初代「Warhammer 40,000: Space Marine」の新エディションが正式アナウンス、初日Xbox|PC Game Pass入りを含む発売は6月10日

2025年5月23日 2:40 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE」

先ほど放送が終了したショーケースWarhammer Skulls 2025”にて、2011年に発売されたRelic Entertainmentの名作「Warhammer 40,000: Space Marine」の新エディション「Warhammer 40,000: Space Marine Master Crafted Edition」がアナウンスされ、初日のXbox|PC Game Pass入りを含むPCとXbox Series X|S向けの新作として、2025年6月10日のリリースを予定していることが明らかになりました。

「Warhammer 40,000: Space Marine Master Crafted Edition」は、4K解像度対応や操作周りの現代的なアップデート、3Dモデルの改良、オーディオの強化、100種を超えるオルクの新モデル、オリジナルの全DLC収録といった要素を特色としており、発表に併せて美しく生まれ変わったビジュアルやタイタスの勇姿を描くアナウンストレーラーが登場しています。

「Warhammer 40,000: Space Marine」が戻ってくる。新世代向けに拡張!

「Warhammer 40,000: Space Marine」体験を一段上のレベルへと押し上げる、快適性とグラフィックの向上を体験しよう。

改善点

  • 安定性とテクスチャの向上
  • 4K解像度
  • キャラクターモデルの改善
  • 操作方法の現代化 + インターフェースの刷新
  • オーディオのリマスター

製品概要

容赦なきスペースマリーンのアーマーに身を包み、一撃必殺の武器を組み合わせ、多勢のオルク軍を踏み潰せ。これまでで最も豊かなSFをベースにした激しく過酷な暴力の世界に浸ろう。

「Warhammer 40,000: Space Marine」では、ウルトラマリーン戦団の隊長かつ数え切れないほどの戦いを切り抜けた歴戦の兵士、タイタスとなる。百万を超えるオルクの大群が、人類の生存を賭けた終わりなき戦いに向けて戦争兵器が作られる惑星サイズの工場、帝国鍛冶世界を侵略した。この惑星を失うことは許されない。だがこの世界の影には、より暗く、はるかに悪辣な巨大な脅威が潜んでいる。帝国解放艦隊が向かう中、ウルトラマリーンは援軍が到着するまで要所を確保するために派遣された。タイタス隊長とウルトラマリーンのベテラン戦士団は、ボルターやチェーンソードを使い、人類の敵との戦いに立ち向かう。

「Warhammer 40,000: Space Marine – Master Crafted Edition」は、原作「Space Marine」のゲーム本編および全DLCを同梱。

  • 「ケイオスの解放」マップパック
  • ドレッドノート・アサルト DLC
  • 「アイアンハンド・ベテラン」チャプターパックDLC
  • 「デスガードの筆頭戦士」チャプターパックDLC
  • ゴールデンレリック・ボルター
  • ゴールデンレリック・チェーンソード
  • パワーソード
  • ブラッドエンジェル・ベテラン アーマーセット
  • サラマンダー・ベテラン アーマーセット
  • アルファレギオンの筆頭戦士 アーマーセット
  • レギオン・オヴ・ダムド アーマーセット
  • エンペラーズエリート パック
  • トレーターレギオン パック

戦いへと馳せ参じよ。

無敵のスペースマリーンとなって、戦いの中心へと大胆に足を踏み入れよ。決して隠れず、決して怖じ気づかず、立ち塞がるものを粛清するのみ。

視界を暴力的な死で満たせ。

革新的な戦闘システムを使い、大口径の遠距離武器から破壊的な近接攻撃までシームレスに切り替え。敵を倒すのがこれまでになく爽快になった。

「WARHAMMER 40,000」の残忍な闇を体感せよ。

圧巻の風景、恐ろしい敵、差し迫る戦い、そして容赦なき殲滅が待つ豊かな世界に飛び込む。

戦いはオンラインへ。

自分だけのスペースマリーン分隊を作るか、カオススペースマリーンのチームを作り、8vs8のオンライン戦に挑もう。経験値を獲得して、新しい武器や鎧をアンロックして、デバステーター、アサルト、タクティカルマリーンのクラスをカスタマイズしよう。クロスプレイ機能に対応

情報元及びイメージ:PCGamesN, VG247
created by Rinker
Game Source Entertainment

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.