先日、Techlandが海外向けに発表した「ダイイングライト:ザ・ビースト」(Dying Light: The Beast)の発売延期の話題をご紹介しましたが、新たに日本語PS5版の販売を担当するスパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、本作の発売延期を国内向けにアナウンス。海外と同じく新たな発売日を2025年9月19日に変更したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、最高の品質を目指すために4週間の延期を決めたTechlandの声明が国内向けに報じられています。
『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期のお知らせ
株式会社スパイク・チュンソフトは、Techland 社が PlayStation®5 向けに鋭意開発中のダウンロードソフト『ダイイングライト:ザ・ビースト』について、発売日を 2025 年8 月22 日から 2025 年9 月19 日に延期することをお知らせいたします。
本件につきましては、Techland より、下記の声明が出ております。
------“ 『ダイイングライト:ザ・ビースト』のリリースが近づき、スタジオの全員が興奮を感じています。今週、メディアやコンテンツクリエイターから 150 以上のプレビュー記事が公開され、その反応は例外なくポジティブなものでした。
私たちのゴールは『ダイイングライト:ザ・ビースト』を最高のゲームにすることですが、この約束を守るため、発売日を 2025 年9 月19 日に延期し、ゲームをさらに改善する決断をしました。
私たちは、プレイテストや最近のプレビュー記事、コメントを通じて皆様から寄せられたご意見を慎重に検討しました。この 4 週間の延期で最終的な細部の仕上げを行い、ただの良いゲームから最高のゲームへと改善を行います。プレイヤーのフィードバックに基づいて改善する点は、ゲームバランスの微調整、UI のわかりやすさの向上、物理エンジンの品質向上、およびカットシーンとアニメーションの調整、そして最終的な細部へのこだわりが含まれます。
この決定が一部のファンを失望させるものであることは承知していますが、『ダイイングライト:ザ・ビースト』は、シリーズを通じて 10 年以上にわたり蓄積した知識と経験の集大成になります。この経験から、私たちは第一印象がいかに重要かということを理解しています。
この夏はスタジオからの定期的なアップデート行い、gamescom ホール 6 でのプレイアブル・デモを出展しますので、皆様を飽きさせないことをお約束します。
完成はもうすぐです。残り 8 週間をお待ちください。皆様が 9 月 19 日にビーストを解き放つのを待ちきれません。
『ダイイングライト:ザ・ビースト』の開発会社Techland チーム一同よりお礼申し上げます。”
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。