“軍拡競争”モードを導入する「Rainbow Six Siege X」の期間限定イベント“M.U.T.E PROTOCOL: FLESH & METAL”が開幕、実施は10月1日まで

2025年9月18日 8:22 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、スイス出身の防衛オペレーター“Denari”を導入する“Operation High Stakes”が開幕した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege X」ですが、昨晩Ubisoftが国内外の公式サイトを更新し、期間限定イベント“M.U.T.E PROTOCOL: FLESH & METAL”の開幕をアナウンス。本日から10月1日にかけて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、未来的なタワーを舞台に、脳を守るケースの破壊を目指す5v5の“軍拡競争”モードを紹介する“M.U.T.E PROTOCOL: FLESH & METAL”イベントのアナウンストレーラーが登場しています。

M.U.T.E PROTOCOL: FLESH & METAL 9月17日から10月1日まで

M.U.T.E.通信タワーを起動すれば、残されたわずかな人間の心臓をめぐり、未来的な戦闘が再び開始される。今すぐ期間限定イベント「M.U.T.E. Protocol: Flesh & Metal」で「軍拡競争」モードを体験しよう! オーガニクスとロボティクスの戦争に飛び込んで、相手チームを倒し、武器のクラスを上げ、究極の武器を手に入れて、タワーの脳を目指せ!

ゲームモード:軍拡競争

5対5、3ラウンド制、リスポーンあり、目標は1つ:脳を守るケースを破壊すること。

各ラウンドは基本武器を持った状態でスタートし、相手を排除するかアップグレードアイテムを拾うことで武器が変わっていく。最後の武器クラスに到達するとゴールデンハンマーが手に入り、それを使うことで脳を守るケースを破壊できる。ただし、敵に倒されると武器クラスが下がってしまうので注意しよう!

限定ゲームプレイ

M.U.T.E. Protocolは見た目を刷新した未来的なタワーを舞台とし、1階からスタートしてラウンドごとに使用フロアが変わっていく。各フロアに出現する特殊なパワーアップで、武器を強化したり体力をブーストしよう。さらに、壁を突き破って高速移動できる「パワーダッシュ」で、敵の意表を突く戦術を展開せよ!

新オペレーターが登場

今回のM.U.T.E. Protocol: Flesh & Metalでは、新たにKaid、Melusi、Kaliがプレイ可能なオペレーターとして参戦。脳のケースを破壊するという難関に挑み、スクワッドと連携して勝利をつかめ。

情報元及びイメージ:Ubisoft

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.