新たな遠征マップを導入する「Two Point Museum」の5.0アップデートがアナウンス、配信は8月28日

2025年8月25日 11:09 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Two Point Museum」

先日、中世ファンタジーテーマのDLC“Fantasy Finds”(剣と魔法の宝探し)が配信されたTwo Pointシリーズ最新作「Two Point Museum」(ツーポイントミュージアム)ですが、週末にTwo Point Studiosが新遠征マップ“デジバース”や展示物、新たなアイテムを導入する最新アップデート(5.0)をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、PC向けに2025年8月28日の配信を予定していることが明らかになりました。

無料アップデート5.0は、ツーポイント州で最も愛されているゲームシリーズ“ミート・ウィザード”のアーケード筐体に、誰かがコーヒーをぶちまけてしまったことから、ツーポイント州のデジタル時空間に異変が生じ、遠征可能となった異空間“デジバース”(先史時代の博物館の2つ星獲得後にプレイ可能)をはじめ、雇用可能なデジタル専門家、新たな4つの調査地点と7つの新たな展示物、2種の体験型展示物“ミート・ウィザード”のアーケード筐体、新アイテム“パワーアップ”、幾つかの改善や新言語の追加、バグ修正、最適化といった要素を導入するとのこと。また、発表に併せて、新コンテンツの概要を紹介するトレーラーが登場しています。

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.