オペレーターや武器、スキンを含む“Black Ops 6”コンテンツの「Call of Duty: Black Ops 7」引き継ぎが中止、PC版のセキュアブート/TPM 2.0必須化も

2025年8月27日 11:53 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Call of Duty」

先日放送されたショーケース“gamescom: Opening Night Live”にて、初のトレーラーがお披露目され、多数の新情報が判明した人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 7」ですが、新たにActivisionが海外公式サイトを更新し、2025年8月分のコミュニティアップデートを公開。当初予定していた“Black Ops 6”のオペレーターやオペレーター用スキン、武器に関する「Call of Duty: Black Ops 7」への引き継ぎを中止したことが明らかになりました。

これは、技術的なトラブルや問題ではなく、「Call of Duty」世界の設定に忠実であることを優先する決定で(1991年が舞台のBO6と2035年の未来が舞台となるBO7のコンテンツ共有は確かに無理がある)、プログレッションに影響を与えるダブルXPトークンやゴブルガムは予定通り引き継がれます。

この変更は“Black Ops 7”にのみ適用されるため、「Call of Duty: Warzone」に影響はなく、当初の予定通り“Black Ops 6”の全コンテンツが引き続き利用できるとのこと。

また、PC版「Call of Duty: Black Ops 7」を対象とするチート対策の抜本的な強化も報じられており、2025年11月17日より、PC版のプレイにセキュアブートとTPM 2.0の有効化が必須となることが判明しています。

Call of Duty: Black Ops 7

任意のデジタル版の事前購入で入手:

  • オープンベータ早期アクセス*
  • 早期アクセスは10月3日(日本時間)より開始
  • オープンベータ(すべてのプレイヤーが利用可能)アクセスは10月6日(日本時間)より開始
  • レズノフ チャレンジパック** – Call of Duty: Black Ops 6とCall of Duty: Warzone™でSOG レズノフ(オペレータースキン)を即時解除。さらに、スターリングラード レズノフとメモリレズノフ(オペレータースキン)解除のアクセス権を入手できる。

Call of Duty: Black Ops 7で、TreyarchとRaven Softwareがかつてなく驚きに満ちたBlack Opsへとプレイヤーを誘う。

舞台は2035年。世界は激しい紛争と心理戦によって荒廃が進み、混乱の瀬戸際に立たされている。デイビッド・メイソンは精鋭JSOCチームを率いて、地中海沿岸の広大な都市アヴァロンでの極秘任務に挑む。そこで彼らが突き止めたのは、世界を混乱に陥れるだけでなく、彼らを自身の呪われた過去へと引きずり込む巧妙に仕組まれた陰謀だった。

仲間とスクアッドを組むもよし、単独で挑むもよし。革新的なCo-opキャンペーンにより、Black Opsのゲーム体験が新たな形へと生まれ変わる。ネオンが輝く日本のビル群から、地中海沿岸、さらには人間の深層心理の奥底に至るまで、多彩な環境で命懸けのチャレンジに挑め。

マルチプレイヤーモードは、ローンチと同時に爆発的なスタートを切る。エキサイティングな6v6のマップ16種、さらに20v20のマップ2種が登場。未来的な東京の街並みから、容赦なき極寒のアラスカの荒野まで、あらゆる環境が危険とチャンスに満ちている。最先端の武器を使いこなし、進化した「オムニムーブメント」システムで敵を翻弄せよ。

Treyarchが誇る伝説的なラウンドベースのゾンビモードでは、現実の終わりが悪夢の始まりとなる。ダークエーテルの中心部に閉じ込められたクルーは、果てしなく変化し続ける地獄のような世界へと放り込まれる。生き延びるだけでは終わらない。待っているのは、狂気の深淵だ。

秘蔵版

秘蔵版の内容:

  • ブラックセル(1シーズン分)***
    • 内容: バトルパス、20ティアスキップ、1,100 CPなど
  • オペレーターコレクション
    • オペレータースキン4個: ハーパー、カルマ、T.E.D.D.、リーパー EWR-3
  • マスタークラフトコレクション
    • マスタークラフト武器5個
  • ウルトラゴブルガムパック(ゾンビモード用)
    • Black Ops 7で使用できるレア度ウルトラのゴブルガム8個
  • Black Ops 7で使用できる永久解除トークン(ローンチ時に利用可能)
情報元及びイメージ:Call of Duty

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.