開幕が迫る「ディアブロ IV」“獄炎螺旋”シーズンの詳細が国内向けに解禁、ゲームプレイトレーラーも

2025年9月17日 11:55 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、日本時間の9月24日に開幕する「ディアブロ IV」シーズン10“獄炎螺旋”の多彩な新コンテンツの詳細を発表。さらに“獄炎螺旋”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

バルタックが復活するシーズンクエストや獄炎軍団の刷新、シーズン能力となる混沌の防具と混沌たる特殊能力、ヘルタイドとナイトメア・ダンジョン用の新要素“カオス・リフト”など、多数のディテールが確認できる各種解説映像とリリース情報は以下からご確認ください。

「Diablo」
獄炎螺旋シーズンの新要素一覧、画像は原寸大のイメージにリンクしてあります
獄炎螺旋シーズンのゲームプレイトレーラー
クラス別の新要素に関する解説
“混沌の防具”の紹介と解説
“獄炎軍団”の恒久的な刷新に関する解説
獄炎螺旋シーズンお披露目ライブ配信のアーカイブ

『ディアブロ IV』シーズン10「獄炎螺旋」が日本時間9月24日(水)より開幕!

「獄炎軍団」が大幅刷新!新しいボスとしてバルタックが復活し、新システム「渾沌たる特殊能力」やイベント「カオス・リフト」など新要素が登場

ディアブロ IV | 獄炎螺旋 | ゲームプレイトレーラー:https://youtu.be/Izae72unAmw

『ディアブロ IV』は、シーズン10「獄炎螺旋」が日本時間9月24日(水)より開幕することをお知らせします。シーズン10では、恐るべき渾沌の戦主バルタックが現れ、渾沌がサンクチュアリを蝕みます。プレイヤーは生まれ変わった「獄炎軍団」と対決し、「カオス・リフト」を戦い抜き、破壊的な「渾沌たる特殊能力」を操って絶対的狂気の道を築きます。

シーズン10「獄炎螺旋」

  • 新しいボス:かつて鮮血の将軍と呼ばれたバルタックが渾沌の戦主としてサンクチュアリに戻ってきます。このヴィジュジェライの戦主は渾沌のポータルを召喚し、戦場を歪めます。
    • 放浪者は十分な「燃えるエーテル」を獲得することで「獄炎軍団」のプレイ中にバルタックに挑戦できます。バルタックを倒すと、「渾沌の防具」に関して最も信頼できる情報筋など、最高の報酬が与えられます。
  • 獄炎軍団の再点火:エンドゲームの波状攻撃ベースモードが「渾沌なる波状攻撃」で生まれ変わりました。戦闘が激化し、最強の放浪者でさえその限界に追い込まれます。「堕獄の評議会」と戦うとき、その中のひとりが代弁者に指定され、能力が強化されます。
  • 渾沌たる特殊能力と渾沌の防具:ビルドを劇的に変化させるクラス固有の「渾沌たる特殊能力」がシーズンの評判によってアンロックされます。「渾沌の防具」は「ユニーク」に新たな工夫を加えます。従来のユニークが最大パワーで現れ、かつ、通常とは異なるスロットに装備できます。
  • カオス・リフト:この予測不可能なポータルがヘルタイドとナイトメア・ダンジョンのあちこちで突如として開き、封印されれば莫大な報酬をもたらします。プレイヤーは新たな「渾沌モンスター」を倒すことで、シーズンの名誉と「獄炎の歪み」を獲得できます。「獄炎の歪み」は「渾沌たる特殊能力」を強化するためのリソースです。

シーズン10「獄炎螺旋」の詳細については公式ブログよりご覧ください。

情報元及びイメージ:PC Gamer, Blizzard, Blizzard
created by Rinker
Blizzard Entertainment

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.