Sci-FiファンタジーアクションRPG「The Last Oricru」が本日発売、ローンチトレーラーも

2022年10月13日 23:05 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「The Last Oricru」

昨年6月のアナウンスを経て、先日発売日が10月13日に決定したGoldKnightsの新作Sci-FiファンタジーアクションRPG「The Last Oricru」ですが、本日予定通り国内外で日本語版を含む本作の販売が開始され、PLAIONがゲームのハイライトを紹介する字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。(参考:PS StoreMicrosoftストアSteamの発売はまもなく)

ワーデニアと呼ばれる作品世界やゲームプレイの概要、ストーリーや戦闘、Co-op等のディテールを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC向けアクションRPG『The Last Oricru』本日発売&リリーストレーラー公開!

本日2022年10月13日(木)、GoldKnightsとPrime Matter(PLAION)は、「ワーデニア」と呼ばれるSFと中世の世界観が混在する惑星を舞台とするアクションRPG、『The Last Oricru』を発売しました。本作はダウンロード専売で、PC、PlayStation®5、Xbox Series X|S向けに販売中です。

本作の主人公は、宇宙船が難破し、はるか彼方の異星に取り残された、皮肉屋の人間「シルバー」です。戦争の真っ只中にあるこの惑星で、シルバー並びにプレイヤーは、派閥間の血なまぐさい争いに巻き込まれていきます。

いずれかの派閥につくか、裏切るかはプレイヤーの選択次第ですが、選択には必ず結果が伴います。

あらゆる決断が刻々と変化する物語に大きな影響を与えることが、本作の大きな特長のひとつです。

一方で、選択の中に「間違った」決断は存在しないため、プレイヤーが進行に行き詰まることはありません。とある画家が残した言葉のように、本作には「幸せな小さな事故」があるのみです。序盤では些細なセリフの違いのみに思えた選択が、終盤で全派閥の運命を左右することもあります。そのため、プレイヤーは本作を何度も繰り返しプレイすることで、バタフライエフェクトのように、毎回自分だけのユニークなプレイを体験することができます。

また、本作はシングルプレイと協力プレイ(画面分割ローカル・オンラインマルチプレイ)でプレイ可能です。協力プレイでは、息の合ったプレイを奨励する特別な呪文やアイテムを使用することができます。

さらに、ハードコアなベテランのプレイヤーから、カジュアルなRPGファンの方までお楽しみいただけるように、幅広い難易度設定が用意されています。プレイヤーの好みに合わせて、物語の分岐を追うことに集中したり、仲間との協力プレイを楽しんだりと、多彩なプレイ方法が存在します。

本作の発売に合わせて、ネズミの一派が革命の火を灯す、物語の一端をご覧いただけるトレーラーも公開しました。下記URLよりぜひご視聴ください。

『The Last Oricru』リリーストレーラーhttps://youtu.be/GwPkFcVFTnI

『The Last Oricru』概要

『The Last Oricru』は、ストーリーに重点を置いたアクションRPG。主人公が目を覚ますのは、半ばテラフォーミングが進み、防護障壁で外宇宙から隔絶された惑星。そこでは2つの種族による激しい衝突が続いていた。プレイヤーの決断はゲームプレイに予想外の展開をもたらし、種族紛争やその結果に重要な影響を与えることもある。野蛮な中世の時代とSFが入り混じる世界で、プレイヤーは幾度となく激しい戦闘を経験することになる。この世界では、あらゆる決断に重大な結果が伴う。レベルを上げてスキルを高め、数あるボス戦の一つに挑み、かつてないほどの可能性に目を光らせよ。 自分一人で敵に立ち向かうこともできるが、画面分割型協力プレイや、オンライン協力プレイで楽しむことも可能。

魅力あふれるストーリー

禁じられた過去を解き明かし、道中で起こる数々の事件の裏で渦巻く陰謀を暴き出せ。紛争の両面を読み解き、各種族が戦う動機を明らかにするのか。

決断が影響力を持つ

膨大に枝分かれした選択肢が存在し、プレイヤーの決断が多様な結果をもたらす。

手応えのある戦闘

戦闘での操作は覚えやすい一方、熟練には時間を要する。

ローカルCO-OP&オンラインCO-OP

フレンドを招待したり、大切な人を冒険に誘え!『The Last Oricru』はユニークなコープ体験ができるようデザインされており、新たなボス攻略方法を見つけたり、秘密のエリアにも辿り着くことができる。伝統的なRPGのキャラ性能システムを採用しているため、様々なステータスに特化したキャラの作成も可能で、異なるロールの強みを十分に生かせる。屈強な近接タンクキャラで弓使いのフレンドを守ったり、魔法使いでデュオを組み、協力プレイ限定の呪文を使って敵を大混乱に陥れるのも自由。剣士2人組で、一緒に敵陣を突破することも可能だ。プレイヤーとゲーム内パートナーが、自由にプレイスタイルを決められる。

