昨日、SAMURAI(Refused)の新曲“The Ballad of Buck Ravers”が公開された期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにGame Informerが最新号のカバーアートを公開し、14ページに及ぶ“サイバーパンク2077”特集を掲載することが明らかになりました。
昨日、ゲオ限定のスチールブックケースを同梱するPS4版の話題をご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが“Chippin’ In”と“Never Fade Away”に続くSAMURAI(Refused)の楽曲“The Ballad of Buck Ravers”を公開しました。
“サイバーパンク2077”仕様のXbox Oneコントローラーに刻まれたQRコードからその存在が浮上していた新曲“The Ballad of Buck Ravers”は以下からご確認ください。
先ほど放送が終了した“Night City Wire”にて、新トレーラーやブレインダンスのお披露目に加え、トリガーによるアニメ化までアナウンスされた「サイバーパンク2077」ですが、各種発表に併せてスパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、先だって海外向けに報じられたPS4版購入者向けのPS5アップグレードに関する対応を正式にアナウンスしました。
また、第1回“Night City Wire”の情報を国内向けに日本語で補足するフォローアップ番組もアナウンスされ、本日6月26日午後7時に放送が開始される予定となっています。
吹き替えトレーラー“The Gig”を含む最新情報は以下からご確認ください。
UPDATE:6月26日1:53
新たに、CD PROJEKT REDが国内向けに発行した「CYBERPUNK: EDGERUNNERS」のリリース情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。
先ほど放送がスタートした“Night City Wire”にて、「サイバーパンク2077」世界が舞台となるNetflixのオリジナルアニメシリーズ「CYBERPUNK: EDGERUNNERS」がアナウンスされ、なんとトリガーが製作を手掛けることが明らかになりました。
先ほど、放送がスタートした“Night City Wire”にて、「サイバーパンク2077」のど派手なゲームプレイを収録した新トレーラー“The Gig”がお披露目され、早速CD PROJEKT REDが日本語吹き替え版のトレーラーを公開しました。
先日、World of Assassination三部作の最後を飾る新作としてPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、PC向けにアナウンスされた「Hitman 3」ですが、新たにIo-Interactiveが本作にスポットを当てるライブ配信の実施をアナウンスし、6月24日CEST午後4時、日本時間の本日午後11時から公式Twitchにて放送を予定していることが明らかになりました。
初のゲームプレイをお披露目する7月のイベント開催が迫る人気シリーズ最新作「Halo Infinite」ですが、新たに343 Industriesが謎の音声データを公開し、“Halo Wars 2”でカッター艦長達と激しい戦いを繰り広げた武装勢力“バニッシュト”が最新作に再び登場するのではないかと注目を集めています。
先日、“到来のシーズン”の多彩なコンテンツを紹介するシーズンパストレーラーが公開された「Destiny 2」ですが、昨晩TwitchとBungieがPrimeメンバーを対象とする本作の新たなゲーム内報酬をアナウンスし、感情表現“脳が爆発”とビークル“灼熱”、船“星の道”、ゴーストの外殻“プラズマのシェル”を同梱する“Cerebral Explosion エキゾチックバンドル”の配布をスタート。本日から2020年7月22日まで国内からも入手可能となっています。
昨日、CRPGジャンルを代表する人気ライターChris Avellone氏が複数の女性に対する性的暴行とハラスメントで告発され、進行中のプロジェクトから解任された話題をご紹介しましたが、僅か数日で海外ビデオゲーム産業全体を巻き込む状況となっているMe Too運動の動向に注目が集まるなか、新たに後期“Assassin’s Creed”シリーズの立役者で「Assassin’s Creed Valhalla」のクリエイティブディレクターを務めていたAshraf Ismail氏が私生活のトラブルで本作の開発から身を引いたことが明らかになりました。
先日、次世代コンソール向けの無料アップグレードが報じられたCrystal DynamicsとEidos-Montréalの期待作「Marvel’s Avengers」ですが、先ほど予定通り“Marvel’s Avengers WAR TABLE”の放送が実施され、敵勢力のAIMを率いるお馴染みM.O.D.O.K.が遂に姿を見せるトレーラーと多数のゲームプレイ映像がお披露目されました。
ソーによるヒーローミッション(シングル)のプレイスルーやヒーローの多彩なカスタマイズ、ヘルキャリアの再建、Co-opプレイ可能なウォーゾーンミッションの戦闘といった要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先ほど、“Night City Wire”の放送開始時刻がアナウンスされた期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにGOGが本作のコンセプトアートやカバーアート、グラフィティ、ゲーム内広告を含むポスター、スクリーンショット、壁紙をまとめたデジタルグッズ「Cyberpunk 2077 Goodies Collection」の無料配布を開始しました。
先日、キャリアモードのゲームプレイが確認できる初のプレイ映像をご紹介した人気シリーズ最新作「DiRT 5」ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが各所で解禁され、ナンバリングの前作や硬派なDiRT Rallyシリーズとは大きく方向性が違うアーケード色の強いアプローチが確認できる興味深いプレイ映像が複数登場しました。
“DiRT 5”は、従来のソウザン本社スタジオ製ではなく、MotorStormシリーズやDriveclubを生んだ元Evolution Studiosの開発者達が集うCodemastersのチェシャースタジオが開発を担当しており、Cheshire内製のエンジンを採用していることから、従来のナンバリングよりもアーケードよりの親しみやすいハンドリングやアクションを特色とする、Dirt 2とDirt 3にMotorStormを加えたようなテイストの新作となっています。
デモビルドの多彩な車両やコース、各メディアのインプレッションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
6月25日の“Marvel’s Avengers WAR TABLE”放送が目前に迫るCrystal DynamicsとEidos-Montréalの期待作「Marvel’s Avengers」ですが、新たにスクウェア・エニックスがプレスリリースを発行し、PS4とXbox One版の購入者を対象とするPS5とXbox Series X向けの無料アップグレード提供を正式にアナウンスしました。
先日、ノーラン・ノースとトロイ・ベイカーが出演する豪華なキャリアモードの紹介映像をご紹介した人気シリーズ最新作「DiRT 5」ですが、新たにGameSpotが初の本格的なゲームプレイが確認できる独占映像を公開しました。
最新作のリードデザイナーMike Martin氏がキャリアモードの構成や多彩なイベント、スポンサーが登場する長期的なプログレッション、Donut Mediaの2人を含む豪華なキャストについて語る最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。