PS/Xbox/Switch/PC向けにクラシックを同梱するバンドル「DOOM + DOOM II」が発表と同時に発売、豪華な“DOOM”アンソロジーも

2024年8月9日 10:10 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「DOOM」

本日開幕した“Quakecon 2024”にて、BethesdaがPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けにidのクラシックを同梱するバンドル「DOOM + DOOM II」をアナウンスし、発表と同時にXbox|PC Game Pass入りを含む国内向けの販売を開始したことが明らかになりました。(参考:PS StoreMicrosoft StoreMy Nintendo StoreSteamGOG

「DOOM + DOOM II」は、KEXエンジンで動作する現世代版で、初代と続編に加え、ロメロの“Sigil”を含む多数のコミュニティMODを同梱するほか、オンライン/クロスプラットフォーム対応のマルチプレイヤーやお馴染みAndrew Hulshult氏が手がけたIDFKAバージョンのサウンドトラックとMIDIトラックの同時収録、日本語対応といった要素を特色としています。

また、初代DOOMから新生DOOM、DOOM Eternalまで、主要なDOOM全作品に加え、5インチの“BFG”レプリカ やスチールブックケースを同梱する「DOOM Anthology」がアナウンスされ、Bethesda公式ストアにて予約の受付がスタートしています。(※ 2024年11月出荷予定)

「DOOM」

さらに、レトロなSNESリテール版「DOOM」もアナウンスされており、こちらはLimited Run Gamesが2025年に通常版とコレクターズエディションを発売する予定となっています。

「DOOM」
「DOOM」

DOOM + DOOM II

id Software開発、1993年にリリースされた『DOOM』は、ファーストパーソン・シューティング(FPS)の先がけとして広く普及し、すべてのFPSの礎を築いた。翌1994年にリリースされた『DOOM II』も、名作の続編として高く評価されている。そして今回、新たに強化された要素を含む決定版として、両作品がワンパッケージの『DOOM + DOOM II』となって登場する。

収録内容

  • DOOM¹
  • DOOM II¹
  • TNT: Evilution
  • The Plutonia Experiment
  • Master Levels for DOOM II
  • No Rest for the Living
  • Sigil
  • Legacy of Rust(id Software、Nightdive Studios、MachineGamesが共に手掛けた新エピソード)
  • 新しいデスマッチマップパック(26マップ)

『DOOM + DOOM II』には、合計187のミッションマップと43のデスマッチマップが収録されています。

新たな強化要素

  • オンライン、クロスプラットフォームのデスマッチおよびCO-OP(最大16人まで参加可能)²
  • ゲーム内MODブラウザによるコミュニティ公開MODサポート²’³
  • 『DOOM』と『DOOM II』のオリジナルMIDIサウンドトラック、またはAndrew Hulshultによる最新のIDKFAバージョンを選択できます(新しい『DOOM II』サウンドも収録)
  • 最大4K解像度をサポートするマルチスレッドレンダリングによるパフォーマンスの向上⁴
  • KEXエンジン採用
  • BOOMソースの互換性により、過去25年間にコミュニティが作成した何百種類ものMODをゲーム内で公開
  • 読みやすい最新フォントをはじめ、ハイコントラストモードやマルチプレイヤーチャットでのテキスト音声変換/音声テキスト変換など、遊びやすさ向上のためのオプションを用意
  • 新たに8言語に対応:スペイン語(メキシコ)、ポルトガル語(ブラジル)、ポーランド語、ロシア語、日本語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)

既存要素の強化

  • グラフィックの向上
  • 最新のコントローラー対応
  • 武器を素早く切り替えられる武器カルーセル
  • マウスとキーボードの操作性向上
  • デスマッチとCO-OPで最大4人のローカル画面分割に対応
  • REKKR、Revolution!、Syringe、Double Impact、Arrivalなどを含む、注目のコミュニティMOD²’³! コミュニティのMOD製作者たちによって追加されるシングルプレイヤーMODの果てしなく広がるリストにご期待ください。
  • 60 FPSおよびネイティブ16:9対応 – 最大1080p
  • オリジナルハードウェアを使用したオリジナルゲーム内楽曲の復元
  • クイックセーブ/ロード対応
  • DeHacked MOD対応


¹ 『DOOM (1993)』と『DOOM II』のオリジナルDOS版はSteam版に含まれます。
² Bethesda.netアカウントが必要です。
³ MODは別途インストールが必要です。インストールするにはシステムの空き容量が追加で必要になります。
⁴ 互換性のあるディスプレイが必要です。

収録されているゲームについて

  • Doom (1993) – オリジナル版:デーモンの襲来により海兵隊は息絶えた… ただ1人を除いて。地獄に対抗する最後の砦として、未だかつてないほどの激しいバトルに身を投じよう。1993年にリリースされたオリジナル版に、公式コンテンツすべてと「Episode IV: Thy Flesh Consumed」を完全収録。オリジナル版『DOOM』を余すところなく体験しよう。
  • Doom II – オリジナル版:地獄が地球を侵略した。地球を救うためには、さらに強力な武器で手強いデーモンと戦わなければならない。本作は革新をもたらした『DOOM(1993)』の続編として高い人気を誇っている。圧倒的な破壊力のスーパーショットガンを手に、凶悪なボス、罪の聖像に立ち向かえ。激しいFPSアクションを体験せよ。
  • TNT: Evilution:UACが木星の衛星に移した実験の拠点。ある時、補給船と誤識別された1隻の宇宙船が立ち入りを許可される。しかし基地に近づいた宇宙船から姿を現したのはデーモンたち。仲間たちは残らず殺され、あるいは生きる屍と化してしまう。今回戦うのは生き残るためではない、復讐するためだ。
  • The Plutonia Experiment:国の最高科学者たちがあらゆる手段の限りを尽くして地獄に繋がる7つのゲートを閉じるも、1つのポータルが開かれたままだった。アンデッドが世界を支配する前に、荒れ果てた基地を進み、ゲートキーパーのデーモンを倒し、ヘルポータルを閉じなければならない。
  • Master Levels for DOOM II:本拡張コンテンツには、20種類の追加ステージを収録。ゲーム本編と比べても引けを取らない地獄の恐怖とアクションが満載。各ステージは独立デザイナーが作成し、id Softwareが監修している。
  • Sigil:id Softwareの共同創立者であるJohn Romeroが手掛けた新たな18マップからなるエピソードサイズのMOD「Sigil」は、時系列的には『DOOM (1993)』と『DOOM II』の間のエピソードとなる。地獄の門番であるバフォメットが神秘の印で最後のテレポーターを故障させた結果、プレイヤーは地獄のさらに闇深い岸辺にたどり着く。悪魔だらけのこの地獄のふちで戦い抜き、サタンの使徒たちに挑み、ついにあなたは地球の救世主として帰還を果たすことになる。
  • Legacy of Rust:id Software、Nightdive Studios、MachineGamesの共同制作である「Legacy of Rust」は「DOOM」の最新エピソードで、「DOOM II」以来初の、新たなデーモンと武器に重点を置いた公式エピソードになる。16マップの本エピソードは、それぞれ8マップある「The Vulcan Abyss」と「Counterfeit Eden」の2つに分かれている。
情報元及びイメージ:Bethesda.net, Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.