商品概要

GoldKnightsについて

GoldKnightsは、クリエイティブディレクターであるPavel J. Strnadの「ゲームで壮大な冒険物語を作りたい」という想いによって2015年に設立された会社です。その後、スタジオのポテンシャルを最大限に引き出すために、エグゼクティブ・プロデューサーであるVladimir Gersl(Activision、Sony)が加わりました。現在は約40人の強力なチームに成長し、経験豊富なベテラン勢(PUBG、Keen Software House、NapNok Games、Ubisoft)や意欲的な新人たちが共に力を合わせ、ノウハウと情熱が独特にミックスされたゲームを生み出しています。彼らは現在、第一作目のタイトルとなるアクションRPG『The Last Oricru』を鋭意制作中です。

Prime Matterについて

ドイツ・ミュンヘンに本社を構えるPrime Matterは、世界中の素晴らしいゲーム開発者たちによって作られた多種多様で魅力的なゲームを提供するプレミアムゲームレーベルです。

シングルプレイ、協力プレイ、LiveOpsなど、あらゆるスタイル、規模、サイズのゲーム制作プロジェクトに携わり、情熱的な若いチームが妥協せずにゲームを制作するための完全サポートから、グローバル市場でのステップアップやブランド構築を模索している大規模なスタジオまで、制作からパブリッシングに至るまで全てに対応します。

Prime Matterは、創造性、表現力、情熱を常に持って導き、魅力的なストーリーで人々を惹きつけ、素晴らしい瞬間や現実を超えた体験で人々の心を掴むゲームを提供します。Prime Matterは、PLAION Group傘下の会社です。

PLAIONについて

PLAIONは、ゲームやエンターテインメント製品の開発・制作を行う独立系の企業で、世界各地に10の開発スタジオと5つの販売拠点を擁しています。1994年にKoch Mediaとして設立されたPLAIONは、独自の幅広いサービスとソリューションを提供し、ダイナミックにビジネスを展開することで、自社およびパートナー企業をすべての分野で最前線に押し上げています。PLAION は、Deep Silver、Prime Matter、Milestone、Vertigo Games、Ravenscourt などのパブリッシング部門を所有し、コンソール機、PC、VR プラットフォーム向けにパッケージおよびデジタルでゲームを制作・販売するマルチレーベル戦略を行っています。また、グローバルパブリッシングパートナーとして、Activision Blizzard、Bethesda、Capcom、Focus Multimedia、Giants Software、コーエーテクモ、Paradox、セガ、SNK、スクウェアエニックス、テックランド、THQ Nordic、Tripwire、Warner Bros など多くのゲームメーカーと長期にわたるパブリッシング契約を締結しています。

オーストリアのホーフェンに親会社、ドイツのミュンヘンに本社を置き、ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、イタリア、スウェーデン、オランダ、オーストリア、スイス、ポーランド、オーストラリア、アメリカ、日本、香港に現地パブリッシング会社を所有しています。またゲーム開発スタジオを10 社所有しています:Deep Silver Volition(米国イリノイ州シャンペーン)、Deep Silver、Dambuster Studios(英国ノッティンガム)、Fishlabs(ドイツハンブルグ)、Warhorse Studios(チェコプラハ)、Milestone(イタリアミラノ)、Voxler(フランスパリ)、DigixArt(フランスモンペリエ)、Flying Wild Hog(ポーランドワルシャワ、クラクフ、ルツェズフ)、Free Radical Design(英国ノッティンガム)およびVertigo Games(ノルウェーロッテルダム、アムステルダム)。さらに、PLAION は世界中の数多くの独立系開発スタジオとコラボレーションしています。

また、欧州のインディペンデント映画配給会社として、1,400 本以上のタイトルを保有するPLAION PICTURES も傘下に持っています。さらに、ファミリーエンターテインメントの販売代理店および制作会社であるSola Media、多チャンネルストリーミングネットワークのSpotfilmNetworx、日本のアニメーション専門のサブレーベルなどの事業も行っています。

また、ゲームグッズのリーディングカンパニーであるDPI Merchandising(米国デンバー、ローズバーグ、ミュンヘン)、品質保証施設(チェコ オロモウツ)を保有しています。

PLAION はEmbracer Group のグループ会社です。

以 上

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.