先日、シリーズ史上最大規模となったベータの統計情報をご紹介した「Battlefield 6」ですが、2025年10月10日の発売に期待が掛かるなか、新たにEAがPC版固有の機能に焦点を当てる新トレーラーを公開しました。
4kグラフィックスと制限のないフレームレート、Javelinアンチチート、ウルトラワイドモニタサポート、600種を超えるカスタマイズオプション、Xess2/DLSS 4/FSR 4対応など、多数のディテールに加え圧倒的なビジュアルが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
Battlefield 6 で究極のPC体験を。
🔳 4K & 無制限FPS
🖼️ ウルトラワイド対応
⚙️ 600以上のカスタマイズ項目
🛡️ Javelinアンチチート + DLSS / FSR / XeSS対応
➕ その他多数🗓️リリース日
2025年10月10日(金)#Battlefield6 pic.twitter.com/ZE5xMYHFVT— Battlefield Japan (@Battlefield_EAJ) August 28, 2025
Battlefield 6はシリーズ史上最も進化したPC体験を実現。
4Kビジュアル、無制限フレームレート、ウルトラワイド対応、600以上のカスタマイズオプションを搭載。さらにJavelinアンチチートによる保護と、Intel XeSS / NVIDIA DLSS / AMD… pic.twitter.com/JRoh2mBpiU
— Battlefield Japan (@Battlefield_EAJ) August 28, 2025
「Portal」が究極のサンドボックスとして復活。
これまで以上に大規模に、スピーディーに、そして柔軟に。
作って、共有し、遊べ。フル進行システム対応で、戦場はあなたの手で自由に形づけられる。
自分のスタイルでBattlefieldを体感せよ。🗓️PC版リリース日
2025年10月10日(金)#Battlefield6 pic.twitter.com/ZTImnaAO7v— Battlefield Japan (@Battlefield_EAJ) August 28, 2025
Battlefield 6
究極の全面戦争体験。白熱の歩兵戦に挑め。ドッグファイトで空を切り裂け。環境を吹き飛ばし、戦略的優位を確保せよ。キネステティック・コンバット・システムを活用し、あらゆるアクションや動作を完璧にコントロールするのだ。戦車、戦闘機、強大無比な兵器がひしめく戦争において――最強の兵器とは、諸君の分隊だ。これが、「Battlefield 6」。
■ マルチプレイヤー
思い描くような勝利を。「Battlefield 6」では勝利するための方法はこれまでになく多い。コンクエスト、ブレークスルー、ラッシュなどの象徴的な大規模モードで栄光をつかみ取ろう。キング・オブ・ザ・ヒル、ドミネーション、ペイロードで高速アクションに飛び込もう。刷新され、磨き上げられたBattlefield Portalで、戦場のルールを変更せよ。カイロやブルックリン、ジブラルタルなど、世界中の象徴的なロケーションで戦え。
■ 世界規模のキャンペーン
キャンペーンが復活。サハラ砂漠を戦車で疾走。ジブラルタルのビーチを襲撃。ニューヨークを侵略から守れ。海兵襲撃連隊の精鋭部隊に加わり、容赦なく戦って世界を崩壊の危機から救え。
■ PORTAL
戦線を再編成しよう。「Battlefield Portal」は、クリエイターとプレイヤーが「Battlefield」を限界まで押し広げられる、巨大サンドボックス。オブジェクトを移動、拡大縮小、複製して、環境をこれまでになく自在にコントロールしよう。NPCスクリプトとカスタマイズ可能なUIを使い、完全にユニークなゲームモードが作れる。君の作品は、ランクアップして「Battlefield」公式モードになるかもしれない。己の実力を見せつけろ。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。