UPDATE:3月27日9:46
先ほど、Battlefieldの公式Facebookが先ほど流出イメージとしてご紹介したスクリーンショットを1枚掲載し、先ほどのイメージが本物のスクリーンショットであることが確認されました。
以下、アップデート前の本文となります。
本日のお披露目が目前に迫るDICEの人気シューター最新作「Battlefield 4」ですが、先ほど本作のシングルプレイヤーキャンペーンのものと思われるスクリーンショットが流出し注目が集まっています。
今のところ、真偽不明の程は不明ながら、とてもフェイクとは思えないクオリティのイメージが並んでおり、Battlefield 4が一体どんな革新を携えてその姿を見せるのか、数時間後に控えるお披露目が待たれるところです。
GDC会場で行われるイベントと、トレーラーの一般公開が目前に迫るDICEの人気シューター最新作「Battlefield 4」ですが、本日ティザーサイトのアンロックが全て解除され、公式キーアートが遂に正式公開を迎えました。
GDCイベントの開催と現地時間26日のお披露目がいよいよ目前に迫るDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、先ほど大手小売りEB Gamesの予約ポスターイメージが流出し、掲載された“2013年秋リリース”の文言やプレオーダー特典の内容に注目を集めています。
連日、26日のお披露目に向けティザーイメージの公開が続いている「Battlefield 4」ですが、本日新たに2枚のイメージがアンロックされ、ロシアの攻撃ヘリコプター“Mi-28”(Havoc)と、中国の主力戦車である99式戦車のイメージが登場しました。
連日、迫るお披露目に向け様々な動きを見せている「Battlefield 4」ですが、本日ティザーサイトに新たなイメージが掲載され、女性兵士と思われる“Hanna”と呼ばれるキャラクターと無名の男性兵士のイメージが登場しました。
お披露目がいよいよ目前に迫るDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨晩2本のティザートレーラーが登場し、新たな戦場として海洋エリアの存在が示唆されました。
さらに、先日オープンしたティザーサイトにて第1段階のアンロックが解除され、炎上する空母のイメージが登場しています。
先日、PolygonがGDCイベントの招待状を公開し、3月26日にお披露目を迎えることが明らかになった「Battlefield 4」ですが、先ほどBattlefieldの公式Twitterが本作の編集中フッテージから一部のシーケンスを収録したVine映像を公開。GDC会場でのお披露目を経て3月27日にパブリックな映像公開が予定されていることが明らかになりました。
本日、Polygonが招待状イメージを公開し、3月26日のGDCイベントにてお披露目を迎えることが明らかになった「Battlefield 4」ですが、このタイミングに併せて先日から海外で話題となっていた出自不明のアートワークの高解像度イメージが登場し、来る新作の内容を示す幾つかのヒントが発見されました。
先日、IGNがEAが実施するGDCイベントの招待状を公開し、お披露目が近いと噂されていた「Battlefield 4」ですが、先ほどPolygonが別の招待状イメージを公開し、前述したイベントが“Battlefield 4”のお披露目を行うものであることが確定しました。
先日、EAのボスFrank Gibeau氏がGameStop向けのスニークピークを行ったと公式に明かし、発表が近いかと見られている「Battlefield 4」ですが、本日EAが今月末に開催されるGDCのムービーシアターにて何らか発表イベントを行うことが明らかになりました。
先ほど海外PS3版プレミアムユーザー向けの配信を迎えた「Battlefield 3」“End Game”のハイスピードなゲームプレイをたっぷりと収録したローンチトレーラーが新たに公開されました。
本日遂に海外PS3版プレミアムメンバー向けの配信を迎える「Battlefield 3」の“End Game”ですが、先ほど海外で新マップやモードのゲームプレイを収録した4本の映像を始め、高品質なスクリーンショットが複数公開されました。
昨晩、EAが「Battlefield 3」“End Game”のリリーススケジュールを発表し、PS3版プレミアムメンバー向けの3月5日リリースを皮切りに順次配信を迎えることが明らかになりました。
また、End GameのリードデザイナーNiklas Fegraeus氏のインタビューを収録したWeb番組“PWNED”の最新エピソードが公開され、新マップ4種それぞれの映像や、オフロードバイクによる激しい戦闘、そして新要素であるドロップシップからのビークル降下など、一部プレミアム向け映像に収録されていた未公開フッテージが登場しています。
迫力のゲームプレイと、各プラットフォーム別のリリーススケジュールは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。