人気アクションローグライト続編「Wizard of Legend 2」のコンソール対応がアナウンス、PC製品版1.0を含む発売は6月11日

2025年5月28日 23:17 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Wizard of Legend II」

初代のContingent99に代わって、“Children of Morta”でお馴染みDead Mageが開発を手掛ける新作として、昨年10月に早期アクセス版のローンチを果たしたローグライトな人気魔法ダンジョンCo-opアクションのナンバリング続編「Wizard of Legend 2」ですが、新たにDead MageとHumble Gamesがプレスリリースを発行し、本作のPlayStationとXbox対応をアナウンス。PC製品版1.0と併せて、2025年6月11日の発売を予定していることが明らかになりました。

なお、“Wizard of Legend 2”の1.0は、Chaosバイオームと複数のChaosミニボス、最終ボスに加え、12種の新たなChaos Arcana、10種の新レリック、新たなコントラクト、ローカル/オンラインCo-op用マルチプレイヤーオプションの拡張、テンポの速い呪文ベースの戦闘の強化、実績やカスタマイズオプションの追加、多数のバグ修正や最適化、バランス調整といった要素を導入するとのこと。

参考:3月に公開された“Wizard of Legend 2”のゲームプレイトレーラー

Wizard of Legend 2

神話と魔法の時代、野心ある魔術師たちが、浮遊する大地での危険な伝説の試練に挑むために世界中から集まってきた。挑戦者は多いが、そのほとんどが失敗するだろう。混沌とし、絶え間なく移り変わるアルカナの元素の力を真に理解した者だけが、伝説の魔術師となれるのだ!

『Wizard of Legend 2』*で、全く新しい予測不能かつ危険な試練に立ち向かえ。高評価を得たダンジョン探索ゲームの続編がアクション満載で新登場。今度は鮮やかな3Dビジュアルと、ハイペースな2人制のオンライン協力プレイを楽しめる(フルバージョンでは最大4人でプレイ可能)。新旧のアルカナを使い、新しい巧妙な呪文の組み合わせを試せ。変化し続けるローグライトな試練に何度も何度も(何度も)挑んで制覇し、不死の存在となるのだ。

伝説の試練の時代を再び

浮遊する大地で自分の魔法スキルを試そう。ここは伝説にふさわしい魔術師を選び出すために、ラノヴァの最高位の魔術師ヒエロニムスによって作り出された、変化し続ける試練の場所だ。魔法評議会の一癖ある強力なメンバーたちが、プレイヤーを監督し、導き、または予測不能な試練を与えていく。

アルカナを解き放て

新旧のアルカナの力を操れ。大地の混沌とした魔力を制御し、火の玉、魔法打撃、激しい旋風などに変化させて攻撃することができる。試練の過程で、自分のアルカナ(とプレイスタイル)を予想もつかない形で変化させる力を発見せよ。試行錯誤を繰り返して、お気に入りの組み合わせをマスターしよう… そして、次の挑戦で新たなお気に入りを見つけるのだ。

属性をマスターせよ

炎、水、地、雷、風、カオスの属性を自由に操ろう。アルカナをアップグレードし、運命を変えるレリックを装備することで、新たな可能性が加わる。炎の強烈なダメージや地の頑丈さに集中するのだ。高速で移動し、アルカナを連続使用するか。それとも、あらゆる試練に対応できるようにバランスを重視するか、選択は自由。

オンラインで共に試練に挑め

『Wizard of Legend 2』では、早期アクセス期間中、簡単に始められる2人制の協力プレイが新登場。世界中のフレンドを召喚して試練に挑み、魔法の混沌とした力を解き放て。フルバージョン(ローカルおよびオンライン)では最大4人までプレイ可能。パーティーとしてプレイしても、単独で挑んでも、忘れられない体験になるはずだ。

耐え抜き、勝利せよ

どの試練も危険で毎回変化し、こちらに不利なものばかりだ。不変のローグライク進行システムで、先人たちの失敗から学ぼう。挑戦するたびに新たな魔法オプションが与えられる。試練ひとつひとつが、君を伝説の魔術師へと一歩ずつ近づけてくれる!

情報元及びイメージ:Gematsu, Steam
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.