The Farm 51の“Uncharted”風アドベンチャー「Deadfall Adventures」が正式発表、Xbox 360とPC向けに今夏発売

2013年3月1日 11:46 by katakori
sp
「Deadfall Adventures」

昨年、シリーズ最新作“Painkiller: Hell & Damnation”で“F.E.A.R. 3”が現世代で踏み越え掛けた日本語吹き替えの新しい地平を単独で切り開き、そのまま最深部でパンドラの箱を開けてしまったThe Farm 51が予てから開発を進めていた“Uncharted”風のアクションFPS“Adventurer”ですが、本日新たにNordic Gamesがタイトル名も新たに「Deadfall Adventures」の正式発表を行い、Xbox 360とPC向けに今年の夏発売を迎えることが明らかになりました。

また、この発表に併せてアナウンストレーラーが正式に公開され、主人公James Lee Quatermainがエジプトや嵐の砂漠、北極からグアテマラのジャングルまで、世界中の秘境を舞台に活躍する映像と各種スクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

お披露目が迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」のカウントダウンサイトがオープン

2013年3月1日 11:01 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

昨晩、遂にUbisoftが正式にタイトル名を口にし存在を明かしたAssassin’s Creedシリーズのナンバリング最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、週明けに迫るお披露目に向けて新たにカウントダウンサイトがオープンしました。

(続きを読む…)

速報:Ubisoftが「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の発表を予告、お披露目は日本時間の3月5日午前2時

2013年2月28日 20:55 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

昨日からかなり具体的な情報の流出が続いているUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、先ほどUbisoftが直接本作の名を挙げ、中央ヨーロッパ時間の3月4日午後6時に発表を行うと予告。さらに先ほどご紹介したボックスアートらしきアートワークを公開しました。

(続きを読む…)

登場が噂される人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」のボックスアートが流出

2013年2月28日 18:50 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日Ubisoftが開催したAssassin’s Creedイベントの情報解禁が来週の月曜に迫る中、シリーズ最新作として登場が噂される「Assassin’s Creed IV: Black Flag」のボックスアートと思しきイメージが先ほど公式フォーラムに登場し、コナーの祖父と思われるワイルドな新主人公が姿を現しました。

今のところ、真偽の程は不明ながら、海賊旗には先日流出した全体マップにも見られたアサシン教団のマークと頭蓋骨を組み合わせたデザインが確認でき、イメージもフェイクとは思えない仕上がりで、続報と確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」のど派手なゲームプレイを収録した新トレーラーが公開

2013年2月28日 16:10 by katakori
sp
「Army of Two: The Devil’s Cartel」

先日、開発を手掛けたVisceral Montrealの閉鎖が報じられた状況で3月26日の海外ローンチが目前に迫りつつある人気シューターシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」ですが、新たにアクション映画感満載のゲームプレイを収録した“Action Blockbuster”トレーラーが公開されました。

文字通りブロックバスターな爆発の多さと、畳みかけるように続く危機一髪がArmy of Two精神を見事に体現する素敵な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

国内版「バイオショック インフィニット」のDLCをセットにしたシーズンパスが発表、“Truth From Legend”の字幕トレーラーも

2013年2月28日 15:15 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

今月21日に海外で3種のDLCをセットにしたシーズンパスがアナウンスされたばかりの“BioShock Infinite”ですが、先ほどテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが国内版「バイオショック インフィニット」のシーズンパス発売決定を正式に発表しました。

さらに、空中都市コロンビアの謎を追ったモキュメンタリー映像“Columbia: A Modern Day Icarus? ”の日本語字幕入りトレーラーも公開され、本作の奥深い世界観がより判りやすく提示されています。

(続きを読む…)

Dontnodの新作アクション「Remember Me」の海外リリースが6月上旬に変更、発売日決定を告げる新トレーラーも登場

2013年2月28日 12:38 by katakori
sp
「Remember Me」

フランスの新スタジオDontnod Entertainmentが開発を進めているカプコンの新作アクション「Remember Me」ですが、新たに本作の発売スケジュール変更が発表され、5月と報じられていた当初の予定から北米ローンチが6月4日、ヨーロッパが6月7日に変更されたことが明らかになりました。(※ 対応プラットフォームはPS3/Xbox 360/PC)

また、この発表に伴い、2084年のNeo-Parisと仮想空間で繰り広げられるメモリーハンターNilinの姿を描いた新トレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

defendthehouseが「Black Ops 2」のあれこれを毎日検証する新企画を3月に開始、期待感高まる予告映像も

2013年2月28日 12:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
これは……確かに、どうなる?

HaloとCall of Dutyの愉快な検証エピソードでお馴染み“Mythbusters”シリーズですが、なんとdefendthehouseが3月から31日間連続で「Call of Duty: Black Ops 2」の検証エピソードを公開する新企画“Myth Madness 2013”を発表し、のっけから続きが気になってしょうがないチラ見せフッテージを収録した予告トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed IV: Black Flag」と噂される新作の情報解禁は来週月曜か、イベントに参加したMCVが報告

2013年2月28日 10:25 by katakori
sp
「Assassin's Creed IV: Black Flag」

昨日、「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の名で海賊テーマのポスターとカリブ諸島を描いた全体マップのイメージが登場し、真偽の程に注目が集まっているAssassin’s Creedシリーズ最新作ですが、同じく昨日Ubisoftが開催したメディア向けのイベントに参加したMCVが詳細は明かせないものの、来週月曜に新情報が解禁されると報告しました。

(続きを読む…)

