新マップや“Chronicle”機能を含む「Phasmophobia」の最新ロードマップが公開、2026年の予告とコンソール版の200万本販売突破も

2025年2月11日 15:29 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Phasmophobia」

昨年末にコンソール版のミリオン達成とPC版を含む累計2,200万本突破が報じられた人気オンラインCo-opゴーストハンティングゲーム「Phasmophobia」ですが、早期アクセス運用のさらなる改善と拡張に期待が掛かるなか、新たにKinetic Gamesが2025年に導入を計画している最新のロードマップを公開。さらに、発売から100日が経過したコンソール版の販売が累計200万本を突破したことが明らかになりました。

「Phasmophobia」
新たに公開された2025年のロードマップ

Kinetic Gamesの報告によると、2025年最初の大型アップデートは、昨年末にアナウンスされた“Chronicle”アップデートで、調査時の写真や映像、証拠の記録方法と報酬が刷新されるほか、新たなハンティングツールとなるサウンドレコーダーが実装され、記録した証拠を収めるメディアタブが用意されます。

なお、“Chronicle”アップデートにはさらなる追加要素が含まれ、リリースが近づく頃に改めてアナウンスされるとのこと。

「Phasmophobia」
証拠を記録する“Chronicle”の外観
「Phasmophobia」
新たに実装されるサウンドレコーダー

また、2025年の第2弾大型アップデートは、プレイヤーキャラクターの見直しを計画しており、ゴーストハンターの選択肢に焦点を当て、キャラクターモデルの刷新やアニメーションの向上、キャラクターに関係する全体的な経験が改善される予定。プレイヤーの完全なカスタマイズについては、2026年のアップデートにて導入される予定となっています。

さらなる新コンテンツとして、従来のロケーションとは全く異なる場所が舞台となる新マップが今年後半にリリースされる予定で、家のような小規模マップを計画しているとのこと。今後の新マップについては、比較的小さなサイズを想定しており、Kinetic Gamesはより多くのマップを定期的にリリースしたいと伝えています。

この他、既存マップのリワークも進行中で、今年は“Bleasdale Farmhouse”と“Grafton Farmhouse”、“6 Tanglewood Drive”の刷新が行われます。第1弾の“Bleasdale Farmhouse”は今年3月に実装予定で、新たな外観や追加の小道具・アセット、幾つかのレイアウト変更でマップ全体が刷新されるとのこと。(残る2つは今年後半実装予定)

「Phasmophobia」
「Phasmophobia」

さらに、Kinetic Gamesは2026年のアップデートについても言及しており、来年は待望のホラー2.0に加え、さらなる新規マップ、リワークを計画していることが判明しています。

情報元及びイメージ:Steam, Kinetic Games, WorthPlaying
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.