シリーズ最新作「コマンドス オリジンズ」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年4月10日 10:00 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Commandos: Origins」

Kalypso Mediaが2020年に設立した社内スタジオClaymore Game Studiosのデビュー作として、2023年10月にアナウンスされ、先日Game Passを含むXbox Series X|SとPC、PS5向けの発売が2025年4月9日に決定した“コマンドス”シリーズ最新作「コマンドス オリジンズ」(Commandos: Origins)ですが、新たにKalypso Mediaが国内向けに本作の販売開始をアナウンス。併せて、個性豊かな6人の兵士やゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

PS5向けの発売記念セールや遊び方のヒントをまとめた“新兵ブートキャンプ”の概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

なお、国内PS5向けパッケージ版「コマンドス オリジンズ」は5月22日、Xbox OneとPS4版は後日リリースを予定しています。

「コマンドス オリジンズ」は、シリーズの伝説的な精鋭部隊が誕生したオリジンを描くPS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC、Xbox|PC Game Pass向けの新作で、象徴的な俯瞰視点のリアルタイムタクティクスを継承するゲームシステムをはじめ、個性的な能力を持つ6人の兵士、コマンドス結成の秘話を描くストーリー、マルチプレイヤー対応といった要素を特色としています。

リアルタイムステルスタクティクス『コマンドス オリジンズ』ダウンロード版配信開始!PlayStation Store にて発売記念セール実施中!公式サイトにてビギナーズマニュアル「新兵ブートキャンプ」も公開中

Kalypso Media Japan 株式会社(本社:東京都渋谷区)は、リアルタイムステルスタクティクス『コマンドス オリジンズ』のダウンロード版の配信を開始いたしました。本作の配信開始を記念して、PlayStation Store では 10%割引にて購入が可能な期間限定の発売記念セールを実施中です。また、公式サイトでは、本作の任務を遂行するための遊び方のヒントをまとめた『新兵ブートキャンプ』を公開いたしました。ローンチトレーラーとあわせてお楽しみください。なお、2025 年 5 月 22 日に発売となる PS5 パッケージ版は、好評ご予約受付中です。

成功か、死か ナチスを欺く極秘ステルスミッション

「Commandos: Origins」

『コマンドス オリジンズ』ローンチトレーラー YouTube https://youtu.be/d4Rs57rbRQA

『コマンドス』シリーズは、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を舞台に、連合軍の特殊部隊“コマンドス”を指揮して戦線突破、護衛、破壊工作、暗殺などの極秘任務を遂行する見下ろし型のステルス RTS です。1998 年の誕生以来、世界中のプレイヤーを魅了し続けた伝説のシリーズが、約 20 年ぶりに最新作『コマンドス オリジンズ』として復活します。シリーズの正統進化となる本作は、緻密な戦略、歯ごたえのある難易度、多彩な攻略法、美麗なビジュアルが生み出す没入感はそのままに、「コマンドス」のはじまりの物語を描きます。往年のファンには懐かしさを、初めてのプレイヤーには本格的なステルス RTS 体験を提供します。

「Commandos: Origins」
「Commandos: Origins」
「Commandos: Origins」

ストアリンク: Steam | Microsoft Store | Xbox Store | Epic Games Store | PlayStation Store

兵士たちよ、出撃の時が来た PlayStation 5『コマンドス オリジンズ』発売記念セール開催中

「Commandos: Origins」

PlayStation Store では、本作の発売を記念して、『コマンドス オリジンズ』ならびに『コマンドス オリジンズ デラックスエディション』が 10%OFF となる期間限定ディスカウントを実施中です。『コマンドス オリジンズ デラックスエディション』は、『コマンドス オリジンズ』ゲーム本編に、ゲーム内で使用可能なキャラクター衣装やデジタルカレンダーが追加されたスペシャルエディションです。

PS5 版『コマンドスオリジンズ』発売記念ディスカウント概要

「Commandos: Origins」

死と隣り合わせの瞬間を、生き延びろ 「コマンドス オリジンズ 新兵ブートキャンプ」公開!

「Commandos: Origins」

公式サイトでは、本作を楽しむための基本情報に加えて、ミッション中の “予期せぬ死”を回避し、作戦成功へと導くための心得と実践的なヒントをまとめた「コマンドス オリジンズ 新兵ブートキャンプ」を公開いたしました。個性豊かな 6 人のコマンドスを指揮し、マップの地形、施設の構造、敵兵の配置を活かした戦術を組み立てながら、一人も失うことなくミッションを遂行せよ!

