もうと努力する中で新しい自分を見つける一日一日を丁寧に描きながら展開していく。

ミニゲーム:日常生活で遭遇するさまざまなチャレンジを、ティーンを操作して乗り越えよう。腕を操作して物を取ったり、動かしたり。口を動かして食べ物をかじったり、水を飲んだり。犬をなでるのも朝食を食べるのも、人とは違うやり方になるけれど、ティーンにはたくさんのことができるのだ。

町を探検:フリーモードではメインストーリーとは別に、コインを集めたり、眺めのいい場所を見つけたり、お店巡りをしたりできる。話しかけると面白いキャラクターもあちこちにいる。

キャラクターのカスタマイズ:ティーンの服装は好きなようにスタイリングできる。町のあちこちにある店で服を買ってワードローブを充実させ、色々なコーディネートを試して楽しもう。

かわいすぎる犬。

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.