先日、正式名称と共にお披露目ライブ配信の実施が決定した「Destiny 2」の次期拡張“運命の境界”(The Edge of Fate、旧コードネーム: アポロ)ですが、5月7日午前1時のお披露目に大きな期待が掛かるなか、新たにBungieが“運命の境界”のティザートレーラーを公開。僅か15秒ながら、太陽系を超えて、ナイン関連の宇宙と思われる惑星に突入するガーディアンの姿を描く興味深い映像が登場しました。
謎のロケーションが地球から2,500光年離れたケプラー15(厳密に言えば構成ケプラー15を公転するケプラー15bか)であることを示唆するような文言に加え、“Chiago”と読める文字も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
また、Bungieがプレスリリースを発行し、「Destiny 2」のオリジナルサウンドトラック第1弾レコードコレクション「Destiny 2: Original Soundtrack Volume 1 Vinyl Record」をアナウンス。レコード2枚組のアナログサントラを年内に発売することが明らかになりました。(Bungie公式ストアにて予約受付中)
「Destiny 2: Original Soundtrack Volume 1 Vinyl Record」は、光と闇にインスパイアされたアートワークを用意した見開きジャケットや限定プロフィールエンブレム“ニードルドロップ”のダウンロードコード、オリジナルデザインのインサートカードを特色としています。
『Destiny 2』オリジナルサウンドトラック第1弾レコードコレクション発売
購入特典として、インサートカードと限定ゲーム内エンブレム「ニードルドロップ」が付属
2017年、Bungieは名作と呼び声高い『Destiny 2』をリリースし、新世代のガーディアンたちを危険と武勇、そして未来への希望に満ちた手に汗握るSFアドベンチャーへと送り込みました。このたび、Destinyファンやコレクターは初めて、『Destiny 2』の音楽を、驚きと喜びに満ちた特典満載の豪華アナログレコードで楽しむことができるようになります。
『Destiny 2』オリジナルサウンドトラック第1弾レコードコレクションでは、『Destiny 2』の最初のストーリーミッションから20曲のオリジナル楽曲が2枚のLP盤に収録されています。ガーディアンの3つのクラスをモチーフにした美しい見開きジャケットと、英雄のザヴァラ司令官と敵対勢力のドミヌス・ガウルが描かれた印象的なデザインのインサートカードが付属する『Destiny 2』オリジナルサウンドトラック第1弾レコードコレクションは、世界中の音楽ファンとガーディアンのマストアイテムです。
さらに、このレコードコレクションには購入特典として『Destiny 2』の限定ゲーム内エンブレム「ニードルドロップ」のコードが付属しており、ガーディアンは『Destiny 2』の世界でサウンドトラックへの愛をアピールすることができます。
『Destiny 2』オリジナルサウンドトラック第1弾レコードコレクションは、Bungieストアをはじめ、Milan Records、IGN Store、Amazonなどで現在先行予約を受付中です。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。