ララ・クロフトの再生にスポットを当てた「Tomb Raider」の新トレーラーが公開、キャンペーンの冒頭を収録したプレイ映像も

2013年2月28日 0:44 by katakori
sp
「Tomb Raider」

先日解禁された海外メディアのレビューで安定した高スコアを獲得したCrystal Dynamicsの人気シリーズ最新作「Tomb Raider」ですが、先ほどフランチャイズのリブートに伴い生まれ変わった若きララ・クロフトの“再生”にスポットを当てた新トレーラー“#Reborn”が公開されました。

また、VG247が本作のクリエイティブディレクターNoah Hughes氏のインタビューと、シングルプレイヤーキャンペーンの冒頭シーンを収録した新たなゲームプレイ映像を公開しています。

(続きを読む…)

興味深いアートワークやフッテージを多数収録した「BioShock Infinite」の開発映像が公開

2013年2月27日 16:12 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

3月26日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るIrrational GamesのShockシリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、本日GameSpotが本作に登場する様々なキャラクター達のデザインにスポットを当てた開発映像を公開しました。

発表当初から製品版に至るエリザベスの変遷が窺えるフッテージや、キャラクターデザインに影響を与えたモチーフ、各種アートワークに表情豊かなコロンビアの街並など、興味深い映像とKen Levine氏の解説をたっぷりと収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:シリーズ最新作と噂される「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の全体マップを描いたイメージが登場、舞台は1715年のカリブ諸島か

2013年2月27日 12:53 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先ほど、謎のポスターイメージとスクリーンショットをご紹介したAssassin’s Creedシリーズのナンバリング最新作と噂される「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、前述のポスターがどうやら両面印刷だった模様で、1715年のカリブ諸島を描いた全体マップと思しきイメージが登場しました。

(続きを読む…)

EAがPS4版“Battlefield 4”のクオリティに言及、次世代コンソール向けの開発コストやタイトル価格に関する情報も

2013年2月27日 12:38 by katakori
sp
「」

本日、サンフランシスコで開催されたイベント“Morgan Stanley Technology, Media & Telecom Conference”にEAのCFO Blake Jorgensen氏とCTO Rajat Taneja氏が登壇し、先日のPlayStation MeetingにおけるPS4発表に伴うEAの次世代ビジネス戦略について投資者向けのプレゼンテーションを行い、今後の次世代機向けタイトル開発に関する具体的な状況や見解を明らかにしました。

今回はPS4版“Battlefield 4”に対する見解や次世代コンソール向けタイトルの開発コスト、ソフトの価格等に関する興味深い見解を含む新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

噂:人気シリーズのナンバリング最新作「Assassin's Creed IV: Black Flag」とされるポスターが登場、謎のスクリーンショットも

2013年2月27日 10:22 by katakori
sp
「Assassin's Creed IV: Black Flag」

本日、海外で開催される予定のシリーズ関連イベントに加え、様々な開発者情報などから登場がまことしやかに噂されているUbisoftの人気フランチャイズ“Assassin’s Creed”ですが、本日海外Kotakuが予てから真偽不明の流出情報として名前が挙がっていた「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の名称を記したポスターイメージを掲載し、海賊をテーマにした新作が登場するかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「BioShock Infinite」の市民勢力を描いた新たなイメージが複数公開、Garry Schyman氏の起用を知らせる正式発表も

2013年2月26日 17:28 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

3月26日の海外ローンチまで遂に1ヶ月を切ったIrrational Gamesの人気シリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、本日公式Facebookにコロンビアを2分する市民党派のキャラクターを描いた4枚の新スクリーンショットが登場しました。

(続きを読む…)

「Mass Effect 3」最後のマルチプレイヤーDLC“Reckoning”の追加要素を収録した新トレーラーが公開

2013年2月26日 12:21 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

先日、「Mass Effect 3」の最後を飾る大規模なキャンペーンDLC“Citadel”と共に、発表を迎えたマルチプレイヤーの最終DLC“Reckoning”ですが、新たに本DLCの追加キャラクターである女性トゥーリアンやゲス、EDIタイプのサイボーグまで登場する新たなプレイアブルクラスや追加武器を収録した新トレーラーが公開されました。

キャラクタークラス6種と7種の新武器、6種の新装備を含む無料のマルチプレイヤーDLC“Reckoning”は現地時間の明日2月26日リリース予定となっています。

(続きを読む…)

「Injustice: Gods Among Us」対戦企画の新カード発表、遂にシネストロとホークガールの参戦が決定

2013年2月26日 10:31 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」
鈍器で顔面をやられるフラッシュ

現在進行中のコミック版ではスーパーマンが衝撃的な告白を行い、いよいよゲーム本編の開始に向けスーパーヒーローとヴィランを巻き込む三つ巴の対立構造が輪郭を現し始めた「Injustice: Gods Among Us」ですが、本日“Injustice Battle Arena”の新たな対戦カードが発表を迎え、登場が噂されていたシネストロと、以前のトレーラーにちらりと姿を見せていたホークガールの参戦が遂に確定しました。

今回発表された対戦カード(※ スーパーマン対シネストロと、グリーンアロー対ホークガール)の告知映像には両者のプレイ映像もちらりと収録されており、2人の姿が確認できるアートワークやスクリーンショットも登場しています。

(続きを読む…)

PS4対応も決まった「Watch Dogs」は新エンジン“Disrupt”を採用、UbisoftのSebastien Viard氏が明言

2013年2月26日 1:43 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日、PS4とWii U版対応も判明したUbisoft期待の新作「Watch Dogs」ですが、昨日本作のテクニカルディレクターを務めるSebastien Viard氏がWatch Dogsのゲームエンジンに言及し、Assassin’s Creed IIIに採用された新エンジン“AnvilNext”ではなく、Ubisoft Montrealが開発を担当した全く新しい“Disrupt”と呼ばれる内製エンジンが用いられていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.