無残に解雇された主人公の新たなサバイバルを描く“Journey to the Savage Planet”の続編「Revenge of the Savage Planet」のプレイヤー数が100万人を突破

2025年5月19日 8:20 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Revenge of the Savage Planet」

Googleによる買収に伴いStadia傘下となり、その後無残に閉鎖された“Typhoon Studios”時代の経験を存分に活かした“Journey to the Savage Planet”の直接的な続編として、先日待望ローンチを果たしたRaccoon Logic Studiosの新作「Revenge of the Savage Planet」ですが、新たにRaccoon Logic Studiosが本作のプレイヤーベースを発表し、発売からおよそ2週間で早くも100万プレイヤーを突破したことが明らかになりました。

また、マイルストーンの達成に併せて、海外メディアの高い評価とゲームプレイのハイライトを収録する新トレーラーが登場しています。

「Revenge of the Savage Planet」は、前作の展開を経て解雇され、宇宙の最果てで見捨てられた主人公が、元雇用主への復讐を果たし、地球への帰還を目指す新作Sci-Fiアクションアドベンチャーで、探索可能な4つの惑星や多彩なチャレンジ、収集可能なエイリアン植物や奇妙なクリーチャー、多数の装備、カスタマイズ可能なスペーストレーラー、新たなアビリティとツール、分割スクリーン対応を含むCo-op、クロスプレイ対応といった要素を特色としています。

Revenge of the Savage Planet

パイオニア・プログラム(PIONEER PROGRAM)へようこそ!

ここは、企業の貪欲さと愚かさによってめちゃくちゃになってしまった未来。あなたは会社をクビになり、宇宙の果てに取り残されてしまった。手元に使えそうなギアはほとんどなく、一切の安全が保障されない。かつての雇い主への復讐を果たすには、得体のしれない異星の岩をすべてひっくり返す気持ちで惑星の隅々を探索し、様々なアップグレードアイテムを集めましょう。ついでに、地球へ帰還する糸口を見出せたらなおよし!

あなたは複数の惑星へ行き、美しいエイリアンの世界を探索しながら挑戦し続け、様々な課題に直面することになる。植物のスキャン、モンスターの捕獲、ダイビング、洞窟探索、極限登頂、アップグレードアイテムの制作などなど。これらに加えて、数えきれない秘密があなたを待ち構えている……

楽しさ2倍の協力マルチプレイ

親友、パートナー、ライバルと一緒に。あらゆるプラットフォームで同時にゲームをプレイしよう!同じソファに座って同じ画面を共有する、あの頃の懐かしい喜びを体験しませんか?昔のように、ただシンプルに幸せなひとときを。

エキサイティングな新スキル&ツール

この世界でできること——走る、ジャンプ、射撃、すり潰し、踏みつけ、回避、スライディング、鞭打ち、鷲掴み!ここには、異なるメカニズムを持つ3種類の粘液(グー)があります!ラッソ(Lasso)で奇妙な異星生物をどんどん捕獲し、ハビタット(Habitat)近くの檻(Pen)に招待しましょう!

探索可能な4つの大惑星

それぞれ異なるユニークな植物や生物が生息する、4つの巨大で活気に満ちた和惑星。すべてをスキャンし、すべてを記録し、様々な実験をこなして科学レベルを上げる……これが、よりエキサイティングなギアをアンロックするカギとなります!それと……惑星は4つだけではないかもしれません!どうでしょう?

星間コレクター

異星の植物!奇妙な生き物!スタイリッシュなギア!奇妙な鉱石!各惑星の隅々には、数え切れないほどの報酬と秘密が隠されている。これらの多くは、ご自身がカスタマイズしたスペース・トレーラーに展示することができます。

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.