『コマンドス オリジンズ』 新兵ブートキャンプ

『コマンドス オリジンズ』 公式サイト

カリプソメディア公式ショップ 新デザイン追加のお知らせ

「Commandos: Origins」

クリエイターのグッズマーケット「SUZURI(スズリ)」のカリプソメディア公式ショップに『コマンドス オリジンズ』の新デザインが追加されました。ウェアからグッズまで、ゲームプレイの戦闘服やモチベーションアップのアイテムとしてご利用ください。

なお、SUZURI では 4 月 13 日まで最大 1000 円引きのセールを開催中です。この機会にぜひご利用ください。

カリプソメディア【公式】ショップ https://suzuri.jp/KalypsoJP

現在、全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、5 月 22 日(木)発売予定の PlayStation 5 パッケージ版『コマンドス オリジンズ デラックスエディション』を予約受付中です。また、Xbox One ならびに PlayStation 4 向けのデジタル版は、年内に配信予定です。カリプソメディアジャパンでは引き続き『コマンドス オリジンズ』の最新情報を発信してまいります。SNS アカウントのフォローをよろしくお願いいたします。

製品情報

  • タイトル コマンドス オリジンズ
  • コマンドス オリジンズ デラックスエディション
  • 対応機種
    • Xbox Series X|S、Xbox One*、Windows 11 PC、PlayStation 4|5*
    • *Xbox One、PlayStation 4 は後日リリース予定
  • 発売日
    • ダウンロード版: 2025 年 4 月 9 日(水) *Xbox Game Pass Ultimate および PC Game Pass に対応
    • パッケージ版(PlayStation 5 のみ): 2025 年 5 月 22 日(木)発売予定
  • 価格
    • Xbox Series X|S、Windows 11 PC
      コマンドス オリジンズ デラックスエディション: ストア表示価格(ダウンロード専用)
      コマンドス オリジンズ: ストア表示価格(ダウンロード専用)
    • PlayStation 5
      コマンドス オリジンズ デラックスエディション: 8,690 円(税込)(パッケージ版/ダウンロード版)
      コマンドス オリジンズ: 7,700 円(税込) (ダウンロード専用)
  • ジャンル リアルタイム ステルスタクティクス
  • プレイ人数 オフライン 1 人/オンライン 1~2 人
    • ※PlayStation 5 でオンラインマルチプレイを楽しむには PS Plus への加入(有料)が必要です
    • ※Xbox 本体でオンラインマルチプレイヤーを利用するには、別途サブスクリプションへの加入(有料)が必要です
  • 言語仕様 字幕(日本語/英語) 音声(英語)
  • CERO C(15 才以上対象)
  • 販売元 Kalypso Media Japan 株式会社
  • 公式サイト https://kalypsomedia.co.jp/commandos-origins/
  • アナウンストレーラー https://youtu.be/3sPkRyh5s04
「Commandos: Origins」

Commandos: Origins © 2025 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Claymore Game Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH.
Commandos: Origins is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.

※“PlayStation”、“PS5”、“PS4”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です
※STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です
※Xbox および Xbox 関連ロゴは、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。
※プレスリリースの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください

■ カリプソメディアグループ(Kalypso Media Group GmbH)について

2006 年にドイツで創業したインタラクティブ・エンターテイメント・ソフトウェアのパブリッシング、開発、販売を行う独立系企業としてドイツ、イギリス、日本、アメリカの 10 拠点に 200 人の従業員を擁します。2021 年 5 月には、傘下のデジタル・ファースト・レーベル「Kasedo Games」がフランスの「Bulwark Studios」の過半数株式を取得。同年 10 月にはグループの自社開発スタジオ「Nine Worlds Studios」をミュンヘンに新設。2022 年現在、Realmforge Studios、Gaming Minds Studios、Claymore Game Studio を含む計 5 つの開発拠点を有しています。主要 IP ラインナップには、トロピコ(Tropico)シリーズ、コマンドス(Commandos)、ポートロイヤル(Port Royale)、ダンジョンズ(Dungeons)、サドンストライク(Sudden Strike)、レイルウェイエンパイア(Railway Empire)などがあります。

■ カリプソメディアジャパンについて

Kalypso Media Japan 株式会社は、カリプソメディアグループ初のアジア地域オフィスとして 2020 年 10 月に東京都渋谷区に設立。自社タイトルの日本での販売、マーケティング、ローカライズを担っています。

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.