時代を先取りするためにAIを活用すべき、ゲイブの新たなインタビュー映像が公開

2025年7月22日 10:44 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「ゲイブ」

先日、お馴染みGabe Newell氏が最近の日課やAIによる変革、顧客を最優先に考えるビジネス等について語る非常に興味深いインタビュー映像が登場し話題となりましたが(参考:過去記事)、新たにZalkar Saliev氏がこれに続く4本目のインタビュー映像を公開。成功を望む20代の若者に対して、ゲイブがAIの活用を推奨する興味深い映像が登場しました。

■ 若者に対するアドバイスの概要

  • コンピューターの登場以前と以後、インターネットの誕生以前と以降など、様々な時代に重大な技術の転換期が存在した。AIもこれと同じく、ほぼ全てのビジネスに計り知れない影響を与えることは極めて明白。
  • この新たな技術的転換期を先取りするためには、AIをどう活用して、あらゆる物事をより良いものにするか、その方法を見つけ出すことが重要となる。会計士になりたければAIを学び、弁護士になるならAIを学び、プログラマになるなら、AIツールを使いこなし、プログラミングの概念に精通することが要となる。
  • 過去には、起業の財務部門で“Lotus 1-2-3”(80年代から90年代に掛けて海外で圧倒的なシェアを誇った最初期の表計算ソフト)の使い方を学んだだけで、信じられないほどの成功を収めた人々が大勢存在した。当時、誰もが昔ながらの方法で会計業務を行っているなか、コンピューターとスプレッドシートの“使い方を知っている”、ただそれだけで天才に見える時代があった。インターネットもこれと同じであり、好機を見いだし、より多くの価値を創造するために活用した企業や個人が誰よりも先んじることができた。
  • 現在のAIをとりまく状況はこれと同じであり、AIというのは、これを活用したい人々にとっての新しい“チートコード”となる。
情報元及びイメージ:PC Gamer

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.