先日、多数のバグ修正を含むパッチ3が配信された「Hollow Knight: Silksong」ですが、新たにTeam Cherryがさらなる修正や改善、“紡ぎの触媒”の強化(ウジ対策で胆液の沼
のプレイが快適になる)を含む第4弾パッチのベータブランチ配信を開始しました。
今のところ、パッチ4の配信時期は不明ですが、正式配信時にはさらなる修正が追加される予定とのこと。
■ 第4弾パッチパブリックベータ(1.0.28954)の変更点
- パブリックテスト向けに簡体字中国語のローカライズを導入。これは基本実装のみで、今後フィードバックに基づき洗練・更新される予定
- 全対応言語向けに多彩なローカライズの修正を実装
- コントローラーの広範囲なサポート向上を図るため、UnityのInput Systemを採用。これにより、様々なコントローラーで振動機能が動作するほか、追加のコントローラーが人気されるようになる
- スティクスが女王の卵を届けた際、ロザリオを渡さない問題を修正
- “ドルイドの眼”を初めて入手した際、正しく装備されない場合がある問題を修正
- まれに下攻撃の当たり判定が有効なままになってしまう問題を修正
- 意図しない状況でホーネットのプラスミ化状態が解除される幾つかの問題を修正
- プラスミフラスコを使用することなく、羽を持つ命の種を倒した際にプラスミ化状態になる問題を修正
- 憑依者クレストと紡ぎの触媒を使用した際に、意図せず長くなっていたバインド時間を短縮
- コミュニティのフィードバックに基づき、紡ぎの触媒の最初の発動時にドロウジを除去するよう更新
- その他、様々な微調整と修正を実装
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。